- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:02:23
ケルト最強であることは再三強調されてるんだけどね
その最強の所以が中々見れない
挙げられてる3人も刺し通用しないのが当たり前みたいな扱いだし - 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:02:40
続篇考えてない初代鯖故の立ち位置だからしゃあない。
正統派の上位霊基で本調子の強さは見せてほしいとずっと思ってるしアンケートでは毎度要望に書いてるけどね - 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:07
ケルト神話ってwiki見てもこれ知りたい→あっ…リンク何処にもないみたいなこと多い…多くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:15
全ての神話、伝承の頂点を同格にするつもりが運営に無いからほんと仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:20
その分シナリオでの扱いは基本いい気がする
キャスターとかオーディンも混じってるとはいえFGO全体のシナリオにガッツリ食いこんでるしなんなら冬木でもう1回出番あるらしいし - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:51
生前に本気出す時は変身してたけどサーヴァントとしてはバーサーカークラスに充てられてる関係で出力的な意味で本気を出せないという悲哀
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:59
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:07:31
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:08:03
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:39
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:05
スカサハがケルトの天井だからねしょうがないね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:14:19
オーディンのバックアップありきとはいえキャスニキは割とシナリオでもクソ強く描写されてる気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:49
カルナはむしろ相性良い方では?
実際自身の神性ランク以下の太陽神系列の相手への防御力アップも即死には無意味なうえにあくまで削減であって無効化ではないから刺さる可能性自体は無くならないし、そのうえ鎧も内部に対するものには効果は発揮しない事も判明してる……そして、何より運が悪いのは致命的だしな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:57
アキレウスが例外的にすっげぇ扱いが良いだけで
わりと神話代表格サーヴァントってそこまで優遇されてないような気もする
どいつもこいつもシナリオの難所を簡単に突破しそうだから
大抵縛りプレイかそもそもあまり関わらない役回りになるのよね - 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:22:42
兄貴が槍を当てるのが下手くそだからな
オルタニキはほぼ命中させてるのに - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:56
タニキはロビン蝉カルナメイヴ黒王バサクレスを6タテするぐらい盛られてるのに兄貴はまともに槍も当てられない
俺は悲しいよ - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:24:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:24:46
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:16
きのこ「ははは当たらない必中の槍それがゲイボルク」
武内「投げボルクも結局アイアスの引き立て役」
初代じゃ公式かませキャラだったからしゃーない - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:42
インクルード、インストールで合計2回くらい刺してたっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:27
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:47
毎度兄貴に負けてる上にとうとうセタンタにまで倒されたお人……
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:27:54
20人以上かませやってるベテラン
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:30:36
兄貴って兄貴以外の兄貴だとかませから脱して強くてかっこいいよな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:32:21
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:06
なんか雑に暴れてるやついるな
しかも荒らしてる割には誤字ってるし - 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:41
一応最近はトップサーヴァン設定になったし上方修正はされてるぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:34:07
多分怪物側に立ってた方が強さの印象が際立つタイプ
やはり最強のクーフーリンは碌でもないバサカなのかもしれない - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:34:41
SNあるせいでどうしても性能盛りにくい槍でやれない分を別霊基で消化してる感
タニキとか特にそう - 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:35
どうもきのこ的にはそんな強いサーヴァントという認識ではなさそうなんだよな
いや十分以上に強力なサーヴァントだとは思ってるだろうけど、めちゃくちゃ強い!ではないというか - 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:56
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:03
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:05
総合値とやらの信頼性はともかく幸運を除外してもリリィに負ける槍ニキは正直面白い
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:57
兄貴をさらっと流してアラン・チューリングについて語りまくってるの草生えるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:16
ゲイボルグは心臓に刺さるしかできない程度の認識だぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:40:29
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:41:34
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:45:20
設定通りの強さはイマイチ描写されないがかといって不遇ではない
そんな感じのイメージ
シリーズ全体的な活躍ではfateキャラの中でもかなり恵まれてるんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:46:21
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:48:19
SNランサーを一言で言うと噛ませ犬だけどかっこいいって感じだよな
言峰からの縛りがあるからあんま強くないのにも理由あるし - 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:12
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:32
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:46
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:22
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:08
それは一理ある。まぁ元々ゲームのサブキャラだしね
それはそうとして、初登場ヒロインの対戦相手として劣勢ながらもしっかり防ぎ切って返す切り札でトドメは刺し損ねたけどしっかり形勢は逆転するとかいう最初の敵としてやっちゃいけないレベルの戦運びしてる燻銀ぷりが好きなのは同感
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:15
なおクーフーリンオルタの幕間やワルキューレ達に槍の師事を頼まれる話は無視することとする
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:44
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:07:44
むしろ突破できるのかよヘラクレス
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:08:18
というかきのこが最強キャラよりそういう泥臭いキャラの方が好きだからこうなってるんじゃね?感がある
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:08:42
そろそろ西洋で召喚された知名度十分な状態の兄貴を出せよ
きのこが言うにはアルトリアと同等になるんやろ? - 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:08:44
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:09:31
というかエクステラでギルガメッシュも普通に狗狗言ってるけどあいつ油断したらあかんやつやぞって言ってなかったっけ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:10:18
サブエピで直接激突すると「背筋が冷えた」とか言い出すし、時間稼ぎ完遂されてトドメ刺せずに慌てて本陣に帰還する羽目になるぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:11:56
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:13:26
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:14:43
じゃあなんで謎にルーン使わせてんねん
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:15:25
一応炎の戦士クーフーリンくらいはちゃんと履修してるだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:17:20
どっちかというと強いの受け入れられない人が多いキャラだよね
イスカンダルとかと同じ - 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:19:09
宝具が作劇上扱いにく過ぎるのが悪い
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:21:11
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:23:21
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:25:13
カルナは知らんがギルガメッシュはギルガメシュ叙事詩として高校で習う訳だし流石にギルガメッシュの方がメジャーなんじゃね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:25:32
カルナはなんで知名度なんて他のマイナー目の神話英霊と大差ないのに宝具死ぬほど持ち込んでるねんって思う
ステータスに関しては意外と兄貴と大差はないのよね確か - 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:26:19
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:27:50
「マハーバーラタ」という単語は習ってもアルジュナカルナまでは触れないよ
ラーマーヤナで名前入ってるラーマの方が強い
ギルガメッシュ叙事詩もギルガメッシュの名前だけ入ってるから同じ枠
アンリマユはスプンタマンユと一緒に割と書かれてはいたからこいつらより上 - 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:28:21
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:33
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:55
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:33:44
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:34:51
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:35:49
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:36:45
アンリマユはアーリマン、アンラマンユ表記で世界史照覧とか教科書の隅っこに名前出てたような
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:10
基本そいつら相手には劣勢なのを認めない兄貴ファンもいるからどっちもどっちですよ…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:25
本来はランサーが一番バランスよく装備持ち込めるけど知名度補正で抜け落ちがち、知名度が低い場合クー・フーリンとゲイボルクは不可分理論でゲイボルク持ち込める他クラスの方が強いけど本来想定されるスペックはランサーが最強、みたいな感じが丸いのかしら
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:40:20
たしかに馬持ち込んでるランサー居るもんな……ライダーとランサーの違いも割と曖昧な気もする
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:40:36
兄貴って今の設定でも槍で戦車持って来れるんかな?
地元召喚されても城は出せても戦車は持って来れないって改変されそうな気がする - 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:22
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:44
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:52
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:46:11
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:31
未だにメリュジーヌ相手にオーディンの権能借りていたとはいえキャスターでタイイチ張って足止めした戦いは何をどうやって生還したんだこの人……となる。
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:07
教科書で見られるのイスカンダル(アレキサンドロス)くらいだな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:52:15
アショカ王とカール大帝とかも受験で出た記憶が…
というか授業でも名前は違うけど習った気がする - 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:04
- 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:56:32
かなり変則的な召喚とはいえ、バーサーカーのオルタニキが宝具としてゲイ・ボルク使えてるからねぇ……
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:14:39
ttps://jiten.info/dic/cuchulainn2.html
竜退治は日本語翻訳されてなさそう、日本語で確認できるのはここだけだった
データベースの方漁ってくるけどちょっと久々だから見つけられなかったらごめん
ケルトフワフワに関しては色々言われてるけど、セタンタだと割と最近翻訳されたロスナリーの戦いが採用されてたりするので、新兄貴が出てきた時には別の逸話採用される可能性もあるからワクワクすっぞ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:15:26
ドラゴン退治は、同じくブリクリウの饗宴やね。あと、クーフーリンの幽霊戦車っていう地獄から呼び出された兄貴が語る武勇伝だと、スカサハの城でかなりの数のドラゴンを素手で殺してる
- 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:54
どっかで跳躍の逸話は拾って欲しいなという思い
HAでも跳躍の秘奥を学んだと地の文では言われているから、存在自体はしてる筈なんだけど - 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:30:04
オルタニキの活躍は素晴らしかった
- 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:44:23
兄貴に限らずだけど、SN組は全力出せてる仕様の霊基は用意してあげたほうが絶対良いのはある
- 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:13
扱いが悪かった時期の扱いを引き摺る人が多いけど、最近はちゃんとトップクラスなのを描写されるようになった結果その差を受け入れられない人が割といるのはある
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:48
トップクラスとか言われてるけど、実際に主人公の強敵や超頼りになる味方みたいな描写されてるかと言われるとねー
最近だとサムレムでもトップクラスといいつつ、微妙な扱いだったし - 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:01
ここ見てるとは戴冠戦は全部SNキャラで良かったのに…って心から思う
槍ニキ渾身のカットインゲイボルグが見たかった……!! - 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:41
オリオン→超人オリオンとか
BB(配布)→BB(水着)とかみたいに
ランサーのまま高レアの兄貴が欲しい今日この頃 - 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:13
終章を座して待つ
それはそうとしてラスト仕事する匂わせから4年経過は長かかったな……