ああら大人向け仮面ライダーか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:27

    あんたエログロモリモリにするからいらない
    TV放送のギャグと表現規制抜き版を見たいだけなのになあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:37:27

    エログロないならTVでやってるのの質を上げるだけでいいからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:38:35

    ↓ここら辺にニチアサ云々

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:38:44

    友達に布教しやすいゾンズやSUNほどグロくない1〜2クールのライダー作って欲しいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:20

    ぶっちゃけ特撮あんま観ない身からしたら他の作品と違ってガキッ向けの寒いノリ少なくて観やすかったのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:08

    大人向け=エログロ

    ガキの発想みたいでやんした…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:49

    殺陣とかめちゃくちゃおもしれーよなんだけどシーズン2はまた見直そうとするのキツいんだよね シンプルにストーリーが重いんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:41:20

    スレ画はグロはともかくエロはあんまりないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:41:35

    分かりました…政治思想盛り盛りにします…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:41:41

    >>7

    ウム…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:41:44

    初期SUNみたいに仮面ライダーと怪人という舞台装置を使って大人向けドラマやってくれたらなんでもいいですよ
    てかSUNって確か途中で監督が異常BLACK愛者に覚醒したから変な事になったんスよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:42:35

    >>9

    思想的に多分作者と近くても辟易するレベルのしつこさなんだよねすごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:43:57

    七羽さんと仁さんの戦闘シーン=神 めちゃくちゃ良いシーンなんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:44:09

    リアリティ突き詰めると現代日本でコスプレヒーローとコスプレ怪人が戦う話そのものがあまりにも荒唐無稽すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:44:20

    >>8

    というかスレ画に限らず大人向けライダーってエロ要素はあんまりないよねパパ

    昭和の戦隊の方がエロいんじゃねえかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:45:18

    玩具の販促も少しで済むし他所のそこそこクオリティ高い脚本家呼んで欲しいんスけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:46:18

    真でボボパンや脊髄抜いてたころから大人向けの認識がそのままな気がするのん…
    まあ面白いからバランスは取れてるんだけどね
    あれっ真の続きは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:47:26

    最後ノ審判あんまり評判よくないけどワシめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:47:37

    >>17

    あの中だとかなり王道寄りのZOが一番語られてるのは大人向けの想定と悲哀を…

    えっZOって子供向けも想定されてるんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:48:47

    エログロが駄目ならライダーに何付け加えたら大人向けになるんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:26

    >>20

    猿語録ばりの野蛮発言…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:47

    そもそも大人向け=欺瞞だ
    アマゾンズはTVじゃ表現できない事やろうとしてただけなんだよね アマゾンズレベルで大人向けだと思えるならまあ何でも良いですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:50:10

    >>20

    何を付け加えたら、というより何を引いたらの方が正しいっスね

    子ども向けのおもちゃほどゴテゴテと飾り付けてあるのと同じっス

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:50:24

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:51:48

    エログロが無いだけでガヴも相当大人向けだと思うんだ
    母親が怪人にレイプされなきゃ生まれなかった主人公とかエロゲーでもやらないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:52:53

    とはいえゾンズ一期はまだニチアサの範疇だと思うんだよね
    二期は…ウム…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:53:28

    平成一期から販促要素とライブ感を徹底排除したような内容のものを新しく作ればいいと思ってるのは俺なんだよね
    その需要を東映側が供給しようと思うかは…ウム…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:56:57

    >>27

    神話要素マシマシアギトが見たいですね…ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:02:09

    ぶっちゃけ販促がないこと褒め称えるような層呼び込んでも東映に旨味ないんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:03:47

    >>24

    season2はともかくseason1はそんな露悪じゃなくないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:42

    言うてアマゾンズはグロ関係なく大人の視聴に耐えられる作りになってると思われるが……

    映画の話はするな
    そもそもアレは制作段階からしてガタガタなんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:06:00

    これこそ虚淵を起用するべきだったんじゃないスか?鎧武じゃなくて

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:07:28

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:17:08

    エログロ正義批難や政治劇入れて大人向けと言われるもんはむしろ思春期の中高生に一番刺さるんや 大人になるとむしろ見る体力や突っ込みどこを感じたりで辟易するのもある

    単に露悪描いて大人向けとするのではなく、話をしっかり作って大人でも楽しめるものこそ大人向けではないのか?と思われるが最近の仮面ライダーは比較的そっちよりな感じする

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:44

    >>15

    ギンガマンは平成の戦隊やないケーっ

    この手の幹部が最後出たのはゴーオンのケガレシアだから2000年代までが正しいんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:46:00

    夏目実加ちゃんが刑事でクウガになって東京タワーを大量破壊兵器にするのを映像化すればヒットすると思われるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:14:34

    仮面ライダーSPIRITSをパクるぐらいでいいのになあ...

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:29:59

    TTFC限定でいいから昭和ライダーのリメイクもっと作ってくれって思ったね
    見せろ
    今の技術でど迫力の空中戦をするスカイライダー見せろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:46

    次は何の作品がリブートされるのかのォ
    Xとかリメイクして欲しいけど一生来なそうですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:54

    もしかしてエログロがあれば大人向けと思っている子供騙しをしているのですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:31:07

    深罪の三重奏みたいな質感の作品を一回でいいからやって見てほしーよ
    まあカミホリ監督は新作のパイロットやってるから見れるとしても当分先になるんやけどな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:32:30

    だからエロ要素は何処にあるんだって聞いてんだよバカヤロー

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:41:02

    >>42

    仮面ライダー真のあのシーン…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:44:54

    エロさなら公式で乳首出てるしアニメーターがXで上げてるイラストは実用に値するときめで間に合ってるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:47:18

    別にどんな層向けだろうと全部見て楽しめるだけ楽しめばええやん…と思ってるのが俺なんだよね
    もちろん全作見たし優劣の差はあれ全部楽しんどる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:48:09

    クウガのベミウ水着態はエロいと思うのです

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:51:31

    正直ニチアサ楽しんで見てるのに大人向けの華美な装飾のないものが欲しいって言われてもって気はするのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:51:35

    >>35

    エスケイプ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:11:08

    ヨドンナというエロ=露出でないことを証明した女幹部

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:16:53

    >>47

    特オタが欲しいという「大人向け」の内容なんて全部ニチアサでカバーできてるんだよね

    ニチアサのネタを潰しつつろくな稼ぎにも新規獲得も出来ないことを要求するオタクは…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:31:09

    ようはクウガみたいなサスペンスドラマ要素が欲しいってだけやん
    何ムキになってスプラッターにしとんねん!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:59:43

    ソラの向こう側出来る時点でエグい描写はニチアサで間に合ってると思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:44:55

    グロとか無しで平成1期みたいなのを作れという意見には致命的な弱点がある、個人で平成1期観がバラバラなことや

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:51:06

    「大人向けが欲しい」というより「子供向けになるにあたっての制限がない作品が見たい」という感覚ッ
    アマゾンズは普通に面白かったし上でも挙げられてるアギトの神話盛り盛りverみたいな普通と少し味付け変わったやつが見たいんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:58:32

    ガヴくらいが丁度いい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:58:53

    >>25

    ショウマボーの出生もそうだし他にもランゴ兄ィの「お前は生まれてきた事が間違いだった」とかもゴーッ(旅客機書き文字)で濁したり回想からの即否定したりしてたし酸賀の過去とかいろいろ工夫しながらニチアサのアウトラインスレスレで描写してるのは見てて感心するよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:00:31

    数を誇るようで嫌なんだけどあれだけ賛否両論だったシン仮面ライダーが1番売れたあたり大人向け自体需要がたいしてないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:09:12

    大人向けじゃなくクウガのように子供も大人も楽しめる全年齢向けをやってほしい
    それがボクです

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:10:04

    頼むからうるさいベルトはやめてくれって思ったね
    次の仮面ライダーは海外展開もしてくらしいけど大丈夫なんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:15:58

    >>58

    最初の二話で予算食い尽くした作品やんけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:20:50

    それこそ令和ライダーは全年齢を対象にしたドラマとして作ってるんスよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:22:56

    >>58

    お言葉ですがクウガみたいな前半サスペンスドラマみたいな雰囲気でバトル少ないのを朝に流されたら子供は途中で寝ますよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:25:27

    大人向けの仮面ライダーとしてお墨付きを頂いている

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:45:54

    >>63

    パチの力もあるとはいえ実際完全大人向け特撮って唯一無二のポジションをゲットしたっスよね

    他にも色々あるけどこれほど定着したのは知らないのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:05:51

    >>62

    だからサブスクだけで配信するんだろっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:16

    クウガや鎧武やガヴとかのグロ控えめな代わりに画面外がグロい感じが丁度いいよねパパ
    ガヴ夏映画?ククク...

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:37:59

    うーっ見せろ
    CGとロケ満載の響鬼を1年分見せろ兄貴おかしくなりそうだ

スレッドは7/27 21:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。