地下闘技場の実況者ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:50:22

    この人が引退したら冗談抜きで観戦者激減すると思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:01

    実況者としての腕はともかく格闘の解説者としてはダメ出しを喰らいまくってて笑ったんだよね
    この実況ワカってねぇな禁断の"n度打ち"

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:55:40

    格闘技ファンっぽいテンションは麻薬ですね
    もう見てて楽しくなっちゃって…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:50:11

    タブー中のタブーに触れやがった…!(以蔵書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:54:03

    (木崎のコメント)
    大将は逃げたんじゃねーよバカヤロー

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:58:07

    これずっと同じおっさんなんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:00:48

    >>2

    だから素人も混じる観客を相手にしたショーとしての格闘技だと実況と解説を別々において補足させるんだ理解度が深まるんだ

    徳川の爺さんも夜叉猿の捕獲輸送なんて費用効果の微妙な事より解説用に暇してる闘士を解説に用意しとくべきだったと考えられるが…

    片玉潰れてるとはいえ花田呼んどけば師匠譲りの他流派に博識な所を使えるし師匠の本部もすぐ合流できるしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:01:26

    どうでもいいけど大擂台賽の実況の人中尾隆聖なんだよね豪華じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:09:59

    >>7

    独歩vs勇次郎と独歩vs天内戦はもう本部がマイクを握るべきだったとお墨付きを与えている

    あの解説を席近い人間しか聞けてないとかあり?解説王としての自覚が足りんのとちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:24:14

    徳川に殴られててカワイソ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:26:43

    >>9

    なんでも知っとるわァ〜この人…(近くのおばさん書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:27:37

    >>10

    あのときの徳川クソきめーよ

    死んでくれって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています