ピクミン総合スレ 21ポコ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:07

    ピクミン関係の供給はちょくちょく投下されるので
    観測所&シリーズ何でも語れる場所として継続していきます
    あつまれピクミンファン!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:46:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:48:15
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:50:03
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:15
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:00

    7月中旬からゲーセンのプライズとして登場しているゆらゆらマスコット

    ピクミン ゆらゆらフィギュアタイトープライズ詳細サイズ約7cm 種類全4種www.taito.co.jp
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:32
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:05:19

    サンスター文具からピクミンステーショナリー第2弾発売中

    ピクミン ステーショナリー第2弾 - サンスター文具株式会社サンスター文具から【ピクミン ステーショナリー第2弾】が登場!www.sun-star-st.jp

    第2弾はペレット推しでオッチン推し

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:08:24

    フルタ製菓のピクミンチョコエッグ再販のお知らせ




    10月27日に備えよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:14:23
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:46

    来月のブルームはかき氷デコなのに一番似合う氷ピクミンが未だに未実装なのはどういうことだァ~!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:50:15

    前スレ主です、申し訳ない
    どうも最新レスから3日後に落ちるという告知とは裏腹に
    最新レスから数時間でスレ落ちするという謎の挙動を見せていたようです(やっぱり10レス未満だと不安定なのかな)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:18:22

    >>12

    この掲示板の仕様で最終レスの時間帯によるけど10未満では数時間で落ちちゃうのよね

    自分も保守しようと思ったけどホスト規制巻き込まれてレスれなくて申し訳ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:18:18

    >>12

    >>13

    他のカテゴリでは◯時間以内に10レス行かないと問答無用で落とされるのが通常で

    例外が日本時間夜中にスレ立てしたスレの場合のみだからこっちの板も立ち上がり10レスについては同じ仕様なんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:06:37

    https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/book/index.html


    原生生物図鑑更新来てた

    あの小さいキノコ成れの果てだったんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:13

    カビコチャッピーの説明やっぱり見てて(うわぁ…)ってなる位ヤバくはあるんだけどそこがまた好きなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:05:21

    忘れた頃に更新来るなぁ嬉しい
    ダンゴナマズを下から眺められるのこの図鑑が初めてじゃない?こんな風になってるのか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:07:02

    今月と来月でアイスクリーム2種来たけど今年のアイスはかき氷ってことなのかな
    雪ピクミンみたいなのしか思い浮かばないけどやっぱり器に入っているんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:01

    >>11

    かき氷が似合う氷ピクミンにハロウィンに似合うヒカリピクミン

    ポケGOみたいに周年アプデでしれっと追加されていつものデコに空白が増えて

    何種類集めましたバッジが増えるだろと疑いもしてない



    >>18

    アイスクリームが冷たいのをカップごとだからかき氷もそうなりそうだね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:59:13

    横に並べてみるとチャッピーとダンゴナマズが近縁種って確かに分かる気がするな
    口のあたり似てる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:18:46

    カビコチャッピーと言えばこの四コマ

    本当に人の心なさすぎて好き

    https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/comic/index.html?item=205

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:47:26

    栄養を蓄えてドクフキコマダラのコロニーになるカビコチャッピーと
    胞子を拡散させることに特化してるカビフラシで役割がはっきり分かれてるの面白いなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:02:23

    Today!の毎日アニメがいつものやつじゃなくてビビってる
    季節変わり目は特殊なのか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:41:41

    >>23

    季節物のお花に掴まってるパターンあったしその辺は一部差し替えなのかと思ってる


    そういやtoday!で最近ピクミンブルームの新しいCM動画オススメされがち

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:02:47

    BLOOMのCMではなうたアレンジ聴けるとは思わなんだ
    新時代のピクミンメインテーマになるのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:25:31

    というかギャラリーも更新されとるやんけ!
    4ヶ月ぶりに壁紙変えちゃうぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:46:23

    ピクミン2でバグなし最速お宝回収してるけど4日目のめざめのもりが鬼門すぎて泣く
    チャートがめっちゃむずい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:18:25

    その最速クリアが普通の8日クリアなら初回めざめで毒ギミック3か所と橋を掛けられればクソ楽
    最低でも2か所の毒壁さえ破壊出来ていればそこまで難しくはないよ
    2回目めざめは初動で青速攻確保+オタマ無視してペレットだけでオニオン内で増やして引き抜く手間を無くすものコツ
    青は最低限ペレットと周辺のハオリムシ2匹とポポガシルリポンだけで増やせればまどいの初動分はなんとかなる数にはなるはず
    あと初回めざめでゲキカラ貯金どれだけ作れるかもキモだから2回目めざめの難易度は初回めざめが9割近く担ってるくらい初回が大切
    あと初回まどいもギミック壊せるだけ壊してなお時間が余ったら蜘蛛の根城に入りまくってポポガシで黄色増やして最下層のコガネモチでゲキカラ増やすと楽

    この最速がRTAの意味なら恥ずかしくて消します

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:25:37

    >>28

    27の者です

    RTAではないので助言は本当に助かります

    説明聞く限り初回のめざめでチャートミスのでそこからやり直します(白目)

    ゲキカラ貯金は大丈夫なんですが白ピクミンの確保で赤ピクミンを消費して、まどいのヤキチャッピー用の戦力増強で増やす手間で時間掛けすぎましたのでそこらへんを見直してきます

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:08:56

    ヤキチャは赤使うよりも顔に紫15~20投げる→呼ぶ→投げるのループで簡単に勝てるよ
    ちなみにこれ公式がちゃんと用意してる攻略法だったりする…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:46:06

    >>30

    え、まじですか?ちょっとやってきます

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:26

    俺の友達がルーイと思考が一緒なんだけど縁切った方ならええかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:41:11

    ルーイはあれでピクミンを飯ではなく調理道具寄りに捉えて活用してはいるんだよな図鑑見る感じ
    間違いなく食べてもいそうなんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:11:26

    寝てるチャッピーって可愛い
    Todayでもピクミン4タイトルでも可愛い

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:47:24

    >>33

    紫は肉を叩くのに(加減が難しいらしいが)、氷は冷凍保存に使ってるらしいから他のピクミンもそんな感じで活用してそう

    例えば赤ピクミンとか種火を運べるから加熱調理のために利用されてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:19:39

    久々に生物図鑑見たけど何回見てもこのタッタカ走ってるシジミが面白い

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:50:50

    図鑑見返したけどダンゴナマズが背後にいるピクミンに気付く理由が理にかなってて好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:26:15

    図鑑見返すとたのしいよね
    最近思うのはフタクチカブトといいオオマンマンといい外来種デカくて強いな
    ここでいう外来種ってどこから来てるのか分からないけど
    こいつらの故郷になる地域ってハードモードなステージになりそうだと思った

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:59:27

    友人2人にピクミンブルーム勧めたら見事にハマったわ
    現代社会人には癒しが必要…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:06:49

    なんせ暑いからあまり外歩かなくなってしもうた

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:49:56

    エボシトバシ、カジオコシ、ビリーあたりの3初登場の原生生物組、好きだ……
    ホシオトシも4に来てくれたら嬉しかったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:33:19

    別カテにあった話題だけど原生生物図鑑欲しい…
    成長の過程とかゲーム内で見れる説明にもう少し補足したものとかをしたもの〜

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:43:29

    ガーデンの図鑑の時点でゲームでは見られない絵面を見れて満足だけど
    3Dモデルじゃなくて設定画集みたいな感じならもっと色々見れるのかなとか思った
    ただそういう事を任天堂はあんまりしない……

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:37:10

    >>40

    郊外民ならイオンららぽーとゆめタウンみたいなショッピングモールか

    コストコやカインズみたいなクソデカスーパーやホムセンで歩数稼ぐのおすすめ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:53:04
  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:39:34

    テラスにすら氷ピクミンがいるというのに
    ブルー厶頑張れぃ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:53:24

    設定的には紫や白よりメジャーな存在であるはずの岩羽氷
    というか古参よりなのに3でも4でも一貫して希少として扱われる紫と白がロマンあるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:08:48

    月餅デコが始まったよ!



    >>46

    氷とヒカリを追加するとしたら全デコ種にあと2枠追加される形になるのか

    雨デコの青とかみたいに特定デコピクミンの枠のみなのかは気になる

    前者だと作業量でナイアンテックがしぬ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:51:47

    過去デコへの追加は順次でいいから
    氷とヒカリはやっぱり欲しい
    かなり特殊なヒカリはともかく氷は普通のピクミンだしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:20:40

    びっくり菊とかコウテイデメマダラとか
    シリーズの変遷でデザイン変わったりした原生生物に一応説明をつける設定あるの良いよね
    任天堂ってこういう言い訳力みたいなの高い気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:25:08

    >>30

    アレ紫が可哀想でちょっと笑える

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:34:29

    最近まるでToday!でピクミン系のコラムを拝まなくなってしまった
    いやまぁシリーズ制限かければいいんだけど他のシリーズのコラムもそれはそれで見たいし……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:13:17
  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:00:32

    12日からカフェのレアデコ追加!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:26:33

    >>53

    弁当箱にコップに水筒まであって驚いた

    知らないところでコラボしてるもんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:21

    宮島SAのテラスに氷ピクミンが増えて

    グッズも氷ピクミンのものが追加されたとか

    涼しげで良い……もっと氷には活躍してほしいぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:02:46

    >>56

    やはりこの流れだとブルームへの実装を期待したいところ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:50:58

    ヤドリピクミンってなんだよ……→岩と氷がそうですが?って種明かし来たときは驚いた
    よりによって無機物いけるのかよお前ら

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:26:27

    ヤドカリとか一部のタコやカニみたいなのかなと考えると無機物系ヤドリピクミンはわかりやすくなった
    身を守るためだったり特定環境での利便性を上げる為に任意の無機物に根を張って
    くっ付いた無機物の特性を最大限利用してる感じ
    だからキセイ(寄生)ピクミンではなくヤドリ(宿り)ピクミンなんだと思う
    寄生としてしまうと栄養の取れない岩や氷にくっついてるピクミンと実態がズレるから

    ※寄生の定義はある生物が他の生物から栄養やサービスを持続的かつ一方的に収奪する場合を指すので
    ピクミンが宿って初めて自発的に動けて特に栄養のない岩や氷には当てはまらない可能性が高い

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:22:14

    ただハチャッピーっていう滅茶苦茶ヤドリピクミンが寄生してる例もいるというね

    岩や氷のオニヨンも存在するなら
    ハチャッピーのオニヨンとか出来ないものなんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:26:32

    LongSpeedrunSummitでもうそろiid01さんの出番

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:44:29

    BLOOMの起動時ロードイラストが新しくなっとる
    もう2025年も秋かぁ……時の流れの残酷さを味わってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:59:58

    ブルームの仙台イベント参加した人いるかい?どうだった?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:28:34

    🟩🟩🟩
    🟩🟩🟩🟩
     🟩🟩🟩
        🟧
        🟪   虹ピクミンは
      🟦🟦🟥   何があっても
     🟦🟥🟥🟩🟩  "絶対に"
     🟥⚫🟩🟨⚫
     🟩🟨🟨🟧🟧 『納税しない』
      🟨🟧🟪
       🟪🟦
     🟦🟦🟥🟥
    🟨 🟥🟩🟨🟧
    🟩 🟥🟩🟨 🟪
    🟦🟥🟩🟨🟧 🟥
    🟪🟩🟨🟧🟪 🟦
     🟨  🟦
      🟧  🟥

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:23:44

    >>60

    岩とか氷のピクミンは特定の無機物に根を下ろしてその性質を活用しているだけの植物と言える

    なので彼らにはその増殖元であるオニヨンが存在するが

    ハチャッピーは宿主のチャッピーの行動をある程度制御できるようになってる時点で

    中核はピクミンだけど総合的にはチャッピーの派生みたいになってオニヨンを使わないように切り替わったんだろう

    体内に葉緑素を持って光合成出来るウミウシを植物とは言わないみたいなのに近そう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:13

    もう落ちちゃったけどピクミン関係のスレが立ってたので

    ピクミンのトラウマを語ろう|あにまん掲示板ゲームの設定でもプレイ時の思い出でもなんでもありスレ主のトラウマはイモガエルかわいい~って思ってたら原生生物図鑑に「つぶした獲物の体液を皮膚から吸収する」とか書いてあったことbbs.animanch.com

    ピクミン2は当時の自分には難易度が高かったのとまったりピクミン増やすだけでも楽しめるってのが掛け合わさって

    かなり探索にビビりながらプレイしてた記憶がある

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:59:05

    怖さで言うと3のアメニュウドウが一番だったかもしれん
    あれはアメボウズ以上に世界観違う恐怖体験だった

    もし紫がいれば透明状態でも奴に攻撃が通じたんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:36:04

    Todayのコラムで原生生物図鑑確認!
    やっぱり来るよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:58

    万博ついでに大阪のニンテンドーショップ行って知ったんだけど

    こんな新商品出てるのか

    ミドリタワワ味をイメージしたスースーしないのど飴

    ピクミン フルーツのどあめ|発売日:2025年9月29日|バンダイ キャンディ公式サイトバンダイ キャンディ事業部が運営する“食品・おかし”の情報サイトwww.bandai.co.jp
  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:18:16

    ちょっと調べてみると
    知らんピクミンの商品たくさんあって驚く

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:17:15

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:18:16

    close to youって何……?
    なんでピクミンのはなうたのフレーズ流れるの……?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:41:23

    やっぱり次元や時空がねじ曲がってるから互いに見えてないだけで干渉はしてるって感じなのかね人類とピクミン

    仮に映像作品が出るなら
    それに乗じてゲームも新作が動きそうで期待できる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:57:52

    >>72

    close to you=あなたのそばに あなたの近くに

    という意味で奇遇だけど宮本さんとかが最近言ってるピクミン概念と同じだね


    奇遇じゃないからピクミンコンテンツ新展開の前振りだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:21:10

    もうひとつのとか出てきて
    やっぱりピクミンの映像作品だった

    だったけど……これ本当に何だ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:19:03

    Switch2の技術デモという訳でもないよね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:09:42

    Switch2の作品なら流石にロゴ出すと思うんだよな
    ようつべやピクミンガーデンの方にはまだ動きがなくて
    本当に何だこれ?って感じ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:29:33

    そういえばclose to youの反応をネットで見てたら
    任天堂の公式チャンネルで最も再生数の多い動画はピクミンの短編動画3本だって話を見た
    だから言語に頼らずに短編作品として評価されるポテンシャルはあるんだよね

    何か別の任天堂IPの映像企画が動いててその併映がピクミンとかか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:30:15

    どうやらこういう事だったらしい

    ミヤホンが積極的に関わってるIPなのもあって、ゼルダの次に映画業界とかに乗り込むならピクミンかもしれないなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:35:00

    short movieの時も思ったけど映像作品のピクミンってゲームとはかけ離れたアクティブさを見せるよね

    とはいえ3のEDとか4で電波混乱食らった時に遊び回り始める時の様子を見るに
    リーダーが存在しない時のピクミンってあのくらい好き勝手に遊び回ってる妖精さんみたいな生物なのかも

    リーダーが出てくると急に統率されたダンドリの化身になるの怖E

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:12:04

    >>78

    へーと思ってYouTube見に行ったらピクミンのショートアニメ1話目が再生数1億越えしててびびった

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:26:16

    1億超えしてるのは3話だね、最も長編の映像なのにすごい
    あとさらっと4発売時に出てた紹介映像のはじめてのピクミンが6位にランクインしてたり
    ピクミンの映像は本気で需要あるんだなってなる

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:15:26

    ポケモンZAのチケットの片割れでピクミンをやってみることにした
    体験版3と4両方触ってみて時間制限による忙しなさ・焦りと犠牲を減らせないもどかしさでメンタルが少なからずダメージを受けたが
    1週間経っても不思議と心が囚われて離れがたい
    なので自分にとって多分これはやった方がいいんだろうなこれは、と

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:06:21

    操作性は独特な上にガチガチに思考のリソース使って緊張感も凄いアクションゲームだからなピクミン
    自然界の厳しさを教え込まれる

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:14:20

    徐々に出せるピクミンが増えていく4の仕様
    今までオニヨンが100匹しか地上に出せなかったのも生存戦略の一環なんだろうなって感じで逆に深みが増すの良い
    ゲーム的な拡張性と両立してて毎度発想に唸らされる

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:51:29

    10月のコミュニティ・ディはーじまーるよー

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:41:43

    自分は8・9月のコミュニティ・ディが、暑さとその他諸々で一万歩歩けなかったんだよな~
    今月はちゃんとマリーゴールドバッジをゲットできたので嬉しい!やっぱり達成感あってイイね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:48:11

    涼しくなってきたしお散歩日和だよね
    ピクミン新作出ない時期も何となく寂しくないという点でBloomは本当にありがたい
    原生生物には会えないけどね…

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:11:58
  • 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:15:58

    >>89

    きゃあぁあぁぁ!これは嬉しい!!やった────!!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:30:21

    ピクミンガーデンもアプデに合わせてサイト更新入ってた
    close to youについては全く動きなかったけど今もアクティブみたいで良かった

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:10:53
スレッドは10/26 06:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。