バランスとか考えずに

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:43

    21歳組+炭治郎の黒死牟戦見たかったのはワイだけではないはず

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:54

    >>1

    そうなると代わりに悲鳴嶼さんと玄弥で

    猗窩座戦をやることになるが


    それで、いいんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:47

    普通に負けるんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:35:27

    全滅エンドでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:36:28

    まず鬼殺隊最強のひめじまさんは黒死牟戦に必須

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:37:39

    悲鳴嶼さんを含まない誰組み合わせなら無駄死にと一緒では?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:21

    悲鳴嶼さんを三人に分けて上弦一人に対して一人送りつければ確実に戦況は良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:43:11

    >>7

    いくら悲鳴嶼さんでも3つにわけたら胡蝶しのぶくらいの分量しか残らんから戦力にならんわい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:46:03

    >>8

    でもその三人分で首どころか上半身粉砕できるパワーがあるなら、とりま童磨戦は善戦しそうじゃね

    首も切れるし速さもあるし

    てか、獪岳もいたの忘れてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:56:02

    あかん炭治郎が死ぬ!!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:56:57

    >>10

    3人の連携を取ろうとするだけで炭治郎の頭がヒノカミ神楽である

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:58:40

    おいたわしや戦で水風蛇の身体欠損or全死からの無惨戦はキツすぎやしないか
    可能性として蜜璃さん側に悪影響もありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:00:35

    悲鳴嶼さんが他の上弦所行ったら全然良い感じに体力消費少なめに戦えそうだけど
    その分悲鳴嶼さんがいなくなった分が補えるとは思えない戦力

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:02:27

    というか炭治郎いるから猗窩座が来る可能性あるの草あいつ多分闘気感知してやって来てるし
    討伐してる前提なら義勇と炭治郎が参→壱の連戦になって気の毒なことになる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:04:51

    >>14

    下手したら壱参vs21歳たちと炭治郎の戦いになるのか


    …………四人って仏教徒であってるよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:13

    他上弦二人を悲鳴嶼さんに任せて見たらどうなるんだろう
    童磨には勝てる気がする。悲鳴嶼さんの感知力と、速さとパワーがあるから

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:06:51

    21歳組全員実力はあるけど実力同等程度の3人+1人が集まったところでまあ兄上が刀伸ばした辺りで全滅ですね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:07:49

    水風蛇×2くらい必要そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:13:59

    原作持ってないからあやふやなんだけど
    炭治郎いるのもやばくない?無惨戦前に早々に殺されそう
    猗窩座戦は以前対決してたってこともあるだろうし黒死牟なら色々ある前に殺されそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:16:39

    バランスとか考えないって前提だし21歳組の共闘見たいは分かるけど黒死牟チョイスはあまりにも相手悪すぎ感

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:17:13

    いくら悲鳴嶼さんでも上弦参以降とタイマンは無理だから相方チームメイト考えないと

    童磨も最初から御子出されたらさすがに無理

    >>16

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:22:48

    攻守の風水技巧の蛇一芸クリティカルの炭治郎のチームをドリームマッチとして見たい気持ちは分かるんだけど流石に上弦壱相手は厳しいしかと言って上弦壱以外に使うには過剰戦力過ぎて他の戦力が手薄になってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:25:09

    21歳組と炭治郎で猗窩座や童磨に挑んでくださいでもふざけんなよってなるのに黒死牟とか無理ゲーだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:26:18

    >>21

    しのぶさんの速さに切りつけられてるなら

    悲鳴嶼さんが速さ及ばずとも武器による手数で追い詰められると思う

    童磨が短中距離武器なのに対して悲鳴嶼さんは遠距離も◯だし

    しのぶさんが吸ってしまったせいで苦戦した霧も吸わないだろうし勝てると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:28:31

    猗窩座戦が霞と玄弥ってめっちゃきつい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:29:25

    >>24

    あれ終始舐めプしてるだけで大概速いよ

    悲鳴嶼さん相手に遊ぶかは微妙だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:30:21

    >>25

    無一郎は猗窩座に感知されて死ぬから絶対に勝てない

    玄弥は開幕死を覚悟しよう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:32:29

    >>26

    黒死牟より戦いやすい相手ではあるでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:32:55

    >>25

    回避型で身体小さめだから長期戦はキツいし

    そもそもその二人だと記憶思い出させる条件厳しそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:34:02

    >>28

    戦いやすいのは同意

    でもタイマンはやっぱり無理

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:39:27

    >>30

    悲鳴嶼さんの戦闘を思えば上弦弍参は味方いる方がデバフじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:42:53

    猗窩座は闘気読むから回避や隠れることが出来ないんだ冨岡みたいに受け流すしかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:45:47

    参はタイマンやり合い出来そうだけど首切ってからの対処が不可能になるので記憶思い出させるトリガーないとさすがにキツい
    弍は壱ほどじゃないけど手数多いし身体能力もヤバくはある
    あと誰も痣出せなかったからわからないけど冷気のせいで痣が出せないかも疑惑もあったりする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:51:37

    だから、参×悲鳴嶼さんはキツそうだと思うんだよね〜

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:08

    上弦壱弐参はマッチ変わったらどこも勝てなかっただろうな感強すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:10

    21歳組vs童磨は見てみたいかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:39:05

    >>25

    玄弥瞬殺されそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:31:06

    兄上の弾幕シューティングでじわじわと削られていく(物理)21歳組と早々に良くて行動不能にされてる炭治郎が見える見える
    無理ですねこれは

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:21

    まず炭治郎の耳飾りやヒノカミ神楽で兄上の地雷踏み抜いて最初からフルスロットルで来る可能性が

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:53:26

    逆に壱戦は霞必須だと思うよ黒死牟のトドメは霞の刺し傷だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています