- 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:03:02
- 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:04:12
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:10:15
仏も性別凌駕する存在らしいのでそういう意味では両性か無性
最遊記の菩薩は両性具ありだった - 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:12:02
(…あれ?随分と話のレベルが高いな?)
- 5 22/04/15(金) 01:12:34
エッチなのは無し?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:13:10
ふたなりは神話の時代からあるらしい
何故かは知らないけど - 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:13:51
確か貞子もふたなりなんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:15:20
有名なモナ・リザにも両性偶有説があるあたり、両性偶有=完璧みたいなイメージがあるのかしら…?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:17:18
なんか難しそうやから気軽にふた○りの話するスレ立てようか?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:18:18
ごめん、天使も菩薩も両性ならえっちだな位の認識で書き込んだ…
- 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:20:37
- 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:21:56
まあ、最初の完全なる人間は両性具有でそこから男と女と言う不完全なものに分かれていった
という話は宗教や哲学的にあるし
実際神秘性はあるよね - 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:22:56
- 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:27:37
某究極生命体も必要なし!ってことは無性なのかね
実際の構造がどうなってるかはわからんが
まあ構造自体は可変だろうけど - 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:29:12
デビルマンレディーの飛鳥かて
- 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:31:05
そういやこのスレで双成百合を熱心に語られてた人がいたが
百合ではメジャーなジャンルなの?
百合のチン○堕ちの良さを語るスレ|あにまん掲示板どれだけ取り繕っても女の本能と雄の象徴には勝てないって屈服させるのが良いよね!bbs.animanch.com - 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:30:53
確か三十二相の馬陰蔵相によると陰茎が体内に収納されてるらしいな
- 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:42:02
日本神話でも男は余計な部分を持っていて、女は欠けているから繋がることで完璧になったからなぁ……
そういう考え方するなら日本神話的には無性が究極的なあり方なのかもしれんね - 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:53:56
今は無性のほうが神秘的な印象持たれやすい気がするけど昔は両性だよな、ふたなりっていうとあくまで「女の子」に「男性器」が生えてる感じだけど両性っていうと「男でもあり女でもある」「男性器と女性器を併せ持っている」「孕むことも孕ませることもできる」って感じする、どっちも好きだけど個人的には両性のが神秘的なエロ差がある気がする