- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:40
へっ 何がだらけ過ぎや
仲間を失うのが怖いだけのくせに - 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:01
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:58
カイドウも実質銀メダリストみたいなもんだからスレ画は銅メダル止まりだと思われる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:32:28
死体が好きなやつやん 元気しとん?
ムフッ アブサロムの死体だけは残ってるから返してあげようね - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:33:57
くまが七武海加入した時のモリアって全身シルエットで口が明らかに人間じゃないし割と直近までどうにもならない状態だったんじゃねえかと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:35:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:37:48
剣を持っていない所に折れた悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:42:09
仲間の為に四皇の本拠地に殴り込むという無謀を超えた無謀な真似してるあたりマジで仲間失ったのがトラウマになってるんだあ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:00
折れずに鍛え続けてたらマジで四皇に迫る強さだったんじゃないスか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:08
カイドウvsモリア…聞いています
シルエット的にカイドウ側もキングとクイーンを引き連れてのガチ戦争だったと - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:45:29
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:48:25
衰えても新世界の船長クラスを瞬殺したり四皇本拠地の港を制圧したり出来るのに元スペックの優秀さを感じますね…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:48:29
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:14
なんかルフィの影に喜んでる辺り割とマジで再起して1年とかそこらな気がしてきたんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:27
だらけていても「カイドウのバカを倒して海賊王になる」を諦めてないあたりは腐っても太っても「銅メダリスト」であってそれすら諦めてたどこぞのアホや家族ごっこしたいだけのケツ遊び好きの41歳とは違うと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:51:02
待てよわらしべ長者のごとく少しずつ格上の影を手に入れて入れ替えていく予定だったんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:38
ガンズイ ジョン ギルバスターがジェネラル止まりなあたりやはり影の質は重要なのん…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:31
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:55:22
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:55:57
冷静に考えるとルフィに敗北したことが致命的だっただけだと思うんだよね
もしも勝てたらオーズにルフィ、リューマにゾロの影を入れたりして一気に戦力の底上げ狙えて新世界入りして覇気持ち海賊を捕らえて影にして更なる猛者を、という流れも可能だったでしょう - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:09
元々新世界に勢力を築いていてローグタウンにはロジャー処刑を見に来ただけだったのかもしれないね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:03:58
影の持ち主達「ふざけんなよボケが」
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:07:19
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:09
影を切り取って死体に入れるって発想がどこから出たのか知りたいのは俺なんだ
悪魔の実大図鑑にカゲカゲの実の使い方でも書いてたのかカイドウに破れたあとに死んだ仲間を生き返らせないか模索してたまたま見つけた運用方法なのか気になるっス - 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:11:39
全盛期モリアは島割りパンチ連打しつつ敵の死体はゾンビに変えてきて夜間は仲間の影で強化できるし日中は影ワープから即死技撃ってくるってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:06
2年前ルフィにボコられるぐらい弱くなったクロコボーイやシキの能力規模もそうだけど本人が弱体化しても広げた能力の枝というか派生みたいな能力は失われないっぽいから若い頃に少しずつ伸ばした能力の発想だと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:21
ぶっちゃけ海賊王に本当になるんだったら俺なんてとっとと新世界に出向いて部下と一緒にパワーレベリングする博打芸を見せてやるよってムーブが必要だったと思うんだよね
部下ともども覇気の習得は不可欠なのに部下を失いたくないから新世界に行くこともなく安全策でゆっくり戦力強化してたのが駄目だったんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:38
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:41
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:39
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:45
日中やれば即死攻撃なんだよね 怖くない?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:56
カイドウに負けたトラウマに怯まず単身で仲間を取り返そうとする気概 俺が女なら股を濡らすね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:21:44
カイドウのエグさと強さが明らかにナレばなるほど直接やり合って恐らく顔面真っ二つにされるぐらいぶっ壊されて当時の部下も全員失って尚復讐諦めてない(何ならそのためにリューマの死体を盗んで逃げる)こいつのメンタルの評価が上がるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:13:09
日中なら即死攻撃が出来てわらしべ運用で強い兵士を集められる最終手段として集めた影で自分・味方にバフをかけれるクソ強能力なんだよね強くない?
最新話でイム様がやってるリバーシみたいなことを実一つで出来るのは流石に盛りすぎヤンケアホヤンケ - 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:19:31
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:35:41
多分リューマの肉体にゾロの影を入れられたらあの時点での一味じゃ止められなかったんだよね怖くない?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:37:59
いつになったらペローナとの再会シーンを見せてくれるんです?
も…もう頭がおかしくなってしまう - 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:43:52
海賊団同士の戦争なら長引けば長引くほど兵力増強と自己バフで強くなっていくバケモノっスよ
おでんスカウトしてればカイドウも叩き潰せてたと思うのがワシなんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:50:25
コイツが対外的な抗争が多い黒ひげ海賊団かクロスギルドの下についたら敵対勢力を潰したそばからゾンビ化して勢力を伸ばし続ける悪夢みたいな四皇が誕生するんだよね怖くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:50:43
おでんは弱者を見捨てられない男なんだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:59:56
オーズをあんだけしばき回せるナイトメアルフィのストーム直撃しまくった後立ち上がれたのはガチでタフすぎるんだよね
今ででもそれなりにやり合えるタフさだと考えられる - 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:47:02
モリアってのは随分タフだな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:25:27
いいや、現役当時は普通に「大きく名をはせた有能な部下達」から影を供出してもらい戦っていたという事になっている
部下が全滅した後禁じ手としていた「死体に影を入れる運用」に傾倒しだした過去があって欲しいんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:06
懸賞金が0だった黒ひげを未知数って評価するのがメチャクチャ好きなんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:32:03
腐っても当時のルフィを軽くあしらうぐらいの余裕はあるんだよねまっ武器すら使わなくなって基本能力頼みの戦法になってるから堕ちてきってるんやけどな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:38:25
クィーンの毒ばらまきとか何しても効かないルナーリアのキングに部下虐殺されながら自分もカイドウに完敗してドタマかち割られたとするとそりゃトラウマになるんスよね
>>44みたいな戦い方してると信頼してた仲間がだんだん影体内から消えていって死んで失われていくのを自覚していくみたいな絶望もあったのかもしれないね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:44:01
夜になると仲間の影だけでもナイトメアルフィ量産or犠牲なしで影の集合地使い放題なの無法す ぎぃ~~~
影とられたら日が昇るまでに倒さないといけないのに夜になると最強ってやばすぎないスか?まあだから自滅エンドになったんだろうっスけどね