アリウスモブも救われてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:22:17

    アリスクだってなんだかんだ救われてたんだし
    ゲヘナ編でしれっと温泉開発部に入部してるとかでもいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:30:41

    恐らく二度と出す気はないと思われる
    ユスティナ教徒とかトリニティ傘下とかでいいからアリウスの新キャラ欲しいわね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:33:46

    都合の悪いことはなかったことにするのは創作においての基本スキルや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:38:16

    たった一文アリウスの生徒が罪償って更生できていると出てくれるだけでもいいんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:39:29

    トリニティで保護して教育してたりとかして欲しいけど、風当たりきつそうだなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:40:48

    トリニティで更生?とやらは現在逃亡して自分探し中のアリスクの存在意義が危うくなるからなさげ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:42:42

    確かスレ画の場面ってアツコとの取引を破ってアリスクを始末しようとした所だからヘイト溜まってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:44:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:45:00

    >>6

    まあでもアリスクはアリウスからも追われてるめんどくせえ立場だし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:47:03

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:47:06

    アリウス復興用の寄付に先生が多額の金銭をつぎ込んでるのってどこ情報だっけ?
    アリウスだけじゃなくて学校に通えてない人用だったっけ?って感じの記憶だけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:47:16

    そういった場面が出てきたらミカのやった事は無駄じゃなかったって感じが強まるからやってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん 25/07/26(土) 18:47:46

    >>9

    そういう風にするくらいならトリニティで保護されてた方が無理なく後に続いたんじゃねぇかなって…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:26

    >>11

    ただの不良向けの奴だしサツキの絆だが

    あれますます先生のキャラがブレるから触れん方がよかったと思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:40

    エデンはゲマトリアの存在隠したいからか知らんがベアおばの存在を証明せずアリスク逃がした時点で意味不明な結末だしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:50:44

    >>15

    ゲマトリアの存在公になったら学園側が逮捕とかに動かなきゃならなくなるレベルの危険集団なので…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:09

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:18

    >>16

    犯罪者の存在を秘匿しても犯罪者がいなくなったり悪いことをしなくなったりするわけじゃないんだからむしろ治安維持組織が動くように積極的に呼びかけるべきなのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:49

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:55

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:20

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:26

    >>13

    まーエデンの結末は3勢力ともそんな感じだからな

    続きがあればあの実質バッドエンドにも意味を持たせられるけどその続きがないっていう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:16

    今北産業

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:42

    >>20

    秘匿して先生がひっそり探して処理しようとかならまだわかるんだけどなぁ

    探すわけでもなくとりあえず隠すってちょっと意味わかんないよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:22

    >>25

    いつもの脚本&先生叩きスレになった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:02

    >>27

    なんだ、いつもの平和なあにまんだな!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:56

    なんか繊細な子が多いな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:27

    アリウスモブなんてエデン条約2章の時点で猿空間に行ってたからもう出番はないでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:02:12

    >>29

    アリモブの事気にしてる奴なんか繊細を超えた繊細だからな

    普通の人はもう忘れてるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:02:57

    扱いとしては投げっぱなしだけど拾おうと思えば拾えるしキャラ増やしてほしいな
    素材が余ってんだわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:02

    アリウスモブのまんげおいしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:03

    >>30

    2章でアリモブ大勢やっつけたはずが後に「アリウス自治区への行き方を知ってるのがミカとアズサだけ」と言われたやつか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:10

    スクワッドが逃亡生活を続けているのはそこで培った強さをアリウス生徒に見せつけるためだと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:28

    そういや2章で大隊規模のアリモブが捕まってんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:07:02

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:07:03

    エデン条約編の最後で大人達は逃げ去ってアリウス生達がトリニティに保護されたって出てなかったっけ
    記憶が曖昧だな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:08:26

    キヴォトスでもぶっちぎり扱いがひどい子たちだよね

  • 40二次元好きの匿名さん 25/07/26(土) 19:09:41

    >>39

    大半の少年兵はこんなもんやぞって話なのかもしれないね(邪推)

    それか話が大きくなりすぎてどうにもならんのかもしれん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:24

    >>38

    大人達…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:52

    トリニティやヴァルキューレ、連邦生徒会監督の下で更生してるんじゃないのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:05

    人気次第ではエデン条約編でサ終の可能性もあったらしいからアリウスモブの扱いについては考えてなかったのでは……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:34

    >>41

    アズサのヘイロー割ろうとしたアリウス幹部が大人だったはずなんだけど現代時点でどこ行ったんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:45

    >>41

    ベアトリーチェの支配下で協力してた連中

    ナレーションだけでさらっと流されてたような印象だけあってそのへんも曖昧なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:27

    >>35

    彼女達の苦しみを分かるのが同じアリウス生しか居ないからな…

    しかしまだ敵対関係のはずだが話を繋げられるか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:46

    ライター何も考えてないよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:14:50

    ライターというか開発陣がどこまで想定してるのかは普通に気になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:15:39

    公式の中では優先順位は低いのかもしれない


    生徒のおっぱい>超えられない壁>売上>親規キャラと既存キャラの扱い>メインストーリー>その他


    こんな感じで扱いも低いのかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:16:42

    他のモブ生徒と違ってアリウスモブってマジでイベントとかで影も形もないのよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:17:24

    思いっきり弾圧されてきた民族のお話なので設定上下手に動かすとYostarが政府にブチギレられる案件になりかねないから触りにくいのではという説があった

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:17:59

    ハッピーエンドで終わらせるならご都合主義であろうと生徒を誰一人残さず救うルートで大団円にしてほしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:19:09

    >>51

    アイルランドとイギリスの問題が元ネタなんだっけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:19:58

    アリウスに関してはまんまキリスト教の主流派から分かれたアリウス派がモデルなんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:22:41

    >>54

    それもあるけど分離独立やガスマスク姿見ると北アイルランド問題も影響してそう...

    現アリウス地区もかつてのベルファストみたいなことになっているのだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:22:50

    かつて弾圧した民族をトリニティがそのまま併合という展開はまずかろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:24:34

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:41

    アリウス分校再結成が8.5周年で来るかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:22

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:29

    実際Yostar系のゲームって明らか不自然な部分は大抵凄まじい政治的配慮を感じることがあるので触らぬ神に祟りなしという扱いにされている可能性はある

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:54

    だから言ったんだよアリウスとの和解なんてその場限りの話はほっといてアズサとベアおばを対峙させて決着をつける方がよかったって

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:30:48

    >>56

    じゃあゲヘナに拾ってもらおう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:03
  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:57

    >>63

    その昔とあるスレでボコボコにされた敗北者だ

    放っておこう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:04

    >>61

    アリウスとの和解、どこへ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:06

    横からだけど4章でアズサが空気だったのはどうかと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:34:36

    エデン条約の物語の発端を作ったミカとアリウス・スクワッドが全てを清算するお話だから良いのだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:47

    >>67

    人の感性は色々ね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:36:22

    運営としても現アリウスの問題を扱いたいのはやまやまだけど、今現在起こっている国際紛争が小さな自治区の占領&元いた人々が落ち延びた姿とセンシティブ過ぎてコンプラの爆薬庫と化しているから放置しているのかもしれない

    それはそれとしてアリウスのガスマスクは元ネタの正式装備でガス対策で治安維持軍&IRA双方に使われているよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:36:32

    アリウスのメインストーリーで全ての問題に決着をつけるかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:43

    >>67

    アリスクは逃亡を余儀なくされてモブは行方不明なのに清算……?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:56

    まあ見たかったら周年のアンケートなりで求めているユーザーがいるって示すしかないんだろうな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:25

    >>71

    アリウスをアズサだけだと思ってるんでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:39:29

    何も事情を知らないモブたちはいまだにトリニティとゲヘナへの恨みを抱いてキヴォトスを放浪しているかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:41:20

    脱北者問題を抱える韓国において「洗脳教育された住民の再教育・社会復帰」は日本の比じゃないくらいセンシティブだろうからね...
    そう簡単に価値観は変えられないし、被害者だからと言って無辜というわけではないので

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:41:42

    >>69

    カルバノグ編にて初手シルミドから全編に渡って韓国の現代社会を揶揄してた頃の切れ味はどこへ行ったのやら

    まあ人気が出たことで尖ることによるリスクを恐れるようになったんだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:43:54

    >>76

    韓国現代社会ネタなら最悪向こうが大大大炎上で済むけど、中国サイドの方でもヤバそうなネタは何があるか分からんから……

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:53:47

    アリウスはトリニティに併合合併されてしあわせに暮らしました、めでたしめでたし。
    だとアリウスの歴史考えるとくすげえグロい結末だからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:00:08

    >>78

    学校は生徒にとって代え難いものというブルアカ全体のテーマにも反してしまう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:24

    ○○はコンプラ的に触れられないから描けない…っての聞くたびに、じゃあそもそもそんな設定作らなきゃいいのにとは思ってしまう
    まあその手のって公式が言ってるんじゃなくて100%プレイヤーの妄想だからいいんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:28

    >>79

    それは本編の時点で反してない?

    ベアおばに支配されてた頃のアリウスが代え難いものとは思えない

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:31

    やっぱベアトリーチェ台頭前のアリウスとはなんだったのかの解説も踏まえてアリウス分校の再起を描いて欲しいよね
    トリニティの本来の諍いや崩壊前に起こっていた内戦の事情とか色々知りたい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:58

    一つの中国宣言と共に牙が抜かれたんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:04:28

    ガスマスクの下見せて♡

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:04:32

    ベアおば「私が今日から生徒会長な」

    ↑これセリフだけ聞くとおまえのようなJKがいるかって感じなんだけど、子供が国家元首って世界観的に意味ありげな描写なんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:23:05

    >>34

    時間が経つとカタコンベの内部が変化するからって説明されてなかった?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:27:04

    >>6

    そうか? 別に両立できそうなもんやが…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:27:08

    下手に地雷踏んでサービス継続の可否に関わるレベルの事態にでもなれば目も当てられないので触れないのが正解かなぁとは思う。国際情勢が最悪すぎる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:28

    >>87

    モブがトリニティで更生したらアリスクを放置した先生の判断が叩かれそうではある

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:30:31

    >>88

    雷帝みたいな元ネタ伍長の人物を出すには世界情勢がね...

    変な扱いすると双方から槍玉に挙げられてファンに迷惑をかけることになりかねない

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:30:41

    >>87

    トリニティで更生できるならアリスクもそうすれば良かったでしょとなるわけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:35:05

    ここは暴走したアリウス生徒みたいにモブは全員物理的に消滅したってことにすれば理由づけになるな、ヨシ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:35:41

    各国をモチーフにしてる時点で地雷とか今更としか思えん

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:37:07

    >>92

    あの...民族浄化....

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:18

    >>94

    ヘイローは割れずに肉体ごと消滅したので死亡判定じゃ無いからヨシ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:54

    すまない。
    ふつーにそこらへんでふつーのjkの格好して紛れ込んでそう。
    クヨクヨして助け縋って傷舐め合いしてるよりも隠して毅然に振る舞って欲しい。
    そんな最高にミステリアスでロックな生き方が格好良いから!

    そんじゃねバイバイ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:51:12

    洗脳教育を受けた少年兵にそういう生き方は……

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:51:26

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:51:51

    >>97

    ライター何も考えてないからやるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:24

    デリケートな問題に並んだったらやらなきゃいいのに…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:01:43

    >>97

    洗脳教育でそういう生活できないってことは

    そういう生活できるよう再洗脳すればいいじゃん

    ちょうどおあつらえ向きの古巣ことシスフあるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:04:34

    スレは荒れてないけど国際情勢が荒れまくってるから続きがこないしアリウスにも触れられないなんて虚しすぎるだろ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:08:46

    >>101

    誰がそいつらの飯や住みかや学業用品の面倒みんの?殺されかけた人たち?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:10:55

    >>103

    キヴォトス倫理ならできる可能性がある

    というより極論ライターが書けばできる

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:13:05

    アリウスにトリニティの兵力が突入した時のミネ団長のセリフが気になるのよね、アリウス自治区の解放って具体的に何をさすんだろう?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:43

    正実と戦って立て籠ったアズサみたいのを体育館の時の大隊単位、500人増やす訳だろ?
    イチカやToSchoolのモブちゃんは無事かな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:17:30

    >>106

    一応スクワッドはアリウスの中でも精鋭みたいな扱いじゃないっけ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:19:54

    >>84

    これ

    アリモブちゃんの素顔見たい

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:19:55

    >>102


    今後一切触れずにブルーアーカイブが大団円サ終も全然あると身構えてるよ


    サオリ達が出たイベントでもなんも言及ない辺り望みはほぼ無いと思ってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:00

    >>105

    ベアトリーチェの洗脳解除、トリニティとの融和交流、経済復興と色々あるけど課題が多過ぎてなあ...

    元の国も北を開放しても同じ問題が待っているから想像以上にシリアスな路線になりそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:43

    >>107

    能力はともかく行動って言うか倫理観と遵法精神がね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:44

    そもそも私達はアリウス生なんて意識持ってるんだろうか
    ベアおばに従わないと生き残れなかった浮浪児と憎しみを刷り込まれただけの集団でしょ
    自分たちを識別するための呼び名くらいにしかおもってなさそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:35

    今からでも良いからスズミがアリウス生徒だった説を掘り起こして欲しい

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:59

    念の為元ネタ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:00

    >>5

    救出したのがTP権力を持つ組織達だったし、トリニティで全てはベアトリーチェのせいにして、本来なら自分達と同じトリニティの人間だと各派閥で呼びかければワンチャン?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:45

    アリウス生って作中の言動見てる限り結構感情は豊かなんよな
    自由意思を奪われてた感じではない

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:27

    >>115

    トリニティに統合するのに反対したから団結のための生贄として迫害されたわけでして……

    これだけは事実かつベアおば支配下でも受け継がれてきたんで、そんなことトリニティが言い出したら最悪またテロが起きる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:35

    >>116

    そりゃベアトリーチェにとってアリウスは儀式を行うまでの時間稼ぎをするための捨て駒だし

    自分の言うことを聞きさえすれば特にそれ以外はどうでもよかったのが真相よ

    言ってしまえばアリウスをディストピアにしていたのは手駒を飼い慣らすのに最も効率が良かったから以外の何でもない

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:44

    >>113

    エデン条約編の時に何をやってたんだと叩かれるだけだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:56:29

    >>119

    在野の強者最終編問題と違って本当にこれが刺さるから今になって掘り起こすのは無理だわな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:56:31

    スズミアリウス生ネタを公式で今やる場合、どうやってトリニティに来たのかって疑問が生じる
    まあ、ライターの描写次第で説得力は十分持たせられるだけの余剰がスズミにはあるが

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:59:58

    10年前の内戦時に偶然カタコンベを通ってトリニティに来ちゃったがやる場合一番あり得そうか?>アリウス生スズミ概念

    ついでに戦火の影響でアリウス時代の記憶がおぼろげとかそういう設定後付けすれば一応エデン条約編に絡まなかったことの説明にはなる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:04:10

    >>122

    それだと銃にヴァニタスと刻まれてる理由付けが出来ないな

    この設定は必須ではないが

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:11:15

    >>123

    今の立ち絵からは削除されてるから別にいらんと思うよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:13:13

    …最低でも7歳以前からトリニティで暮らしてきたならそれもうトリニティ生で良いのでは?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:45

    下手な事するとミネが黙ってないだろうし、多分
    1、連邦生徒会やヴァルキューレに委ねる
    2、地上に放逐
    3、シスフ回収
    4、ひっそり他校へ
    辺りだと思うかな
    融和政策は流れとして政治的に被害者意識強めのトリニティで一般生徒からの支持は得難いだろうからお茶会主導は多分無理だと思う
    シスフや救護は「そう言う組織」なのでどうにかと言う感じ

    アリスクはマダムを公判に引き摺り出せなかったのとサオリの立ち位置で「従犯」ってし難いので多少しゃあないかなと思う
    そう言うの含めて微罪に持ち込めると思うなら出る所に出ても良いが出たら結果がどっちであれ引っ込めれないからね
    流石に手練手管抜きだと巡行ミサイルとミメシス襲撃で共同正犯扱いされかねないのを出る所に出るのは危うい
    手練手管使うなら「アツコを人質に脅迫されてたので自分の意思はない」で押し切れば高確率で行けるけど、
    サオリにこの嘘を吐き通せるかやアズサがどう見るかがと言う

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:42:22

    >>126

    アリスクの罪なんてミカと大差ないと思うけどな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:47:54

    >>45

    ほーんいいことを聞いた

    二次創作で使えるわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:55:00

    ミカも査問会でやったことよりもセイア暗殺未遂において殺意があったか否かが重要視されてるからな
    ぶっちゃけテロ自体は被害規模がどれだけデカくても「キヴォトスでは!」であっさり済ませられる感ある

    ただ、サオリ自体は先生殺しかけたうえにその時はガチで殺そうとしてたっていう事実がある
    だから仮に出頭・出廷した場合はミカ以上の罪状が下されるのは確実だと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:56:48

    巡航ミサイルの件もあるしトリニティだけで収められる話でなくなるのよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:40:32

    >>130

    あの件なにがややこしいって


    ●アリウスとマコトが実は内通していてミサイル攻撃があることを事前に知っていました

    ●でもゲヘナの生徒はマコト以外誰もアリウスとの内通を知りませんでした

    ●マコトはアリウスとトリニティと風紀委員会を潰す魂胆でした

    ●でも式典に参列していたゲヘナ生のほとんどは風紀委員会ではなく万魔殿、つまりマコトの部下たちです

    ●↑の状況からしてミサイル攻撃で万魔殿の生徒たちもトリニティ側の生徒並みに大量に負傷しました

    ●アリウス側はゲヘナも敵視しているんでミサイル攻撃後すぐにゲヘナも裏切りました


    ……とまあ状況が本当に滅茶苦茶すぎるから、実行犯であるアリウス除いても誰に責任負わせりゃいいんだって話なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:53:46

    >>131

    この辺りの責任問題を有耶無耶にするのとベアおばというかゲマトリアを表沙汰にしないようにした先生の判断の結果が現状

    結局は今の生徒達の青春の為に問題を先送りにしただけだし、アリウスモブみたいな取りこぼしの犠牲者は残ってるんだけどね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:55:22

    そもそもアリウスの迫害そのものをベアおばが刷り込んだ嘘で本当は元々アリウスも融和するつもりだった

    ベアおば一族がアリウス派のアツコの血を発見

    攫って洗脳刷り込みして現代にいたる

    で良かったんじゃねぇかな、素人考えだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:04:31

    >>86

    その理屈だとミカとアズサに聞こうとするのが変

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:09:11

    >>133

    でも長年関わろうともしていなかった辺り、本来は平家の落武者的な感じでトリニティどころか他学園と隔絶して隠遁する派閥だったのがベアトリーチェのせいでカルト化って感じじゃなかろうか

    ...となると存在が暴露されてしまった以上、滅茶苦茶面倒臭いな

  • 136二次元好きの匿名さん 25/07/27(日) 06:17:35

    まぁアリウスなんて触らん方が良いのはライターからしても作中からしても明白なんで…なぁなぁにするしかないならそもそも扱うなよ…とは思わんでもない

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:19:49

    >>129

    洗脳されてる時の犯罪に重い罰が下るキヴォトスの法律怖いな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:37:18

    >>132

    一番のノイズはマコトなんよね

    ゲマトリアは「時間切れ」と「根っこの部分になる嘘は積極的に吐けない」で一応説明がつくんだけど…


    キヴォトスの性質的に「虐殺計画隠蔽」、酌量余地なし反省なしは…と言う

    従犯ではあるがキヴォトスの倫理観的にはゲヘナの下層生徒で受け入れられるかで他は多分「あいつはマジやばい奴」になりそうと言う

    まぁ、「虐殺するとは思ってなかった」と言うゲヘナ節かもしれんが…

    (キヴォトスの倫理観的にそこがないだけで「いつものゲヘナ」で終わる)

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:05:20

    ミカアンチ(またはファッションミカアンチ)荒しがまたいる?
    触れない方が良い奴?これ?<洗脳の強度や心神耗弱の強度についての話

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:32:43

    そもそも洗脳したからやったではなく
    サオリがアツコを生贄にされたくなければトリニティとゲヘナ壊滅させてねというベアおばの要求に屈しただけよ?
    まあ友人のために他人を殺せという選択を選ばされた事に同情の余地はあるけどな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:31:34

    サオリの状況はもうちょっとややこしいと思う
    アリモブがマフィアに買われたスラムの少年鉄砲玉(指示を聞くだけ)

    サオリはマフィアに見出されて最初は妹人質に頑張れ頑張れされてただけなんだけど、
    最終的には普通に右腕始めちゃって、マフィア崩れて生き残った今は「なんで私は右腕やってたんだ」ってなってるお兄ちゃん

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:51:45

    気に入らない奴がいるからミサイルで吹っ飛ばしてやろうは「いつものゲヘナだね」で終わるキヴォトスとゲヘナ
    治安が悪すぎてじわじわくる

    多分現状は「マコトはアリウスの襲撃(虐殺計画)を知ってた」自体が都市伝説程度としてしか出回ってなくて、
    流石に「虐殺計画」だとことがこと過ぎて証明出来なければ名誉棄損として事が大きすぎるのと、
    逆に言えば襲撃を知ってただけなら友好条約ご破算で普段の治安を考えればノーダメなので言う意味がなく、
    調査をするにはミカの事やらで忙しいので放置、と言う流れなんだろうから周辺が黙ってるのは良いんだけど

    アリウス周りのマコトの扱いをどうすればよいのかはちょいプレイヤーも判断に困るのよな
    虐殺を知ってただとキヴォトス的にも「反省も後悔も改心もしてないカイ」みたいなポジションになっちゃうから
    「我々はこいつをどう見れば良いんですか?」になると言う…
    カイは改心して多少丸くなってるから「昔はやべぇ奴でしたね。でも結構かわいい奴なんですよ」となってるが、と言う
    マコトは虐殺を意図的に狙ってたとしちゃうと「今もやべぇ奴ですね、でも可愛い所もあるんですよ」がせいぜいで、「やべぇが権力欲と名誉欲から相手民族虐殺して私すげぇぇなのは例え馬鹿さとしてもちょっと相当レベルが高いんだけどいいんすか?」と言う

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:59:10

    最終章でちょっとだけでもキヴォトスの為に戦うアリウスモブのシーン入れてくれてもよかったよな
    戦闘力が求められてたあの場面だと戦力フルで動かしまくってティーパーティーすら出陣してるぐらい人手足りないんだからこれ以上ない面子のはずだろうに

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:04:58

    >>129

    ミカの罪の中で最も重いのがセイアに対する殺人未遂って明言されてるのと同じ世界でサーモバリック弾作ってたのがバレたりウトナピシュティムの本船だのシェマタだのを手に入れようとしてたりしたカイザーがお咎めなしで済んでるもんだからキヴォトスの殺人、殺人未遂の重さが分からないんだよな

    一人殺そうとしただけで内乱罪超えるなら万単位の虐殺を試みた以上隠蔽とかそういう次元の話をする前に即死するだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:05:52

    もともとは最終章の中でエデン四章の内容やる構成だったからな……情報量多くて話がとっ散らかるから分離させたわけだが

    話ごとの主軸は絞るのは正しいから本当に難しいところ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:09:53

    >>136

    でもアズサとアリスクがいるからずっと触らないわけにもいかないという…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:10:33

    >>144

    カイザーは基本トカゲの尻尾切りで逃げ延びてる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:12:19

    >>144

    セイア死亡(死んでなかったけど)はゲマトリアによって持ち込まれた「ヘイローを破壊する爆弾」によるものだし

    基本的に死ぬまで行くのがかなりレアケースというかそもそも当たり前のように銃で撃ち合って爆弾を投げ合うキヴォトスにおいてそのダメージもあんま危険視されてない分「殺人未遂」まで中々行かないとこがあるよね

    あとはヘイローを壊された例として脱水症状のアビドスの元生徒会長くらい

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:17:22

    法の抜け道や状況を読む力じゃ圧倒的に大人の方が強いんだから所詮子供でしかない生徒じゃカイザーは捌けない
    強引にいけるゲヘナや赤冬でもない限り

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:18:16

    >>147

    尻尾切りで済むような問題じゃないよねって言いたい

    というかアビドス3章に関してはプレジデント直々に顔出しちゃったせいで尻尾切りならぬ首切りが発生しそうだけど今どうなってるんだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:35:10

    >>147

    途中から尻尾切ってすらなくない?最終編ではプレジデント直々に連邦生徒会長代理に後戻りできないレベルで喧嘩売ってたんだけど

    ジェネラルも連邦捜査局シャーレ代表先生に直接やられてたし言い訳のしようもない

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:00

    カイザーはキヴォトス全土に根を張ってる大企業って設定にしちゃったせいで消すに消せなくなったパターンよね
    本来フィクションならこの手の大企業も普通にあっさり潰せるものなんだけど
    なまじブルアカは公式が「シナリオで売れているゲームです」と宣伝しちゃってるせいで、フィクションだから許される範疇を自分で縮めちゃってる

    だから普通にカイザー潰す展開やったら必ず「この手の大企業が潰れるとリーマンショックみたいに世界規模で経済に影響出ますよ?」ってツッコミ食らうのは必然だし
    いつものブルアカで気にするなとばかりに放置すると後々の描写と矛盾したりダブスタになったりと粗になってしまう

    ぶっちゃけアリウスも現状そんな感じ
    ベアおば同様舞台装置としての役割は終わったから捨てたつもりだったのに、公式が自分たちの発言が原因で自分の首を絞めている
    ブーメランではないだけまだマシかもしれないけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:58:00

    >>146

    アズサとアリスクもそこは触れないでやっていくしか無いだろう。

    自分の事だけで精一杯って事にすれば良い。下手に言及させると突っ込まれるなら、何も言わなければ、公式で何も言われてない事をファンが想像でやいやい言ってるだけに出来るから。

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:38:08

    >>141

    この状況だとリアル的な法治主義的処理すると普通に

    「生育環境で酌量はある程度されるけど責任能力や判断力なかったにはならんので、

     行為自体はもっと早く止まって置くべきでしたね。お兄ちゃん。頑張って早めに出てこようね」

    になるのが厄介なのよね


    ただどちらかと言うと情治型の可能性もあり、そっちだと「先生もああ言ってるし私ももう同じにならないと思うのであまり厳しく言いません」となる可能性はトリニティ以外だと結構ある

    「ミカと同じくらい」はミカのを重く見すぎですけどね

    連邦が国連として特別に公認後援してればそこで言ってくる可能性はあるけど、枠組としては単なる内輪の喧嘩なので

    (外観誘致も国連からすればアリウスも旗下なのでアリウスの逸脱が問題になる)

    トリニティだと多分エデンの雰囲気継続なら止めた方が良い

    「被害者」になった人間の醜悪さを甘く見すぎ

    トリニティ以外の「捕縛」活動の源泉は「危険回避」だけどトリニティが全体でアリスク追ってるとしたらその根っこは「情」で言うと「賠償や補償」を求める気持ち

    ネームドはそうじゃないけどエデンの性悪モブの「情」はこっちだから陰鬱としたものになる

    お嬢様学校とホームレスとかのグループで「補償と賠償」なんか尚更碌なことにならん

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:50:02

    >>151

    その辺についてはカイザーは責任逃れを得意とする狡猾な悪徳企業であるっていう設定と悪役である以上ヘイトを稼いだり話を盛り上げたりする為に大見得を切らせたいっていうライターの人情が喧嘩してるように思える

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:56:25

    >>151

    最終編ではカヤがもみ消したっぽい会話があったな


    ……一体どうやったんだ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:25:47

    マジでアリウスモブはどこに行ったんだよ…
    地下でレジスタンス活動でもしてんのか

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:28:35

    >>151

    揉み消すのに必要なカヤ切った後も普通に活動できてるから謎すぎる

    カルバノグ2章→アビドス3章の順番なら

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:30:11

    おいおいみんな何言ってんだよ
    マコトの禊ならアフロヘアーで済ませたでしょうが

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:35:02

    >>159

    まぁマコトはギャグキャラだと散々ほざかれてるからね

    つまりアリウスとの内通もギャグなんだよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:37:24

    最低でも何百人ものアズサ未満を受け入れるキャパがあるとも思えんしそもそもトリニティは自助努力求める学園だし
    何よりアリスクに追手かかってる以上はかなり大きな集団がトリニティに捕まらずに脱出している筈だし…ではあるんだけど
    ブラックマーケット辺りにでも潜り込んだんかね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:39:26

    マコトに関してはストーリーのテーマに合わないから途中から出さないってライターが言ったんだよ
    そのライターがアリウスとの密通&トリニティの侵攻を企てさせておきながらその後の処理を投げ出したんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:44:48

    >>156

    カルバノグ序盤でやってたように援護射撃しながら矛先晒して有耶無耶にしてたらまあ存続はできるでしょうよ


    ぶっちゃけそれで済むレベルでなくなってるからちょっと焦ってきてボロが出まくってるけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:47:34

    マコトについては会場を大聖堂に固定させる舞台装置では?
    アリウスの作戦って大聖堂ありきじゃなかったっけ?だから誰かが内通してて会場固定させないとガバガバ作戦になるやん

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:00:12

    マコトならアリウスの内通者にしても「まあマコトだしな…」でプレイヤーが済ませてくれるから泥を被らせたんでしょ
    実際もうそこらへんなあなあになってるし運営の目論見通りでは?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:03:46

    >>165

    なってないのはあにまん見ただけで分かるでしょうよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:06:40

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:07:21

    >>166

    Twitterとかの他のSNSを見てて思うんだけど一部のあにまん民が細かいこと気にしすぎ感ある

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:08:11

    マコトを未だに愛すべきおバカキャラとして見れない人もいるしキャラの扱いには失敗したな
    大体あのシーンが原因だし

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:09:05

    >>158

    カル2章はカイザーセキュリティの暴走ってことで始末されてたらしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:14:15

    >>169

    あの場面はいつ死人が出てもおかしくない状況だったしな…

    ライン超えだと感じるプレイヤーが出てくるのもしゃーない

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:20:06

    カイザーやらかしは


    ・アビドス 理事を切り捨て

    ・最終編 カヤが隠蔽

    ・カルバノグ セキュリティを切り捨て

    ・アビドス3 フォローなし


    だったかな?


    >>163

    あの会議のシーンでカイザー処罰に反対してたのってカヤの手先とは限らないんだよね、直後のカヤは代行権限での厳罰を提案してるし

    でもあの時点で最終編の隠蔽してて手も組んでるし、なにがしたかったんだカヤ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:40:42
  • 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:42:52

    >>168

    SNSこそエアプとキャラヘイトの溜まり場じゃねぇかよえーっ 

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:45:54

    そういやマコトとアリウスが通じていた件ってもしかして飛行船に乗ってた万魔殿のメンバーしか把握してないのか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:50:20

    ナギサも把握してた筈なんだがパッと出せねえな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:54:17

    >>176

    4章の冒頭でナギサが言及しているが、あの時点でどうしてナギサが知りえたのか分からない

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:55:34

    この辺はガチでピカおじなんも考えてないよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:56:17

    >>177

    下手するとマコト自身がアリウスに裏切られたと明かした可能性もある

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:03:25

    マコトの交渉相手だったアリウス生も今どこで何をしているのか

スレッドは7/28 03:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。