ピクミン総合スレ 21ポコ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:07

    ピクミン関係の供給はちょくちょく投下されるので
    観測所&シリーズ何でも語れる場所として継続していきます
    あつまれピクミンファン!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:46:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:48:15
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:50:03
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:15
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:00

    7月中旬からゲーセンのプライズとして登場しているゆらゆらマスコット

    ピクミン ゆらゆらフィギュアタイトープライズ詳細サイズ約7cm 種類全4種www.taito.co.jp
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:32
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:05:19

    サンスター文具からピクミンステーショナリー第2弾発売中

    ピクミン ステーショナリー第2弾 - サンスター文具株式会社サンスター文具から【ピクミン ステーショナリー第2弾】が登場!www.sun-star-st.jp

    第2弾はペレット推しでオッチン推し

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:08:24

    フルタ製菓のピクミンチョコエッグ再販のお知らせ




    10月27日に備えよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:14:23
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:46

    来月のブルームはかき氷デコなのに一番似合う氷ピクミンが未だに未実装なのはどういうことだァ~!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:50:15

    前スレ主です、申し訳ない
    どうも最新レスから3日後に落ちるという告知とは裏腹に
    最新レスから数時間でスレ落ちするという謎の挙動を見せていたようです(やっぱり10レス未満だと不安定なのかな)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:18:22

    >>12

    この掲示板の仕様で最終レスの時間帯によるけど10未満では数時間で落ちちゃうのよね

    自分も保守しようと思ったけどホスト規制巻き込まれてレスれなくて申し訳ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:18:18

    >>12

    >>13

    他のカテゴリでは◯時間以内に10レス行かないと問答無用で落とされるのが通常で

    例外が日本時間夜中にスレ立てしたスレの場合のみだからこっちの板も立ち上がり10レスについては同じ仕様なんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:06:37

    https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/book/index.html


    原生生物図鑑更新来てた

    あの小さいキノコ成れの果てだったんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:13

    カビコチャッピーの説明やっぱり見てて(うわぁ…)ってなる位ヤバくはあるんだけどそこがまた好きなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:05:21

    忘れた頃に更新来るなぁ嬉しい
    ダンゴナマズを下から眺められるのこの図鑑が初めてじゃない?こんな風になってるのか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:07:02

    今月と来月でアイスクリーム2種来たけど今年のアイスはかき氷ってことなのかな
    雪ピクミンみたいなのしか思い浮かばないけどやっぱり器に入っているんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:01

    >>11

    かき氷が似合う氷ピクミンにハロウィンに似合うヒカリピクミン

    ポケGOみたいに周年アプデでしれっと追加されていつものデコに空白が増えて

    何種類集めましたバッジが増えるだろと疑いもしてない



    >>18

    アイスクリームが冷たいのをカップごとだからかき氷もそうなりそうだね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:59:13

    横に並べてみるとチャッピーとダンゴナマズが近縁種って確かに分かる気がするな
    口のあたり似てる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:18:46

    カビコチャッピーと言えばこの四コマ

    本当に人の心なさすぎて好き

    https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/comic/index.html?item=205

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:47:26

    栄養を蓄えてドクフキコマダラのコロニーになるカビコチャッピーと
    胞子を拡散させることに特化してるカビフラシで役割がはっきり分かれてるの面白いなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:02:23

    Today!の毎日アニメがいつものやつじゃなくてビビってる
    季節変わり目は特殊なのか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:41:41

    >>23

    季節物のお花に掴まってるパターンあったしその辺は一部差し替えなのかと思ってる


    そういやtoday!で最近ピクミンブルームの新しいCM動画オススメされがち

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:02:47

    BLOOMのCMではなうたアレンジ聴けるとは思わなんだ
    新時代のピクミンメインテーマになるのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:25:31

    というかギャラリーも更新されとるやんけ!
    4ヶ月ぶりに壁紙変えちゃうぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:46:23

    ピクミン2でバグなし最速お宝回収してるけど4日目のめざめのもりが鬼門すぎて泣く
    チャートがめっちゃむずい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:18:25

    その最速クリアが普通の8日クリアなら初回めざめで毒ギミック3か所と橋を掛けられればクソ楽
    最低でも2か所の毒壁さえ破壊出来ていればそこまで難しくはないよ
    2回目めざめは初動で青速攻確保+オタマ無視してペレットだけでオニオン内で増やして引き抜く手間を無くすものコツ
    青は最低限ペレットと周辺のハオリムシ2匹とポポガシルリポンだけで増やせればまどいの初動分はなんとかなる数にはなるはず
    あと初回めざめでゲキカラ貯金どれだけ作れるかもキモだから2回目めざめの難易度は初回めざめが9割近く担ってるくらい初回が大切
    あと初回まどいもギミック壊せるだけ壊してなお時間が余ったら蜘蛛の根城に入りまくってポポガシで黄色増やして最下層のコガネモチでゲキカラ増やすと楽

    この最速がRTAの意味なら恥ずかしくて消します

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:25:37

    >>28

    27の者です

    RTAではないので助言は本当に助かります

    説明聞く限り初回のめざめでチャートミスのでそこからやり直します(白目)

    ゲキカラ貯金は大丈夫なんですが白ピクミンの確保で赤ピクミンを消費して、まどいのヤキチャッピー用の戦力増強で増やす手間で時間掛けすぎましたのでそこらへんを見直してきます

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:08:56

    ヤキチャは赤使うよりも顔に紫15~20投げる→呼ぶ→投げるのループで簡単に勝てるよ
    ちなみにこれ公式がちゃんと用意してる攻略法だったりする…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:46:06

    >>30

    え、まじですか?ちょっとやってきます

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:26

    俺の友達がルーイと思考が一緒なんだけど縁切った方ならええかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:41:11

    ルーイはあれでピクミンを飯ではなく調理道具寄りに捉えて活用してはいるんだよな図鑑見る感じ
    間違いなく食べてもいそうなんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:11:26

    寝てるチャッピーって可愛い
    Todayでもピクミン4タイトルでも可愛い

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:47:24

    >>33

    紫は肉を叩くのに(加減が難しいらしいが)、氷は冷凍保存に使ってるらしいから他のピクミンもそんな感じで活用してそう

    例えば赤ピクミンとか種火を運べるから加熱調理のために利用されてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:19:39

    久々に生物図鑑見たけど何回見てもこのタッタカ走ってるシジミが面白い

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:50:50

    図鑑見返したけどダンゴナマズが背後にいるピクミンに気付く理由が理にかなってて好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:26:15

    図鑑見返すとたのしいよね
    最近思うのはフタクチカブトといいオオマンマンといい外来種デカくて強いな
    ここでいう外来種ってどこから来てるのか分からないけど
    こいつらの故郷になる地域ってハードモードなステージになりそうだと思った

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:59:27

    友人2人にピクミンブルーム勧めたら見事にハマったわ
    現代社会人には癒しが必要…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:06:49

    なんせ暑いからあまり外歩かなくなってしもうた

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:49:56

    エボシトバシ、カジオコシ、ビリーあたりの3初登場の原生生物組、好きだ……
    ホシオトシも4に来てくれたら嬉しかったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:33:19

    別カテにあった話題だけど原生生物図鑑欲しい…
    成長の過程とかゲーム内で見れる説明にもう少し補足したものとかをしたもの〜

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:43:29

    ガーデンの図鑑の時点でゲームでは見られない絵面を見れて満足だけど
    3Dモデルじゃなくて設定画集みたいな感じならもっと色々見れるのかなとか思った
    ただそういう事を任天堂はあんまりしない……

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:37:10

    >>40

    郊外民ならイオンららぽーとゆめタウンみたいなショッピングモールか

    コストコやカインズみたいなクソデカスーパーやホムセンで歩数稼ぐのおすすめ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:53:04
  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:39:34

    テラスにすら氷ピクミンがいるというのに
    ブルー厶頑張れぃ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:53:24

    設定的には紫や白よりメジャーな存在であるはずの岩羽氷
    というか古参よりなのに3でも4でも一貫して希少として扱われる紫と白がロマンあるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:08:48

    月餅デコが始まったよ!



    >>46

    氷とヒカリを追加するとしたら全デコ種にあと2枠追加される形になるのか

    雨デコの青とかみたいに特定デコピクミンの枠のみなのかは気になる

    前者だと作業量でナイアンテックがしぬ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:51:47

    過去デコへの追加は順次でいいから
    氷とヒカリはやっぱり欲しい
    かなり特殊なヒカリはともかく氷は普通のピクミンだしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:20:40

    びっくり菊とかコウテイデメマダラとか
    シリーズの変遷でデザイン変わったりした原生生物に一応説明をつける設定あるの良いよね
    任天堂ってこういう言い訳力みたいなの高い気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:25:08

    >>30

    アレ紫が可哀想でちょっと笑える

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:34:29

    最近まるでToday!でピクミン系のコラムを拝まなくなってしまった
    いやまぁシリーズ制限かければいいんだけど他のシリーズのコラムもそれはそれで見たいし……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:13:17
スレッドは9/11 20:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。