番外編で生えてくるボスキャラの兄とかクウラかよw

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:22

    蓋を開けてみれば純粋ブウみたいだったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:08:03

    エボルトの兄として納得の造形

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:08:44

    そしてエボルトが強くなろうとした理由にもなっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:08:55

    フリーザと違ってこっちは余裕もって倒せた訳じゃないからハチャメチャにヤバかった奴

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:00

    コイツを実質単騎(エボルトは自分で生成した細胞から捻り出したもの)で倒した万丈ってブラッド族の歴史上でもヤバい存在なんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:18:24

    全盛期キルバスという強さ的にも思想的にもエボルトが尻尾巻いて逃げ出したことに納得しかないヤツ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:14:02

    たぶんこいつにもエボルドライバー的な立ち位置のベルトあったんだろうなと思うと本編のありあわせ装備なのに辛勝するしかできなかったのがイカレ具合を加速させてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:15:34

    超強くなれる便利な融合素材・万丈龍我

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:15:53

    >>7

    キルバスパイダーは悪魔の科学者が変身機能つけてたのか完全にキルバスがブラッド族の力で変身機能つけたのかどっちなんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:19:17

    ビルド×万丈=クローズビルド
    ロストコブラ×ハザードトリガー×万丈=ブラッド
    エボルト×万丈=クローズエボル

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:20:45

    >>9

    変身機能あるかは分からんけど、クローズドラゴンより高性能らしいんだよなあれ

    …ペットロボにそこまでやるとか深夜テンションで作ったのかあの悪魔の科学者

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:21:41

    >>9

    キルバスが能力で変えたんじゃなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:23:08

    ビックバンニーにたどり着いた経緯を知りたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:23:20

    万丈はあれだから、悟飯みたいなもんだから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:28:07

    >>10

    万丈って進化素材なのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:37:32

    >>9

    変身機能自体はある

    ボトルはキルバスが無から生み出した


    なんだこいつ…怖…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:00

    クウラと違ってちゃんと弟を愛してる
    ちゃんと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:50:52

    万丈スッゲ…この兄貴に勝つし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:58:28

    万丈というかブラッド族に感情バフが乗る地球人の組み合わせが未知数なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:35

    万丈に関して言うなら、ドラゴンボールで言うところの悟飯ポジションだからな

    純粋な人間でもブラッド族でもない、その両方の特性を持っているからこそオリジナルのブラッド族をも超えうる潜在能力を持って生まれたイレギュラー

    単独での戦闘能力でいえばメンバー最強っぽいけど、主人公ではないから見せ場は他に譲ることが多いのもまたそれっぽい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:05:52

    万丈万能素材説

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:07:04

    まず生まれからエボルトの想定外のイレギュラーだもんな万丈

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:12:33

    エボルトの想定内万丈ってどういう存在だっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:19:42

    >>23

    元々は万丈の母親に取り付いただけのつもりだったのが妊娠してた子供に憑依してしまい、挙句の果てにエボルトとしての記憶を失って生まれたあたりからもうイレギュラー


    完全体として自分ともう一度1つになるにはエボルドライバーに適応するハザードレベルが必要だけど子供にそれは無理だから大人に成長するまで待たないといけなくなった


    フェーズ2から3になる時(ここも誤算あり)に融合で自分の遺伝子を全て吸収しきって、この時点でもう万丈はただの人間で用済みと思ったらなんか同じ力のある遺伝子を勝手に体内で創造してきた


    ブラックパネルを自分が生成できるところまでは忍先生経由で把握していたけど、まさかの万丈がそれと同じ方法でホワイトパネルを生成してきた


    最終決戦で取り込んだと思ったらなんか意志の力でエボルトの動きを封じるし、ビルドの新形態にも貢献して倒された


    最終的に新世界で改めて研究データを見てみると、万丈はオリジナルである自分をも超える可能性を秘めていることを知り、それが自分が一度も勝てなかった兄を倒す切り札であることに気づいた


    ギリフェーズ2までが万丈に対する当初の想定で、それ以降は割と全部イレギュラーだったんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:30:19

    >>17

    わざわざ「昵懇の仲」なんて形容するほどの弟愛

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:23

    コイツのおかげでエボルトが本編あんなに慎重にに力蓄えてた理由が明白なったってゆーね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:11

    >>25

    愛し方が歪みすぎてるんですがそれは

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:19

    ただただ強くてやべーからなこの地球外生命体

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています