- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:07:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:08:26
確かにそういう意味では作中の三人の子供と明確に違う部分ではあったのか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:11:28
ちゃんとママに全部おはなししてたら地球に行くの止められそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:20:17
タコピーのママはメイン3人の親と違ってちゃんと子供との対話してるのも明確な違いがあるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:08:57
母親がまともだっただけにこのすれ違いは悲しい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:56
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:48
ママかわいそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:19:39
スレ画のタコピー強く触れて笑う
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:55
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:42:11
タコピーママ、作中屈指のまともな親だからな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:41
タコピーがおはなしをしようとしなかったばかりに
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:37
でもあなた話を聞かずに記憶消しましたよね?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:33
タコピーが星の掟に背いてさらにハッピー大時計を私欲で使おうとしてるから統治者として仕方ないと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:16
このままにしとくとハッピー星に強く触る文化できちゃうかもしれないし…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:07:51
タコピーママも強く触るを知らなかったんよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:57:58
タコピーに必要なのは対話での理解だったよね