アロナ=連邦生徒会長だとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:24:28

    今のアロナって連邦生徒会長としての
    記憶は持ってるんだろうか?
    演技で「うへへ〜…いちごミルク…」とか
    言うの辛いだろうし記憶封印でもしてんのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:41

    記憶持った上で楽しんでる可能性…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:35

    >>2

    合法的に幼児プレイを楽しむ会長概念

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:27:08

    記憶有りで幼児プレイしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:27:13

    会長時代も幼女ムーブしてた可能性

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:46

    ってか連邦生徒会長の肉体どこいったんだ?
    どっかに綺麗なまま転がってるとしたら
    大変なことにならないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:30:06

    肉体は列車とか最終編の時にあった不思議空間にある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:30:14

    言うて記憶ないとアロナになる意味あんまないしな
    A.R.O.N.A.に魂吹き込むだけで話変わりますよっていわれたらまあ否定できんが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:11

    あれこれ口挟んだら
    また以前のループみたいに私のミスでしたなるから
    記憶封印してサポートに徹することにしたんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:50

    アロナもずっと待ってましたとかよくわからんこと言うので詳細は謎ですわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:32:55

    >>10

    そういえば言ってたわそれ

    ほな記憶ありか…幼児プレイ確定か…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:23

    >>3

    >>11

    中の人の別キャラを想起するじゃねえか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:34:12

    >>9

    サポートするだけなら本来のアロナ(プラナ)の

    ままでいいじゃんね

    連邦生徒会長要らねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:16

    >>12

    セクシーアロナですまない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:30

    >>13

    何なら自分入れてバグったら洒落にならねえしな

    かなりの博打

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:00

    するってぇとなにかい?
    全部わかってて俺達に青封筒叩きつけてるってぇ寸法かい?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:24

    生産性が体に引っ張られてこのくらいの時はこのくらいの性格だったんでしょうきっと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:38

    セトとホルスで先生がやばそうだったらこっそりと列車使って介入してるあたり本人の意識はあるんちゃうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:39:22

    ここまで全部演技で、実は余裕でキヴォトス救ったんだけど予定調和すぎてつまんねーから先生代理にしての2週目を映画感覚で鑑賞してたりするんでも無い限りは何かしら意図はあるんだろう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:40:51

    >>19

    黒幕アロナ見たいわ真面目に

    楽しかったですよ先生が足掻く様❤️

    とか言われて罵られたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:43:29

    >>11

    いやぁ箱AIが喋ってんのか会長が喋ってんのかわかんねえんだよねこの台詞

    その後で会長のことは知らねえとか言うから隠すなら待ってましたはガバだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:43:32

    なんかこう背後霊的ななにかかも知れん
    アロナとしての人格と
    連邦生徒会長としての人格があって
    基本アロナ見守るだけだけどマジでヤバい時は
    こっそりと耳打ちしてアドバイスする…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:54

    虎杖と両面宿儺みたいなイメージ
    基本アロナはアロナだけど内側に連邦生徒会長のデータが内蔵されててそっちの人格が稀にちょびっとだけ出るみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:47:55

    アロナ=連邦生徒会長がバレたくないなら
    あんな姿に顕現しないだろうし
    連邦生徒会長本人も予期してない
    トラブルでああなったとか?
    基本幼女だけど調子が良いと生徒会長の記憶が戻るボケ老人みたいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:55

    連邦生徒会長悪人説

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:50:51

    >>21

    後でどっちでもイケるように書いといたのか

    最初から筋は決めてあるのかだけでも知りたいわ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:53:38

    プラナの代わりになる人格データとして自分を差し込んだとか?
    直接イコールにはならなくても何か連邦生徒会長要素がこの世界のプラナの中に入ってそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:57:16

    これ連邦生徒会長じゃね?
    みたいな発言したのプレ先世界から来た
    プラナだけだったよね確か?
    これもなんか意味あるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:59:07

    >>28

    プラナがわざわざA.R.O.N.A扱いだったしなんか変なことにはなってるよなぁて感じかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:29

    プラナがベースだとするとアロナが別人すぎるので大部分会長ではあると思われる
    ただ会長がそのままいるのとアロナとしての自我がある節があるので自認や記憶まで会長かどうかはわからんという印象

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:48

    >>29

    いったいなんだろね?

    ARONAが何の略かくらいは今度のデカグラ編で

    明かしてくれないかな

    デカグラ編不自然なくらいアロナ達チョイ役だし

    後半なんか活躍あるでしょ多分…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:03:19

    というかプラナ世界線でも会長失踪してるあたり失踪=アロナ化でもなさそうなのがまたわけわからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:05:31

    まぁアロナに限らず何もわからんからブルアカ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:17:50

    なんというかアロナはガオガイガーのゴルディ、マイク、ボルフォッグ、ポルコード辺りのみたいな
    人格データ元にしたタイプぐらいのイメージかな?
    アレみたいにそのままってわけでなくプラナに人格データぶち込んだみたいな……
    いやそれはそれとして酷いなある意味

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:19:22

    リンちゃんの回想的には連邦生徒会長状態でも別にいちごミルク要求してておかしくはなさそうなだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:36:35

    俺にはアロナが可愛いということしかわからない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:28:39

    AIのアロナと、連邦生徒会長がアバターとして動かしてるアロナ
    中の人を複数でやってるのもありえるぞ
    先生からは見えないところで何していてもわからんし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています