νガンダムの正統後継者を貼る

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:19

    スレ画は第5世代だけど、第2期MSの本体に固定武装は盛らず、機動性を重視+必要に応じて武装も盛れるという考え方はνからの進化っぽい感じがする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:38:53

    確かに第2期MSは固定武装が少ない気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:40:57

    F89は第二世代MSだぞ、換装活かして性能が第五世代に匹敵するてだけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:21

    >>2

    クロスボーンまでね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:23

    >>3

    作中人物が第5世代MSって言っていたよ

    恐らく準第2期MSって意味な気がするけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:16:56

    メタ的には逆シャアのすぐ後だから、νのデザインラインが抜けきってないんだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:22:53

    >>4

    F91はバルカン、マシンキャノン、ビームシールド、サーベル、ヴェスバーでわりと装備付けてね

    前身の90は交換があったからクリアランス確保のために本体盛られなかっただけで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:46

    あ、製作者曰く最強のモビルスーツとして名高いF89さんじゃないっすか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:24

    >>7

    サーベル、バルカン、シールドは兎も角としても、ヴェスバーとマシンキャノンは確かにUCだと固定武装多めになるね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:15

    まだ、ミノフラパックとかファンネルパックとか隠し持ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:20

    >>10

    ファンネルパックがあるなら、サイコフレーム付きの可能性があるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:40

    何か…頭身低くね…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:57:09

    ミノフラパックがあるなら、文字通りの第5世代機だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:01:37

    >>3>>5>>10>>13

    よくわからんけどいつもの高機動パックがその枠じゃ無いの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:47:31

    >>14

    あのパックにミノフスキーフライトが入るスペースあるかな、いやあるかも・・・

    そうしたら、名実ともに第5世代MSになるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:23

    第三世代以降って第二期以外は第二世代+αだから劇中では意外と明確に区別されてないのかもね

スレッドは7/28 04:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。