- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:51:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:51:40
流石に無理じゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:36
タイマンは無理
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:41
かなり粘れると思うけど討伐までは難しそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:51
余裕
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:09
タイマンで上3人は厳しいと思う
半天狗でワンチャンあるかどうか - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:10
童磨にならできると思う
猗窩座はどうなんだろ、再生する前に細切れにできるのかな - 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:55
上弦は肆から上は単騎討伐は無理なイメージ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:59
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:02
童磨は遠距離からモーニングスターで叩き潰し続けて勝てそうな気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:08
猗窩座とはやれるのはやれるけど首落ちたらどうしようもない
夜明けまでが刻限なのは岩も一緒だし - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:35
猗窩座の首が再生する前提なら無理
シンプルに勝てるかと言われればギリ勝てそうではある
童磨は本気出してるシーンが少なすぎてわからん… - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:36
猗窩座は強いやつに舐めプから始まりがちだから初見殺しでいけるんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:41
猗窩座は結局のところ過去を思い出させて成仏させないといけないからな
単純な戦闘力ならダメージはかなり与えられそうだけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:55
4から上は糞ゲー過ぎてタイマンで真っ向勝負討伐は不可能やろ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:03
猗窩座って防御力クソ高い冨岡相手に舐めプして優勢だった鬼だぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:59
猗窩座対黒死牟に圧倒的差がありそうだし
猗窩座に対して優勢取れそうな気がするけどな悲鳴嶼さん - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:23
上弦って伊達に百年以上上弦やってないから…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:25
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:09
痣だしてギリギリ相打ちみたいなイメージ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:09
対猗窩座は武器破壊されなさそうなのだけ救いありそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:24
童磨は対戦したのが首切れないしのぶさんとかまだ未熟なカナヲ伊之助だから強く見えるけど初撃反応できてなかったりするから勝てそうな気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:28
その二人に有効打に欠けていても五体満足で相当な時間は稼げそうだよね岩柱
兄上とあれだけやれるぐらいだし
ただ倒すとなると柱レベルで誰かは欲しい - 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:58
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:09
童磨に関しては分身体がチート過ぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:48
ずっと舐めプしてるけどスピードめっちゃ早いぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:51
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:19
というか猗窩座は炭治郎じゃなきゃ勝てなかった
首克服した後の再生速度とかあれ無惨に次ぐレベルだぞ - 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:58
猗窩座は本人の攻撃力に寄与してないだけで破壊殺
・羅針が厄介すぎるのと透き通る世界に入ったら進化するのがヤバい - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:04
勝てないまでも朝まで時間稼ぎは出来そう
無限城の中でなければワンチャン作れる - 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:20
鬼いちゃんにすらきついと思う
と言うか音以外に毒ギミックが無理ゲーすぎて兄はやれても粘られて妹殺さずに毒でタイムアップしそう - 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:26
猗窩座は自滅イベント踏まないといけないのが条件なら原作ルート以外やりようがない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:12
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:27
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:27
玉壺ですら、相手がどう見てもちいちゃくて弱そうに見える時透くんだったから水獄鉢に突っ込んだ後で放置して鋼鐡塚にかまうような、どでかい舐めプをやったわけで、悲鳴嶼さんみたいなこの柱強いですよオーラ出まくってたらやるわけない。
つまり、勝てない。
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:29
痣無しで出来るなら時間稼ぎしてもいいだろうけど痣出したらさすがに
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:47
悲鳴嶼さんは黒死牟相手だったからスケスケラーニング出来たけどスケスケ入ってない猗窩座だとそれ出来ないから成長するきっかけが無いんだよな
そこが結構痛いと思う - 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:02:31
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:02:35
議論の余地がない
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:15
黒死牟を圧倒するお爺ちゃんはちょっと
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:51
弱くね?言われてる猗窩座の血技術は猗窩座が持ってるせいでめちゃくちゃ強いので……
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:01
よりいちなら3:1でも勝てるでしょ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:16
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:30
どれも原作が最良ルートとしか言いようがない
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:08
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:17
1~6全員自爆か舐めプで倒してるから最初から本気でタイマンしたらどれも無理だろ…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:19
炭治郎と岩が透き通る世界に入門出来たのは他の奴が戦ってる間に考察してたのがデカイからタイマンだと対応しきれず圧倒されそう
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:21
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:15
拳の感覚じゃないから…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:23
透き通る世界に入らないと倒せないのに入ったら俺もそこに行きたい!!思われて復活してくるのマジで無理ゲーなんだよね猗窩座
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:27
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:07:33
猗窩座は志高すぎて無理そう
悲鳴嶼さんが強ければ強いほど再生に行きつきそうですよ - 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:08:09
というか猗窩座戦って柱の中でもNo.2レベルの義勇と柱レベルの炭治郎が透き通る世界になってようやく首切れてるからね
なんなら透き通る世界でも炭治郎に関しては猗窩座の滅式を全部避けきれてないし - 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:08:34
タイマンはってる限り記憶思い出させる手段がない
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:08:51
猗窩座はともかく童磨は正攻法では無理そう
自分と同じ力の分身と呼吸キラーの氷の血鬼術使うとかかなり反則
こう言っちゃなんだけどしのぶさん1人の犠牲で殺しきれたのほんとよかった - 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:18
痣出した義勇さんにウキウキで合わせてきて刀折った猗窩座にタイマンは無理です
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:18
猗窩座は倒すトリガーが必要ぽいのがなあ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:23
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:43
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:48
遊びのない童磨相手ってクソ.ゲー揃いの上弦の中でも相当なやつ仕掛けてくるから最悪まともな勝負の土俵に乗れない危険性がある
結晶ノ御子いっぱい出して粉凍り撒いて耐久まがいの遅延されるだけで普通に死ぬからな - 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:51
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:39
兄上と猗窩座は痣ブーストで最初は押せるけどすぐに順応して対処してからな
痣インフィニティに翻弄されて殺された玉壺とは格が違う - 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:45
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:14
童磨相手って下手したら痣出せないかも
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:28
というか対人間なら童磨の方がヤバいんよ
分身体を止めるのに柱一人必要なレベルで本体はそれよりも遥かに強いし - 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:39
悲鳴嶼、氷散布に対して全然薙ぎ払えると思う
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:39
童磨は首を落とされるまでは痣水柱に舐めプ出来る猗窩座より鬼として実力上だしね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:47
みどりいちって何だよ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:47
そもそも猗窩座は痣あり義勇が技だしきったのを確認した次の一撃で刀折って次の一撃で炭治郎のカバーがなければ義勇を殺してるからな
痣ありのベテラン相手にしてもかなり余裕があった
スケスケに入れれば勝てそうだけど悲鳴嶼さんは実際にスケスケを使ってる黒死牟からヒントを得ることで習得したけど猗窩座はスケスケ使ってないから習得できないと思う - 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:14:00
痣スケスケ赫刀使用したら猗窩座はワンチャンあると思う
童磨は全力戦闘ないから分からんけど出てるスペックス的には無理な気がする呼吸メタの冷気に自分と同等の氷の分体作れるのが無理すぎる - 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:15:26
童磨の分身体って悲鳴嶼さんの鉄球に耐えられるのかな
氷だからか結構硬度なさそうだが、防ぐ壁にもならなそうと思ってるんだが - 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:15:40
呼吸を封じて体温下げて分身に相手させとけばいいじゃんというガチメタ張ってくるの強い
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:16:59
タイマンだと考察や休息する暇もなく上弦がぶっ放してくる即死攻撃を捌き続けなきゃいけないから透き通る世界や赫刀に到達するのは無理だと思う
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:18:39
痣まで出せば猗窩座なら状況次第では何とか殺れそう
だけど童磨は流石に厳しいと思う
鎖分銅で中距離戦も出来るとはいえそれだけじゃ致命傷まで持っていけなくてジリ貧
そして決め切れないと痣の代償で死ぬから大分不利だからといって痣無しで太刀打ち出来る程甘い相手でも無い - 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:19:06
今更だが1に聞きたいんだけど1の想定する岩柱のスペックって何?
最終決戦でマッチアップがその二人だったらみたいな想定なのか単純に最終時点で出来る事は全部出来る想定なのか - 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:19:07
変な話童磨相手だとタイマンにならないんだよな
童磨と同等の血鬼術使える分身が最低6体はいるから常にリンチを避けられない
その上で前提条件の呼吸に制限かかるとなるとまあ尋常のやり方だと厳しい - 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:20:40
痣出したら猗窩座は本気を出すだけ
悲鳴嶼相手なら童磨は本気を出すだけ
つまり無理です - 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:26
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:37
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:22:10
二人とも作中舐めプだから本気出させる相手より舐めプしてくる相手の方が勝率高そう
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:28
凪倒せる位置まで近づいたら肺やられて終わるがな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:41
透き通る世界入っても全部回避できてないみたい
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:59
咄嗟とはいえまだ禄に弱体化も入ってないころの無惨の攻撃を捌き切った岩駆の膚なら終式くらいいけるだろ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:07
岩遠距離出来るって言っても普通に射程は童磨の方が長いと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:32
岩が武器振り回すだけで風圧とか相当だろうし武器距離だけが距離な気がしないが
童磨の氷の霧は軽く払えるのでは?
それかもう建物のそこら辺を砕いて投げれば良いのでは?建物が敵に到達するまで形保てる硬度かは知らない - 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:38
仮に童磨と真っ向勝負するなら
銃柱とか弓柱とか欲しかった - 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:30:53
これで言うなら風も童磨に対して優勢そうじゃね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:32:11
銃以外の遠距離武器とかもっと見たかったな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:32:33
童磨の氷撒き散らすやつって扇子で仰いで撒き散らしてた気がするし風か
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:13
でも思うんだよね
不利だなってわかったら童磨って真っ向勝負やめて効率よく殺しにくるよね - 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:21
あの3人相手だから遊んでただけであって最初から遊び無しだと弾幕張るわ分身出るわでタイマンで手数対抗出来る気がしない
身体能力も高いし
そもそも猗窩座が負ける相手だ - 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:39
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:40:21
童磨はあれでも猗窩座が絶対勝てない相手だし普通に素のスペックも猗窩座以上ありえるからそこにあの血鬼術だと岩柱じゃ無理じゃね
- 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:41:55
童磨対猗窩座は多分近接多対一能力差によるもののように見えるから
相性面もあると思うが - 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:42:14
童磨に関しては原作で描かれた情報が全てなのであれば泥試合になると思う
だって童磨は分身作りながら逃げ回ればいつか勝てるわけだしね
そもそも無限城での決戦において岩柱が童磨1人に付きっきりになる時点で全体の敗北が決定するという - 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:43:42
透明の世界入れるなら倒せそうだけど
黒死牟と戦わないと透明の世界に入れないのよね - 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:20
- 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:45:14
透き通る世界に入れば多分童磨は倒せる
入れなかった時の話はするな - 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:45:30
童磨の効率的な戦い方ってなんやねん、とはおもうね
出された結果術は結構な効率良しではあるが岩柱に対して体力消耗促せそうな力があるかと言われればそう思えないな自分は - 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:47:27
- 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:47:52
スケスケにタイマンで入る方法か…
- 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:03
御子を複数生成して逃げる
- 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:34
スケスケ入るならあったとしても猗窩座の感覚からギリなのかな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:49
相手に合わせて遊ぶ奴だから遠距離相手だとまた変わる
- 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:50:07
岩柱にめちゃくちゃ有利な状態でタイマンさせれば勝てる
- 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:50:27
童磨はカタログスペックは間違いなく猗窩座以上なんだけどね
猗窩座の攻撃を見て避けて腕を切れる炭治郎と同格だろう伊之助、カナヲが反応できない速度で刀や被り物を取れるくらいだし - 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:51:34
- 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:52:07
逃げ、が敗北なら童磨には勝てそう
- 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:52:16
そこだけは本当に良心的
- 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:53:47
スケスケ入れば勝ちってことでいいね
- 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:51
攻撃に闘気乗っちゃう状態じゃどうやっても猗窩座にタイマン勝ちは無理
- 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:03
- 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:05
- 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:57:23
ポップコーンにした後肉片全部切り刻めば殺せる多分
- 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:57:45
- 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:06
- 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:48
頸が弱点じゃなくなるのであって他に弱点が生えるわけじゃないから…太陽浴びせよう
- 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:00:02
- 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:21
- 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:55
日輪刀で首切られて死なないってもう半分くらい太陽克服しかけだよね
あれって太陽浴びさせられないから考え尽くして刀を太陽に近づけるって話だろうし - 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:03:04
- 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:03:12
無惨の上半身は砕けるじゃん岩
- 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:03:47
普通に勝てる感じかなこれ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:04:18
そもそも宇髄さんは爆発が主にだから無理だったのでは?
- 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:04:33
勝てる感じか…?
- 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:05:02
- 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:05:32
童磨はいけそうじゃね
猗窩座は志高すぎる心崩さないといけなさそう - 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:06:54
- 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:07:13
どっちも勝つか負けるか50:50って感じ
運が良かったら勝つし運が悪かったら負ける - 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:07:26
猗窩座で勝てないのに遠距離出来るとはいえ正統派の人間の剣士で勝てるか?
まあ岩が剣士かと言われても困るけど - 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:07:55
呼吸メタに関しては岩柱は薙ぎ払えそうな武器してるからいけそうだと思うのだが
- 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:09:29
童磨はそもそも分身幾つ出せるんだ
6体で鬼殺隊全滅できる(本人自己申告)をどこまで信用するかは別として少なくとも特に何かを消費したような描写もないから10体20体出しても不思議ではない - 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:09:33
舐めプって盲目で舐めプされるかわからないけどある要素ではありそう
- 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:10:57
- 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:11:20
盲目だから舐めプしそうな方は童磨(ただし最初だけ)
闘気が見えるせいで舐めプしそうにないのが猗窩座(その代わり行冥行冥煩くなる) - 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:11:33
悲鳴嶋さんと実際やり合って盲目舐めプする方が盲目だろ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:12:37
童磨初対面可哀想に、から始まるんだろか
- 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:14:22
- 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:15:38
思い出せないんだけど伊之助、カナヲで分身倒してたっけ?
- 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:16:45
- 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:27:27
- 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:31:01
倒してないどころか御子の妨害で本体に近づけないからあの瞬間に限っては押されてる、少なくとも無視できないレベルの戦力ではある
御子が撃破されたシーンそのものがないから耐久性も不明 - 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:34:21
童磨のあの肺を腐らせる氷霧って伊之助ぐらい触覚が鋭敏だったりカナヲぐらい目が良かったりしないと回避できないっぽいんだよな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:36:42
結晶ノ御子は童磨と同等の血鬼術使えるって自己申告あるけど粉凍りは原理上無理じゃね?
あれ自分の血を凍らせて霧状に散布するわけだけど御子出血しないやん
血が相手の血でもいいとかなんなら空気中の水分でもいいとかなら話は違ってくるけど - 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:46
今は映画補正で猗窩座が優勢だけど、来年の映画で悲鳴嶋さんが暴れ回ったらみんな悲鳴嶋さんなら猗窩座は楽勝って掌返ししてるよ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:27
描写で優勢とかよりどんだけ強くても首切ってからがどうしようもないって話の方が多い
- 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:20
- 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:56:31
- 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:25:35
岩柱謎に嘘も見抜けるしスケスケとはならずとも視覚なして見えてる戦闘だし
スケスケにより近い感覚持ちと言えば岩の方が強いと思うが
伊之助に劣らないのでは?感覚 - 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:28:20
言うて煉獄が惜しいところまで行ってたし猗窩座にはワンチャンある派
てか首再生するなら議論の余地ないだろ - 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:30:47
対童磨に必要な能力は持ってそうな気がするので童磨とはできる派
- 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:35:39
確か上弦って柱3人分の強さでしょ?
いくら悲鳴嶼さんが歴代の中で特に強いからってタイマンじゃきつくね - 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:36:30
- 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:38:43
剣士…?
- 156二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:40:51
- 157二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:41:20
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:43:14
- 159二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:46:10
- 160二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:46:52
- 161二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:48:23
- 162二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:49:43
- 163二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:50:12
- 164二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:51:12
- 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:51:23
悲鳴嶼相手に舐めプして問題なく対処するだけかと…
- 166二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:52:13
ちゃんと相手に合わせてギア上げてるから岩が猗窩座より上じゃない限り自力勝負でしかないと思う
- 167二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:53:35
全盛期でもない柱経験もまだ大してない下弦と戦った上で乗客のフォローをした後の炎柱さんに舐めプで太陽出るまで追い詰められてるんだから、強い経験豊富疲労まだない特別ステージのため周りの影響考えなくていい岩柱さんなら勝てるでしょ
- 168二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:53:36
義勇相手に舐めプ→痣義勇相手に舐めプ→技全部見たと判断したら鈴割りで刀を折る
こんな化け物にタイマンで勝つのは無理です - 169二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:55:51
猗窩座は大体筋力も死にかけの炎柱の腹筋で腕取れないわけだから岩に対して通じないと思うが
- 170二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:56:02
猗窩座来たのもうすぐ日が昇る時間じゃなかった?
- 171二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:56:41
- 172二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:57:03
岩柱に有利な条件追加しないと勝てないならタイマン無理って言ってるようなものじゃん……
- 173二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:44
- 174二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:00:02
- 175二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:00:09
御子自身は粉凍り使えない代わりに御子を砕いたらその破片が粉凍りですみたいなクソコンボは普通にありそう
- 176二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:01:31
殺される直前ではあったけどベテランだから強いよ?自信持ったがいいよあの人
- 177二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:03:04
そもそも煉獄さんが腹刺された理由って猗窩座の攻撃を防ぎきれなかった結果なので
- 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:04:16
童磨は圧倒的格下のみのパーティで挑んで超絶舐めプ状態をキープしたまま毒爆弾炸裂でようやくなんとかなったけど
一目で強者だとわかる岩柱だとそもそもの舐めプしてもらう前提が成立しないだろ - 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:04:23
岩柱は水より炎より確実に強いわけだから普通に勝てるのでは?
- 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:07:28
- 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:07:29
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:07:29
首落とした後は一旦無視して猗窩座とタイマンで首を落とすまではいけると思う?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:07:29
- 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:08:43
悲鳴嶼さんお坊さんだし無我の境地やろうと思えばできそうだがどうなんだろうね
- 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:08:54
- 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:10:36
- 187二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:11:49
- 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:32
毒死してはいない 毒は弱体化止まりだった
毒で動きが止まり結晶ノ御子も崩れる→二人が追い童磨が不完全な睡蓮菩薩を出す→カナヲが彼岸朱眼を発動するけど首に届く寸前で半分凍って動きが止まる→伊之助の思いつきの投げ裂き(刀を二振りとも投げた)の二刀がカナヲの刀にぶつかりその勢いで首を落とせた って流れ
- 189二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:55
- 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:07
- 191二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:46
- 192二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:46
上弦上位3名にタイマンで勝てると断言出来るのは継国縁壱だけやろ
- 193二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:16:20
スケスケに届くかどうかではあるよね
銭湯入る前時点から一歩手前ではあるけど - 194二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:16:41
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:16:44
さっきから岩柱盲信してるのは同じ人?
言ってることの内容に変わりが無いし何故か猗窩座も童磨も岩に舐めプする前提で話してるし - 196二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:17:41
痣出したが最後一晩しか戦えないんだから岩柱が参、弐と当たっちゃう時点で戦略的に負け
- 197二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:17:57
- 198二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:27
- 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:30
粉凍りは事前に情報を貰ったメタ能力持ちのカナヲと伊之助だから回避できただけで初見ではまずくらうということは無視されがち
- 200二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:19:10
岩より弱い