- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:11:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:12:24
他知らんけど前二人は無理でしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:14:31
近代の格闘技術を知ってる相手にはデバフ入りにくいからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:49
遅れてるな"山"の喧嘩はよ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:18
明らかにサーヴァントより身体能力上なのが何人かいますね…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:11
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:13
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:54
いや全く、技が直撃しても痛ぇってなるくらいだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:21
技術自体は烈先生に「貴様のいる場所は◯千年前に我々が通り過ぎた場所だッ!!!」される程度だろうし…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:37
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:28
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:12:52
タフ世界では充分通用するとは思うけどね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:14:01
勇次郎は10倍どころか50倍くらいありそうだし
繋がる者も蛇に似たような技を見てきただろうから封殺できるのでは? - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:14:43
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:15:16
モンスターマシンのフルスロットルを逆に引っ張れる奴が更に強化された状態でも余裕で勝てないのが申武龍さんなんで……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:18:39
勇次郎は初見ビックリして攻撃をくらうものの
「技の起こり、機動を偽るなど戦闘において基本」とか言ってすぐに対応しそうな気がする
その上で光の勇次郎だったら「お前がナイフの一本でも持ってりゃ死んでたぜ」って言うし
闇の勇次郎なら相手の技術を真似した後で「こんなママゴト続けやしねぇよ」って笑って殴り始めるよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:32
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:30:53
李書文には勝てるの?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:35
3千300kmを30分で往復、暗殺に5分としても片道12分だと時速16500km、秒速4583m、マッハ13.5くらい
ギアナ高地からネオ香港まで飛んで行ったゴッドガンダムが5分での移動距離が上の時速よりちょっと多めの16889km
時速20万2464km、マッハ換算165.2
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:34:35
ぶっちゃけ上記のメンバーより仮面ライダーとか戦隊ヒーローの方が良い勝負しそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:46
なんというか格闘キャラ相手はキツそう
むしろ凄い力を持ってる近接系のスーパーヒーローとかミュータント相手の方が勝率高い - 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:11
そうか?あっちは今を生きるサーヴァントみたいな戦闘力だぞ?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:19
この中で勝ち目あるの弱き者なの無様
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:26
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:35:31
ケンシロウは見てから鞭の先端結ぶの余裕でしたってレベルだから軽々見切って先生爆発四散コースだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:09:48
いや全盛期(高校鉄拳伝タフ)の頃ならワンチャンあるぞしかもグラウンドが型月世界ならワンチャン抑止の加護を受ける
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:12:13
勇次郎と隼人相手にしたら葛木の攻撃じゃ何してもダメージ与えられないと思うぞ