マリオ史上最も売れなかったゲームとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:03

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:47

    一目でマリオゲームに見えねぇよバカヤロー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:51:32

    マリオが脱がない時点で論外なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:05

    ルイージ…お前なにカンしとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:54

    ウム…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:14

    >>5み その術は俺にも効くからやめろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:48

    デジタル麻雀は牌操作されてるから話になんねーよ(アルミホイル書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:58

    >>5

    ワシやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:09

    マ、マリオ麻雀とかはタイトル的にダメだったのん…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:36

    ハード普及率的にHotel Marioじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:40

    >>5

    初心者みたいな愚弄されるけどそんなに悪くないらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:42

    >>6

    >>8

    堅実になれ…ピーチのように

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:58

    >>2

    マリオがパッケージに居ないヤンケってなったのに

    2回目見てようやく薄っすら居ることに気付いたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:02:55

    >>1

    逆に硬派な麻雀ゲーと思ったらマリオが出てくるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:21

    何売りになるマリオの存在感を極限まで薄くしてるこのバカは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:10

    ゲーム内設定でキャラ表示オンオフできたりとむしろそのままだと地味過ぎたから急遽マリオキャラを当て込んだと思ってるのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:20

    マリオ麻雀やない上にパケのマリオもトリックアートレベルやし
    マリオで麻雀通すには色々縛られてたんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:32

    お前…なんで原作が3DSで出来るのにリメイクを出したんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:19

    なんとなく「マリオキャラ使用できるモードもあるだけの素の麻雀ゲーム」って感じなあたりがマリオ後付感を感じる それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:00

    元々オリキャラとかそういうのがいるゲームだけど麻雀オンリーゲーでオリキャラ何十人も出すぐらいならこっちでええヤンケってマリオキャラに差し替えて出したんじゃないかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:22

    麻雀関係のツイートで定期的にこれが出てきては腹筋を破壊されてるのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています