関東で最も愚弄されてる県として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:39:01

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:21

    マサイの戦士だまされない
    群馬と栃木が立てたスレはニオイでわかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:45:16

    いいや一県だけスルーされることになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:45:38

    海があり
    産業が栄えていて
    交通インフラも整っている
    それでも関東だと愚弄ポジだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:48:23
    茨城…すげえ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    いいや茨城はすげぇ…ということになっている

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:48

    >>3

    新潟県…すげえ

    どの地方にくっ付けても違和感しかないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:50:27

    >>4

    交通インフラ…糞

    地磁気観測所のせいで鉄道がクソボケチンチンジャワティーなんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:50:37

    ところでマネモブさん関東で最下位争いするとするなら栃木か茨城なの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:51:15

    待てよ
    翔んで埼玉でスルーされたのは栃木の方なんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:09

    >>8

    お言葉ですが観光とかの分野だと確実に負けますよ

    ただアクセス性とかに関して言えば北関東でもだいぶ強いと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:57

    北関東まぬけトリオで同率最下位じゃないんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:04

    >>9

    栃木…糞

    「ダ埼玉」「チバラギ」「グンマー」「グンタマチバラギ」「トンキン」みたいに愚弄されることすらないんや


    隣の福島ですらふぐすまって言われてるんだよね ひどくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:55:16

    住んでて不便していないから愚弄されてても構わないんだァ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:23

    おれは実質茨城県の一部としてお前のことを…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:33

    クソ暑いこと以外割と便利なんで何でもいいですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:38

    >>13

    ウム…関東の時点で上澄みなんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:02:39

    テレビ東京が映るんだよね すごくない?
    まぁ今時テレビなんでないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:02:59

    北関東まぬけトリオの中だと人口も農業や工業の生産額も頭一つ抜けているのになァ
    魅力とかのせいで愚弄されているのがかわいそ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:03:17

    つくば守谷……神
    住んでて退屈しないんや…

    つくば守谷近辺……糞
    県外蛆虫達のサンデードライバー共の運転が恐怖を超えた恐怖…茨城走りに慣れてても怖いんだよね、すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:20

    茨城県内のラーメンは麻薬ですね
    県内が激戦区と化しているから巡るのが止まらないんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:07:52

    >>18

    観光地がね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:22:15

    数年前…あー自然と施設の両立がバランス取れててええのう…ですねぇ

    現在…はうっなっなんだあっこの埋め立てられた土地はあっ……ソーラー……糞っすね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:22:24

    田舎の風景と開発中途でやる気なくしたような微妙な密集地とチェーン店n度撃ちの国道沿いがワシの散歩を支える…普通に楽しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:23:36

    ソーラー増えて来てんのうぜーよ
    風でそよいでる原っぱや田畑を返せって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:25:31

    クワガタムシが採れる森林を伐採してやねぇ…道路に対する住宅量を考えずに建てまくるのも収益が美味いで!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:28:38

    >>24

    怒らないで下さいね

    百姓仕事やらずにみんな東京出ていくのが原因なのに今更農地返せなんて言われても馬鹿みたいじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:41:32

    約1時間で千葉にも東京にも海にも行ける そんなワシの地元を誇りに思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:06

    茨城には致命的な弱点がある
    免許センターがクソ田舎を超えたクソ田舎の水戸にしかない事や

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:50:39

    >>28

    免許センターの不便さやサツの横暴さにストレスを溜めてやねえ…少し車走らせて大洗の海で発散するのが上手いで!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:52:38

    >>28

    欺瞞だ

    免許センターは水戸市ですらない茨城町だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:11:05

    >>30

    悪いねェ 県南住みの私からしたら県央は大体水戸なんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:14:02

    >>28

    お言葉ですが免許センターはどこの県も大概僻地にありますよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:15:00

    お前は宇都宮旅行で食った餃子が美味かった...それだけだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:16:39

    >>28

    あ あの……ワシ古河市民なんスよ

    車で行っても電車で行ってもクソ不便なのなんとかしてもらっていいスか

    免許センターすぐ近くにある定食屋のもつ煮がアホほど美味かったからまた行きたいのに行く機会がねぇよバカヤロー

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:20:34

    アニメとドラマのロケ地巡りはキレてるぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:05

    >>33

    ‼︎

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:47:33

    暴走族大暴走週末が来る……あれ?今週は大人しいんだァ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:36:37
  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:38:35

    >>14

    いいや県北がいわき市という事になっている

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:57

    しかし茨城には海があるのでふ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:21:51

    ちょっと待って下さい宮沢さん
    東京神奈川埼玉千葉以北も関東県という… そんな北関東も同列に語るような口にするのも恥ずかしいような価値観を言うつもりじゃないでしょうね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:27:24

    サムネ…糞
    霞ヶ浦とかを抜いた画像でないと「これ茨木市やで」と騙っても気づかれないんや

スレッドは7/27 22:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。