- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:14:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:15:50
それでもアメフトやボクシング、レスリングとかよりは数倍マシ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:19:46
これ子供だから許されてる感ある
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:45
当たるとマジで痛い
体育はドッヂボール禁止して全部ドッヂビーに置き換えてくれよ…… - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:48
小学生の時ってドッチボールが1番楽しくなかったか?よく考えると10分休憩で外行って遊ぶの狂ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:31
野球という鉄の棒でぶん殴るスポーツ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:26:30
誘うならせめて柔らかいボールにしてくれ……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:51
サッカーも危険だしバレーボールも危険だしバスケットボールも危険なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:28:20
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:29
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:51:04
少し前の大河ドラマで日本のスポーツ史を扱ってた時に
日本に初めてドッジボールを広めな人が出てきて
体育苦手だった視聴者から一斉に恨みの声をぶつけられてたな - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:23
いかに痛くないようにケツで受けるかを頑張ってたわ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:57:00
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:44:09
そして運動苦手な奴は脅威と見做されないため相手から狙われず最後まで残りやすい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:10:44
ルールが簡単でボール一つで出来るうえに広い敷地や高価な道具もいらない
これでサッカーのようなメジャースポーツになれないのは大人がやったら危険すぎるからとしか考えられない - 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:11:42
小学生の時にドッチボールが苦手、嫌いな奴は予後が悪い
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:14:42
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:16:17
別名は処刑玉砲といったか…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:18:45
男女分ける必要性あり過ぎるスポーツ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:20:15
顔面セーフが意味わからない
もう一回遊べるドンじゃねーよここから出してくれ - 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:21:04
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:24:22
クッソ楽しかったけど大人になってしまうと危険だしもう出来ないなってなる奴
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:26:57
競技用のボールそこそこ硬くて痛かった記憶ある
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:33:45
幼少期特有の対人暴力衝動を無害な形で発散させるために教育サイドが推奨してる遊びって印象
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:34:20
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:42:34
小学生の時しかやってないけど、こんな感じの柔らかボール使ってたから全く痛くなかったな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:43:48
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:22
>>13は同類と組んで好きなだけスピードある硬球を全力でぶつけられて己の中にあるマゾとしての喜びと快感に震えてれば良いさ
俺は痛いの嫌いだから遅くて柔らかくて取りやすいボールで十分だわ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:30
田舎だったからうっすら身体能力に差が出る高学年になっても男女混合だった
そもそもボール自体怖いのに野球やってて肩まで強い男子が全力でぶんなげてくる上にそれに当たって痛い思いしなきゃ解放されないとかもう死ぬレベルの恐怖でしかなかったわ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:33
直接コンタクトしたり身の詰まった硬い道具使うよりは多少硬くても空気入ったボールぶつけ合う方がリスクは低いからな…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:40:41
顔面に当てられて眼鏡が歪んだから嫌い
現代の親だったら弁償要求されるぞ - 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:48:44
やっぱあにまん民って幼少期から日陰の人間が多いんだな、女ならまだしも男でドッジボールにここまで拒否感示すコミュニティも珍しい
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:53:33
子供がやるやつと競技のガチ勢のプレイスタイルがかなり違う球技
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:40
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:00:06
dodge(回避) ballなのに避けずに受け止められないとはじまらない遊び
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:30
「ボール二個でやる」という発明をした瞬間とんでもなく楽しくなった記憶あるな
んでボール増やしすぎて逆につまんなくなる - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:13:19
でも無心でドッジボールやってた頃が一番楽しかったな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:31:45
サッカーとかに比べると誰でも参加できる遊び気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:36:01
ドッジボールとキックベースという小学生の時くらいがピークの二大球技
中一ならギリギリ - 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:46:49
バスケットボールを持ち出して怪我させる馬鹿が必ず出てくる競技でもある
防御して尚負傷するような威力だからマジで狂気の沙汰 - 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:18
野球のストレートみたいな伸びるボールを投げてくるやつがいた
はっはっは外野が大好きだったよ - 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:51:19
かたまってるとこ狙って投げてたけど公式だと2枚抜きはなくて最初の1人だけがアウトらしいね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:30
柔らかいゴムボールみたいなのでやってたからめちゃくちゃ楽しかった思い出しかない
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:44
ボール2個にして片方を盾代わりにしてたなぁ
みんなやたら盾使いが上手いんだよ - 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:59:18
顔面セーフは狙いやすいからって顔狙わないように抑止する為のものなので…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:43
やってて楽しいスポーツと見てて楽しいスポーツ違うからな
野球をやる奴はマゾだと思ってる - 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:39
当時の小学校ではその時のやる気次第でドッジボールの球を変えていた
遊び:ソフトゴムまり
普通:バレーボール
ガチ:バスケットボール - 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:54
えーワイ少なくともワイの育ってきたクラスではドッジボール嫌いな人は片手くらいな事ばかりやったで
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:04:37
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:04:40
球技系は基本何でも楽しかったけど唯一サッカーだけは下手くそで苦手だった
でもサッカーはやる気満々なのが多いからサボれて楽 - 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:05:54
小学生の時に全国大会出たけど
大人みたいな体格のやつがいてそいつの投げるボールで怪我人出てたわ - 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:06:26
子供の頃、水風船でやったな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:06:30
バスケットボールでドッジボールが衝撃なんだが
そんなバイオレンスなの聞いたことない… - 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:07:41
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:09:19
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:14:45
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:14:48
ヒント:あにまん
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:16:19
教師がすると言えば男女混合弱肉強食問答無用で全員強制参加よ
休憩時感までドッジしようぜと言い出す迷惑なクラスメートがいなかった点だけは良かった - 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:18:16
小学生ならドッジボールで豪速球投げる奴はヒーローだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:19:13
毎回体育の授業で
バスケットボールでドッジボールやってたから
クソ痛かったわ - 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:22:27
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:22:58
ドッジボール用のボールは取りに行く生徒次第でバスケットボールかバレーボールかは変わるが、どちらを選んでも硬くて痛い事に変わり無し
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:26:21
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:11
相手とのコートの境界線で棒立ちして分かりづらするのが好きだったわ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:28:39
素人に分かりづらいルールがオフサイドくらいのサッカーがダントツトップの人気スポーツだから、ルールの簡単さよりも割りとやる事が決まってる自由度の低さのが問題な気がする
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:29:00
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:32:34
陣地分けの線を挟んで至近距離で投げ合う男同士の謎の意地の張り合い楽しかった
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:25
球速おっせえけどサイドスロー気味に低めに視線外して投げりゃ誰かあたんだろうし外野ちけえだろと視野外に行けば案外狙われないだろであんま運動能力無くても頑張れたから結構好きだったわ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:57
顔面ボールして笑いながら痛いなーと言ってたけど、他のチームやってる時にふと痛みで涙で出てきて友達がちょっと引いてた悲しき思ひ出。なんでだよ、顔面いてーだろ
それにドッヂボールと同じドッヂビーが好きだったな
ボールではなくフリスビー投げるからまだそんなに痛くなかったわ - 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:43
キャッチ下手すぎて2回指の骨折ったから嫌い
真冬の校庭でやってたから感覚鋭くなってて特に痛かった
この影響で左手の人差し指だけ骨太 - 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:08
バスケットボール使ってドッジボールやる恐ろしい地域も世の中にはあるのか
そんなんもう新手の刑罰やん - 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:10
危険ザマス!廃止するザマス!!
とは言わないけどあれこれ規制しておいてこれはいいんかいとは思ってる - 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:34
硬いボール使ったから危ないまあそりゃそうでしょうな
それの主語ドッチボールがではなくね - 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:37
昔のドッジボール用のボールは基本バレーボール時々バスケットボールが普通だと思ってたんだが…ひょっとして地域によってはバレーボールやバスケットボール以外のボールでドッジボールする学校もあった?
屋外ならサッカーボールも選択肢になりそうではあるけど - 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:05
バレーボールかソフトバレーボールしか使ったことないわ
バスケットボールとか投げるほうも肩やらんか - 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:58
バスケットボールでドッジとかやったことない
あと硬めのボールでやるときは全力で投げないっていうのが全体的に暗黙のルールだったわ
暗黙のルールっていうか自分の記憶から抜け落ちてるだけで先生の指導がどっかで入ってたかもしれない - 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:44
たまたま顔にぶち当たった時に痛すぎたので無理を言って外野に出たことがある
周りは「顔面セーフだから出なくていいんだよ」と言ってくれたけど
まあルール無視してワガママをごり押ししたから他の子からしたら迷惑だったかもしれないが痛かったのと運動音痴なのでとにかく内野にいたくなかったんだ… - 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:19
学校の授業でやってたはずなのにサッカーバスケバレーとかの他の球技に比べて練習の記憶が全然ない実戦の記憶しかない
- 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:26
学期の終盤の国語の時間とかで先生が「もう教えるとこないしドッジでいいか~」で
クラス全員「ウオオオオオオオ!!!」ってなった記憶 - 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:30
死人出てないのが不思議だが小学生のアレならよっぽどじゃないと致命傷にはならんか
大人がやったら多分事と次第で出る - 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:36:45
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:44:32
ドッチボール好きだったわ
合法的に嫌いな奴の顔面にボールをぶん投げられる - 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:46:40
まぁよくよく考えると「相手にボールを直接ぶつけて勝利する」ゲームは割と野蛮寄りだよな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:06:52
運動が苦手だからこそ好きだったわ
ただ逃げ回ればいいだけだし
弱くて影が薄く大抵最後の方まで残るから、時間オーバーで1人残れた時は嬉しかった - 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:12:18
外野は外野でキャッチできなかったら延々と転がっていくボール追いかけて回収しなきゃならんのめんどくさかったな…
ようあんな体力あったわ - 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:11
ドッジボールとかいう名前が欺瞞やろ
ヒットボールとかスローボールに改名しろ - 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:23:47
苦手な人しかわざわざネットでアピールしないからでは?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:27:08
それは地縛霊というやつなんじゃ…
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:28:29
ドッチボール、学校で学年ごとの大会あってクラス皆でめっちゃ昼休みとか練習したなぁ
練習までクラス皆で楽しめたスポーツはこれぐらいと思う。練習言うてもドッチボールするだけだから楽しくて当たり前っちゃ当たり前だけど - 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:31:06
顔で受けたらヘディングでセーフってハウスルールあったせいで
顔面に受けた次の瞬間に背中に叩きつけられた事あるけどなんか間違えたら死んだろうなあれ - 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:33:25
顔面セーフを逆手にとって強い奴が投げたときはわざと顔面で受ける奴がいるのはあるあるだよな
審判の先生が居る時はわざとと判断したらアウトになるルールがある時もあるけど - 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:33:55
好きな奴はめちゃくちゃ好き
嫌いな奴はそもそも大体球技嫌い
弱い奴の壁役になってボールキャッチしまくると英雄になれた - 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:41:07
運動神経高いやつ同士は高速球の応酬してたけど
雑魚相手は弱めにしてたもんだけどあいつらもしかしてだいぶ紳士だった? - 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:43:54
ボールに当たりたくないからいつも外野側選んでたわ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:45:18
綺麗に身体でキャッチした時の衝撃が好きだった
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:49:06
最後まで残るやつと敵で往復してたボールをキャッチ出来るやつはヒーローよな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:54:09
誰かに当たったボールをノーバンでキャッチしたやつは敵味方関係なく賞賛されてたな
あれ結局やれるチャンスなかったな… - 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:24:24
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:48:33
ドッジボール嫌いなやつここまで多いの意外だな
ヒーローになれる時間だったのでは? - 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:03:04
ハンターハンターがちょうどグリードアイランド編辺りだったからドッジボールの時は皆でレイザーとかゴンの真似したなぁ
全然再現出来なかったけど本当楽しかった - 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:15:55
小3辺りで「最悪死ぬな…?」と察せるくらいに威力があったな ペースメーカーに当たったら即死だからめっちゃ回避上手い男子だった 楽しかったけど、命を削ってる感じがしたから観戦にしてもらった
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:23:43
ドッジボールはほんま嫌いやった
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:28:48
- 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:35:52
ワイ非力、ボール取れないし仮に取っても外野まで飛ばせないので回避専門でやり過ごす
でも最終盤まで残ると恥ずかしいので中盤辺りに足とかにぶつかったら嬉しかった思い出 - 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:41:12
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:09:04
学校で1人審判の資格持ちの先生いたから取り方からラインの作り方までしっかり教わったんだがもしかして少数派なのか?
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:16:54
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:29:27
ガチの陰キャだったから最後の方まで残って「コイツ残ってどうなるの?」的な空気になるの避けて適当なタイミングで当たってた
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:06:06
ドッジボールが悪くないとはわかっているが
顔面セーフだからって延々と顔面狙われるイジメにあったのでいい印象は無い - 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:18:33
顔面セーフは柔らかいボールを使用して初めて成立するルールだと思ってる
普通のボールなら顔面に食らった時点で即時退場で安静にさせるべきだろ脳震盪起こしてたらどうするんだ - 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:20:18
たまに覚醒して弱いと思われてたやつが豪速球をキャッチして超盛り上がったな
女子高校生でもキャッチ力ぐらいだったらタメ張れるから外野でめっちゃ活躍してた - 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:27:16
ドッヂボール楽しかったけど確かに思い出すと危険だわ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:27:46
取るのは下手だったが避けるのはなんか上手かったから楽しかったな
ラインギリギリで避けたら外野にキャッチ即投げられた時は何で避けれたのか自分でもわからんかった - 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:51:10
教員は教えてくれないからな。「顔は目立つから体を狙いなさい」って
- 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:06:48
ホモ・サピエンスのガキの暴力性を監視下で合法的に解消させるという意味では体育の授業でやる意味もあったのかもしれない
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:11:29
内野から外野へのパスカットするのが最高に好きやった
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:14:22
脳が揺れてるなら顔面セーフで粘っても次に当てられて外野行くでしょ