界王神ってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:23:57

    なんで初登場時こんな下品な笑顔してたの?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:24:48

    下界に来て浮かれてた説

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:25:21

    下々民を見下してたから

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:25:22

    インパクトって重要じゃん?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:25:28

    俺は未だにコイツの「フリーザ程度なら一撃で倒せましたよ」発言を変身前の状態の事だと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:25:29

    >>1

    どう見ても敵

    結果見ても敵みたいな足の引っ張り用

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:26:06

    >>5

    変身するのをしらなかったもしれないから...

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:27:15

    隙あればマウントとってきそう

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:27:33

    >>5

    ふ、フリーザは変身するタイプの宇宙人だったのですか……!?

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:27:51

    最初は敵の予定で後から変えましたって言っても俺なら信じる

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:28:31

    だってヤツ自身戦闘力は53万って言ってたじゃないですか・・・!

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:28:44

    久々の下界だったから文化の発達にワクワクだったのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:28:59

    シンは明らかにどんどんヘタレてったからキャラが定まって無かっただけでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:29:16

    こいつにガクブルしていたのが恥ずかしいみたいな風潮
    ピッコロとかは神様と融合してるから本能的なものなんだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:29:17

    ト、トランクスでも瞬殺だったし……

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:30:27

    宇宙で1番偉いはずなのに情けなさすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:30:29

    この人無能ではないと思うけど作戦は割とライブ感だと思う
    ブウが万が一復活したこと考えてなかったり、悟飯を当てにしまくったり

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:31:45

    逆に正体考えると登場時の得体の知れなさの方が正解じゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:32:11

    >>5

    53万を瞬殺なら完全形態でもちょっと苦戦するけど倒せるって感じかもしれん。もうゴールデン化したから無理だけど

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:32:49

    逆にザマスってあんな潔癖だったんかな
    ゴワスも割と気楽に生きてそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:33:59

    いやでもフリーザってメカフリーザになってからトランクスに即倒されたし別に不思議じゃないよ

    >>5

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:34:05

    御飯の動き止められるんだからフリーザに勝ててもおかしくないでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:34:45

    まあメタ的にもこの期に及んで第1形態前提でものを言ってはいないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:34:47

    体力戻すから瞬間移動してって言ってるんですけど…。

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:36:50

    よくフリーザが変身するの知らないとか言われてるけど最終フリーザなんてあの時期ならピッコロでもデコピンで倒せるから、出来ないんじゃなくて自慢にもなってないの間違いだろ。

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:36:55

    魔人ブウに殺されるまで何で5人も界王神居たんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:38:25

    フリーザってもうこの頃だと大したことないからな、ブウ編終えた頃フリーザを上回る戦闘力を持つ奴が地球に来た時ゴテンクスの遊び相手にしかならなかったし

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:39:41

    >>26

    後付けとはいえ、ブウには吸収能力があるって伝えておけよ…って思うわ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:41:23

    界王神が最終フリーザ倒せない!って言ってるやつはブウの気弾を気弾で打ち消してるのも知らんにわかやろ。そんな程度じゃあの章じゃ戦力にならんってのはそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:42:20

    実際キビトとポタラで合体したらどれぐらいいけるんやろ?
    セルは倒せるかな

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:42:36

    >>26

    ビルスが寝てばっかだからカバーするために増やした説を提唱したい

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:42:38

    >>26

    アニメの描写だとシンさん戦闘力では界王神の中で下位レベルだっだ気がする

    ハッサンと女界王神がんばってた

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:44:06

    こいつが死ぬと破壊神も死ぬってやばくない
    俺がビルス様だったら絶対いやだわ

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:44:16

    >>8

    これ悟空驚いてるけど、当時のトランクスですら瞬殺してんだよなぁ

    しかも、メカ化でパワーアップしてたらしいし

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:44:28

    >>26

    一人で全宇宙見るのは大変だから東西南北の宇宙に分けて大界王神に報告って形だったと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:45:03

    こいつが人間が自ら成長しないと意味ないと見守り続けた結果全王によって消されかける羽目に

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:45:05

    ビルスの足を引っ張ってる弱点だよな

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:45:37

    >>33

    俺がビルス様だったら気が気じゃねぇわ、1日中界王神に張り付く。

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:45:59

    >>31

    超の設定踏まえるとそういう解釈になるよね

    ビルス様起きないから大界王神様苦労してたんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:46:20

    実際そこを利用されて未来トランクス編もさらに救いが無くなったんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:46:46

    >>5

    ぶっちゃけフリーザ(原作)って

    メカ状態で未来トランクスにほぼ瞬殺されてて、ブウ編の頃ならベジータよりも圧倒的下の存在だから

    最終形態なのか第一形態なのかなんてどうでもいいんだ

    初期の未来トランクスレベルのキャラがブウ編にいても戦力としても頼りないから フリーザを一撃で倒せることはブウ編だと自慢にならない


    悟飯SS2を不完全ながら拘束できるから フリーザ一撃自体は実現できそう

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:48:21

    人間レベル低いと宇宙ごと消されかねないんだからちゃんと下界に降りて導くなりしてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:48:29

    正直界王神の戦闘力低く設定しすぎだろって思う
    せめてブゥ編入る時のピッコロさんから一段下くらいにしとけばなと思う

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:48:32

    >>37

    ビルスが仕事してればブウの被害は少なくなったんだけどな

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:49:57

    >>39

    第七が大変なのは「規則正しく生活してないと破壊神に星壊されちゃうよ」ってのを伏せてたせいもあると思う。「人間たちだけでそうならなければ意味がない」ってスタンスとってたせいで人間レベル下から二番目だし

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:50:54

    武道会場で超2悟飯を拘束できる力はあるのにヤーコンやダーブラにビビリすぎだろ…

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:52:37

    >>46

    普段から戦うような事してない戦闘経験ない素人だから戦闘の空気でビビったんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:53:15

    >>46

    わりとプロレス気質なのかもしれない。相手のことは大げさに言うことで盛り上げようと…

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:53:30

    >>43

    前の章のボスキャラが人間たちが勝手に生み出したマイナーな存在で界王神は知らないだろうし

    手頃な比較対象が宇宙の帝王として有名だったフリーザぐらいしかなかったんだろう


    原作や超は意外と原作フリーザが宇宙最強という設定を守ってるんだよね

    セルたちはゲロが作った ブウは封印されてた存在で ブロリー(超)は他所に飛ばされて知られてなかった存在と

    何かしら理由を用意してて 宇宙最強として広く有名なのはフリーザという扱いになってる

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:54:15

    >>45

    そのせいで宇宙消されかけるんだから元も子もない

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:54:40

    最終形態の姿でメカ化してもトランクスに瞬殺だから、当時はマジで大したことないぞフリーザ
    小指で倒されても納得の貫禄

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:54:46

    >>5

    フリーザ最終形態を一撃できないような奴に超2悟飯を止められるわけないだろ

    ドラゴンボール世界は実力差があれば超能力とかは効かなくなるって設定があるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:56:27

    >>51

    原作じゃないけど悟飯に復活のフュージョンで瞬殺されてるんだよね

    復活のFでは逆に悟飯が敗北することになったけど

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:56:37

    >>49

    あーある意味知名度の問題っていう考えも出来るのか

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:58:18

    ニッコリシン様

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:58:29

    >>50

    だからビルスは界王神にキレたんやろ。

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:00:05

    >>56

    そのビルスが寝てばっかりで働かないのも原因の模様

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:03:02

    >>43

    一応ゲームとかではブウ編のピッコロよりも高い実力って書かれてるんだ

    悟飯が反応すら出来ずぶっ飛ばされたブウの気弾を破壊したりもしてるしな

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:03:41

    >>57

    起きたとき界王神はうげぇってなってんだけどな…

    破壊神が積極的に働くって世界もそれはそれでディストピアだし…

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:07:32

    >>7

    マッチョ界王神が初期状態とは言えブウと戦えてたこと考えたら嘘ではないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:13:33

    恐怖と信仰で縛り付け表面上の人間レベルは高くなり破壊は多いけど全王に消滅されるリスクは低い世界
    神の存在も知られず自由だけど人間レベルは低く破壊は少ないけど全王に消滅されるリスクは高い世界
    どっちがいいかってすげぇ微妙なとこだな。

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:23:35

    キビト神の小物っぷり好き
    ブウには敵わないにしても戦闘力で言えば相当あるはずだよね

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:24:25

    >>61

    自由故に神など知ったこっちゃなく星の危機を起こす奴が何度も出てくる

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:27:07

    >>62

    吸収されるのがオチ、だし割とブウといい勝負しそうではある

    2人の戦闘力的にもゴテンクス周辺ぐらい?

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:27:14

    >>63

    その度に界王神が動くから第七は大変なんだろうな…でもその選択選んだのは界王神自身だから何も言えねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:33:30

    >>62

    キビトも超の漫画だとザマスに評価されてるから界王神と同等レベルの実力はありそう

    二人とも超サイヤ人1並はあるだろうから実はゴテンクスと同レベル…?

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:05:22

    >>66

    超1ゴテンクスレベルだとしてもダーブラには勝てたよね

    ポタラの効果知らんとか第七宇宙の界王神さん…

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:29:17

    >>34

    これに関しては神様があんま強くないやつがおおかったからかも

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:32:15

    >>59

    レベル高い宇宙だと破壊神と界王神がちゃんと打合せして間引きしてるっぽいし・・・

    人間レベルが高い宇宙だと破壊神も人間的にできてるんやろなあ

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:34:25

    >>64

    ブウを間近で見たのに強気な台詞言えるってことは少なくともデブブウよりは強いんだろうな

    そう考えると当時の超3悟空くらいはあるのかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:34:49

    ピッコロさんがこれにガクブルしてたの突っ込まれてることあるけど、いきなり会社の会長が目の前に出てきたらビビるだろうに
    こんなジジイ俺でも殺せるわってなるか? さてはハドラーか?

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:35:44

    >>71

    実際あの世界のピッコロみたいは神様って中間管理職に近いしね

    閻魔大王以下みたいだし

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:43:26

    >>72

    よそ者(異星人)がすんなりなれるくらいだからな…

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:46:50

    >>5

    まぁ第三形態以降は見せたことないっぽいし、第二形態までなんだろうなぁとは思う

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:53:30

    >>69

    レベルは低いらしいけどきちんと管理して破壊してるっぽい

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:03:46

    >>75

    シドラ丁寧に仕事してるんやな

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:48:33

    >>75

    この宇宙の界王神もなんかいい奴だな

    力の大会のときはテンションが上がりすぎただけなのかな

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:52:20

    >>75

    優しすぎて低レベルの星を消せずに平均が下がったパターンか

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:58:04

    これ見るとビルスって…

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:14:45

    めっちゃ丁寧に仕事してる神もいるのに、飯が不味かったってだけで星を半々吹き飛ばすビルス様…

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:14:39

    >>80

    ある意味寝ていてくれた方がありがたいな…

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:53:41

    ある意味神らしいしそれで睨み効かせられてたんだろうけどね
    でも一個の人格ある存在って考えると近くには居て欲しくないかなって

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:03:22

    フリーザ云々は後々登場したビルスがフリーザを高く評価してたことと、復活したフリーザが短期間で界王神を一撃で倒せるレベルまで強くなったのが情けなさに拍車をかけてる

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:07:17

    ビルスが気まぐれで消すのがそれが破壊神らしさかと思いきや
    いや破壊神はちゃんと考えて消すもんだよって設定と上位のちゃんとしてる破壊神が明らかになったせいでグータラ枠になってしまった
    しかもあの案件もこの案件も破壊神が出張ることだって明らかになったせいか界王神が新参者なのに破壊神の仕事までやってた真面目な可哀そう神になった

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:12:27

    超でビルス様に振り回されてる描写が追加されて若手なりに頑張ってたんだなって

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:12:55

    そもそもコイツ荒事担当じゃない
    というオチは不憫すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:24:41

    本来フリーザレベルを倒せるなら界王神としての強さは十分なんだよな
    それ以上の脅威は破壊神の役割なのであって

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:30:37

    デブブウにボコボコにやられても生きていたあたり
    ステータスの割り振りが防御寄りだった説

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 14:09:29

    そもそも破壊神がサボってブゥの対応を界王神総出でする羽目になった挙句引き継ぎも出来ずに若手の半見習いが全部ぶん投げられてるんだから許したってや…しかも一番目以外超以前からの原作設定だし…
    内心老界王神が色々教えてくれてありがたかったろうな…

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:54:36

    >>88

    かなりタフだよね

    魔人ブウから2度も生き残ってるだけの事はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています