- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:25:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:26:26
無冠をG1未勝利とするとやっぱりウインバリアシオンよな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:27:41
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:28:08
イクイノックスやな
もちろん運が悪いって意味で - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:28:45
相手なりに走る善戦馬は相手が弱けりゃ勝てるという話ではない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:09
同期関係あるか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:26
ルールすら守る気なく陣営批判したいだけの奴来たな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:43
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:46
sham、ヴィルシーナは出禁か?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:56
牝馬三冠路線ではメジロラモーヌ、古馬短距離マイル路線ではニッポーテイオーが同期にいたダイナアクトレス
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:02
ラスカルスズカ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:04
リアステ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:32:17
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:24
ウメノチカラ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:12
無冠の話だからこれ…とはいえそれくらい強くないといやどこにも席ないわになるのはそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:35:09
ビゼンニシキ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:37:10
エモシオン
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:14
もちろん、カツラシユウホウ
三冠はもちろん天皇賞まで2着なんて - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:44
マチカネタンホイザ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:43:18
リリーノーブル
アーモンドアイ相手は厳しかったがオークスはラララを寄せ付けなかったんで16,17,20ならもう少し望みはあったかと - 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:44:37
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:45:02
ラスカルスズカ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:47:53
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:16
リンカーンって言おうとしたけど同期じゃないな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:52
サトノレイナスは路線変更も含めて世代の不幸だったかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:52:15
ユキノビジンも該当しそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:52:29
スーパーホーネットは時代というより鞍上がね…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:54:04
シックスセンス
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:04:55
ダービーとか凄い走りをしたけどそれ以上がいたって感じだからね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:09:25
スレ画のシゲピンお姉ちゃんも最大の敵は気性のクチやしな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:33:07
イツセイっていいたいけど安田賞(後の安田記念)の初代優勝馬なんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:36:35
アリストテレス
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:41:03
アドマイヤジャパンやな
後続は4馬身抑えてんのに - 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:44:10
メジロアルダン
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:45:37
ワールドエースは鞍上の馬場の良い進路取りが完璧だっただけにな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:46:19
クラシックだとやっぱウインバリアシオンかなあ
ただ他の年なら勝てたかというと確信が持てない
ダービーのあの不良馬場のレースにオルフェがいなければ間違いなく勝ってただろうけど - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:46:37
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:50:47
ワールドエースはスタート直後に躓いた不利はあったが直線の大外一気は
例年なら皐月賞馬になれてる会心の走りだと思う
しかし12年皐月賞のゴルシワープするシロイアレには届かなかった
2012年 皐月賞(GⅠ) | ゴールドシップ | JRA公式
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:51:33
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:36
メジロモンスニー
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:57
なぜパパとおなじ躓きを・・・・・・・
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:45
ウインバリアシオンになるのかな
ダービー、菊、有馬、春天2着の馬がG1で0勝は強い馬いなかったらどんな偶然だよと - 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:48
桜花賞だけならコナコースト
4コーナー出口で鮫克初G1勝ちあるかもと思った - 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:15
ヴェルトライゼンデ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:04
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:32
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:15:22
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:17:20
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:30
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:32:55
皐月に関しては同期が強くてって理由じゃない時点で趣旨ズレてんだワ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:34
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:39:31
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:40:36
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:11
馬が1着になりたがってないというカレンブーケドール
ソラ使いがひどい奴らも該当するけど一度でも先頭に立ったらもういいわってなる子がまま居る - 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:23
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:27
あのオグリキャップと同期のメジロアルダン
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:47
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:50:05
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:55
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:00:51
よお荒らし野郎
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:05:02
プボはまぁ負けた相手が同期ではないからなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:06:31
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:09:17
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:09:20
クラシック完走してるけど全部馬券外だからなあ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:11:00
はいはい…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:12:57
1年目2年目はまぁ仕方ないけど2年連続で雨降らないしオペドトウポッケカフェも出ない調子も絶好調と3度目の正直で2002年は出しても良かった
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:14:19
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:16:02
いつの時代もそういう馬はいるからどの時代に行っても大体同じな気がする
ただ鞍上とか陣営とか馬主とかローテが違ってたら勝ててた馬は結構多いと感じる - 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:18:04
牝馬なんかは馬主によって繁殖入りさせるか長く走らせるかで割と変わるよね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:33:55
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:45:31
結果的に3冠分け合ったトリオはそれぞれの得意路線で名声をあげて善戦ウーマンの肩書きもカレブーに取って代わられてしまうという
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:45:56
ボストニアン
覚醒ハクリヨウが強すぎる
前後の世代でも2冠馬が相手になるから難しいけど - 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:48:14
趣旨とは若干違うかもしれんがプログノーシス(今のところ)
一応ロマウォは同年齢だからね… - 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:58
この例の代表格だったはずのモンテプリンスって実際にはどうだったのだろうね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:40
ラスカルスズカって結構評価されてる気がするけどなんで?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:16
オペドトがね…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:47
ラスカルスズカはサイレンススズカの弟だから人気あったんや、豊だし
G12着1回だから実績的には全然よ - 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:56:38
シルクライトニングは微妙か
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:09
シルクライトニングは乾坤一擲の好走をした皐月賞で前に一頭いたしなぁ
ホワイトストーンとかかな - 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:40
重賞勝てないようなのは時代が違っても取りこぼしてそうだなと思う