- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:46:05
あれっデマオンは?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:47:06
ギガゾンビが頭1、2つくらい抜けてると思ってんだ
ファミコンソフトのタイトルにもなってるしなっ - 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:48:51
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:51:46
あいつより部下のメデューサの方が印象に残ってるのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:01
キー坊…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:27
あれっオドロームは?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:35
なんだかんだのび竜!が一番知名度あるから自動的にこいつなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:17
ナポギストラーは名前と末路の一発屋だから知名度幾分か下がると思われるが…
チャモチャ星の末路もこいつがヤバいというよりは人間の横着が招いた悲しき過去みたいな感じだしなヌッ
まぁそう仕向けたのはこいつだからバランスは取れてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:19
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:22
ポセイドンや牛魔王は知名度がある扱いでいいのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:45
もしかして新恐竜と竜の騎士のラスボスは白亜紀末の巨大隕石になるタイプ?
そしたらダントツで一位になると思われるが… - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:21
鉄人兵団の部隊長みたいな虫っぽいやつは一番マイナーっスね ボスといっていいのかわからんけど
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:57:16
怪傑ゾロみたいになってるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:59:37
元ネタとドラえもん映画ボスとしての知名度はまた別だと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:00:45
◇ブリザーガ…!?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:35
ドラ映画のボスを1人挙げろと言われて出てくる名前なら熊虎鬼五郎は割と上位に入ると思ってるのは…俺なんだ!
名前のインパクトの勝利っスね
忌憚のない意見てやつっス - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:58
名前以外でも超人や化け物 超常的な存在が多い中で地球人かつ単なる凶悪犯罪者というのが逆に印象に残りやすいと思うんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:14:10
それがアリならワシはスタンドバイミードラえもんのパジャマジャイアンをラスボス枠知名度最強として推すのん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:22
ドラコルルはボスじゃないですね パンッ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:50
あれっコス博士とブルスス大臣は?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:39
夏休みの自由研究「創生日記ラスボスとしてお墨付きを頂いている」
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:38
しかし…独裁デブの方は慌てて逃げてる最中に市民デモに捕まって人生終了ってオチで直接戦闘もないからボスって感じもしないのです…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:22:51
ばぁ超危険地球交響曲ラスボス「今日わみんなでお風呂にはいった。楽しかった。」でぇす
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:25:57
もしかしてドラえもん映画って明確なラスボスがいないことも多いタイプ?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:37:53
宇宙漂流記のアンゴルモア…
結局どういう生命体だったか謎だし得体の知れなさで言ったらドラえもん映画ボス随一だと思うのん - 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:41:09
冒険活劇と青春がメインだから敵ボスはそんな重要じゃない気がするんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:10