【🎲&オリキャラ注意】リク王にもう一人子供を生やすスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:25

    スレタイ通り、🎲でリク王にもう一人子供を生やします


    まずは子供の性別から

    性別はdice1d2=2 (2)

    1.女

    2.男

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:20

    性別は男

    スカーレットとヴィオラの兄か弟か?


    dice1d3=3 (3)

    1.スカーレットとヴィオラの兄

    2.ヴィオラの兄でスカーレットの弟

    3.スカーレットとヴィオラの弟(末っ子長男)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:10:39

    レベッカの叔父上にあたるわけか
    王家の跡取り問題は平気そうだが…強さは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:16:22

    息子さんは末っ子長男のようだ、父親は剣術に優れていたが強さは?


    息子の強さ(標準として30を想定、合計値が70越えでキュロス並)

    dice1d100=69 (69) +30

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:18:06

    お前一人でドフラファミリー撃退できるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:29

    とんでもなく強い息子さんだった…

    10年前にドレスローザがドフラミンゴファミリーに乗っ取られた時に何をしていた?


    dice1d3=1 (1)

    1.国に滞在、ミンゴに操られた父親を止めようとして重傷を負う

    2.ミンゴ達の暗躍に気づき、海軍へ通報しようとしたが見つかってホビられてしまう

    3.事件が起きるより前に諸国漫遊の旅に出ていた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:22

    流石ドフラミンゴ汚い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:06:15

    フフフ…戦いってのは一番厄介な相手から潰すのがセオリーだ…
    そして相手が身内なら必ず判断が鈍る…
    非情に徹することができねェ奴から負けるのさ!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:24:04

    どうやら10年前の事件の時はミンゴに弱みを握られて為す術なく倒れてしまった模様……


    ここで息子さんの年齢を🎲、ヴィオラの年齢が29歳なのでそこから基準に


    ヴィオラとの年齢差はdice1d10=2 (2) 歳差

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:02:43

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:28:18

    シュガーにおもちゃにはされたの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:08:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:23:02

    息子さんの年齢は27歳、10年前は17歳

    2年前のルフィと同年代に乗っ取り被害を受けたのか…


    重傷を負った後の動向は?


    dice1d2=1 (1)

    1.リク王と同じく処刑されそうになったが姉のヴィオラによって処刑を免れ潜伏生活を送る

    2.見せしめでホビられてしまう、隙をついて逃走し同じくおもちゃ化したキュロスと共に姪であるレベッカと暮らす

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:12:53

    ・操られた父に斬られてしまう(もちろん本意ではない)
    ・姉を人質にされみすみす生き恥を晒す
    ・1番上の姉を敵の最高幹部に撃ち殺される
    ・自分のことで手一杯で幼い姪に何もしてやれない
    ・守るべきだった国民達には人でなしの一族と憎まれる

    うーんなかなかの尊厳破壊ぶり

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:51:14

    凄まじき尊厳破壊……

    モモの助と互角レベルで波乱の経歴を歩む事になるとは……


    ここで息子さんの名前を🎲

    息子の名前はdice1d4=1 (1)

    1.クラベル

    2.アスール

    3.セレステ

    4.オスクロ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:05:02

    息子さんの名前はクラベルに決定

    名前の由来はドレスローザのモデルとなったスペインの国花・カーネーションのスペイン語読みからきています


    クラベルは能力者なのか?を🎲

    dice1d2=2 (2)

    1.能力者である

    2.能力者ではない


    1.の場合、食べた悪魔の実はdice1d3=2 (2)

    1.動物系

    2.超人系

    3.自然系

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:34

    リク王の血筋はまぁフィジカル型だしな…………(戦闘力99を見ながら)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:21

    クラベルは能力者ではなかった模様


    なお、覇気はdice1d2=1 (1)

    1.習得している

    2.使えない


    1.の場合、習得してるのはdice1d3=2 (2)

    1.武装色のみ

    2.見聞色のみ

    3.武装色&見聞色

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:13:35

    習得している覇気は見聞色のみか、もしやレベッカの見聞色の高さは叔父であるクラベルからの遺伝……!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:24:30

    姪と同じく見聞色の覇気を習得しているクラベル


    なお、覇王色の素質はdice1d100=83 (83)

    (80越えで素質あり)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:40:47

    ところで武装色と両立してるキャラってそこまで居ないんだっけ?両立してないとあんまり戦えないイメージだったけど...見聞色と剣術だけでキュロス超えなんだよねクラベル

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:36:03

    まさかの覇王色の素質あり…!

    フィジカルに恩恵を受けまくっている…


    10年後における動向は?

    dice1d3=1 (1)

    1.父親と共に変装して闘技大会に参加、リングネームは【ネイション】(カーネーションの捩り)

    2.姉のヴィオラと共にルフィ達のサポートに徹する

    3.単独でミンゴを討ち取ろうとしたが囚われた末にホビられてしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:19

    動機はなんだろ?メラメラの実かファミリー幹部(特にディアマンテ)の首か...
    ともあれこれならレベッカとルーシーに接触できるね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:06:33

    これまさかバルトロメオ級のルフィ大ファンだったりしない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:34:30

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:27:28

    クラベルが闘技大会に参加した理由は?

    dice1d3=3 (3)

    1.亡き姉であるスカーレットの分まで姪のレベッカを守る為

    2.スカーレットを殺めたディアマンテに復讐する為

    3.メラメラの実を入手してミンゴを討ち取る為

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:13:18

    父親と母親どっち似だろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:53:54

    戦闘力やフィジカル面の高さから父親のリク王にかな?

    あえて姉二人によく似た顔つきの美形でも良さげだね(美形の剣士でキャベンディッシュとキャラが被るかもしれんが)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:10:42

    リク王血縁者は今のところ赤ピンク系の髪が多いからバランスとって黒髪にします?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:53:57

    ロキみたいに親の容姿を足して二で割った容姿かもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:04:05

    >>28

    それはそれで面白そう

    キャベツの心情はしらねぇ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:58:08

    クラベルの容姿を🎲で決める


    髪色は?

    dice1d3=1 (1)

    1.若かりし頃のリク王と同じく黒髪

    2.スカーレットと姪のレベッカと同じくピンク髪

    3.ヴィオラと同じく艶やかな黒髪


    父親似?母親似?

    dice1d3=3 (3)

    1.父親似

    2.母親似

    3.両親の特徴をそれぞれ足して二で割った感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:45:41

    ヴィオラとスカーレットのお母さんってどんな顔か分かってたっけ?色的にスカーレットが母親似な気はするけども

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:35:58

    >>33

    おそらくこのフードを被った人がリク王の妻かと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:44:10

    >>34

    本当だ気づかなかった…ヴィオラさんがちょっと年取ったらこんな顔になりそうな雰囲気がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:47:21

    リク王の妻、顔立ちはスカーレットによく似てるから孫のレベッカにも隔世遺伝してるのがわかるな

    クラベルは凛とした顔つきのイケメンなんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:56:14

    >>26

    見聞色があるけど武装色が無いので剣の届く範囲と相手にしか基本的に攻撃できないから、メラメラで流体回避&超火力の補填をするという凄まじく地に足の付いたプランだな…………

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:16:11

    キャベツとは別タイプ 精悍な顔つきなイケメンのイメージ
    ダイスの結果だが、人格的には真っ当で戦略もきちんと考えて行動 天禀とも言える武人としての資質に優れ王道をゆき
    覇王色持ち特有のカリスマもあるので 元臣下や部下たちからは「殿下」と呼ばれて慕われてそうだな 

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:20:15

    ミンゴを討ち取るべく闘技大会に参加したクラベル

    予選通過はdice1d2=2 (2)

    1.出来た

    2.出来なかった


    2の場合、敗退した理由は?

    dice1d2=2 (2)

    1.参加ブロックにいた実力者に敗北

    2.クラベルの存在に気づいたディアマンテに妨害されて負傷、不戦敗となる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:37:43

    そらこんな化け物が入り込もうとしてたらディアマンテだって念には念を入れて襲うわな…………
    そしてルーシーですらバレなかったのにバレるくらい堂々としてたって事なのでクラベルがマジで実直な青年である事もわかる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:54:19

    こんだけ真っ直ぐな志しを持った人間ならルフィは一発でクラベルを気に入りそうだな、いつもの笑顔で『お前、いい奴だなぁ〜!』と確実に言ってくれる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:14:16

    ディアマンテの卑劣な策略により不戦敗になったクラベル、その後はどうなった?

    dice1d2=2 (2)

    1.シュガーによってホビられてしまう

    2.ヴィオラやリク王らに対する見せしめとして観客のいる闘技場でディアマンテの手で更にボコボコにされる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:16:42

    原作の10割増しでキュロスにボコられるやつ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:20:31

    すごく強いのにずっとボコボコにされてるせいで強さ伝わりづらい実力者だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:29:00

    さっきからいいとこ全く無いが大丈夫かクラベル

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:22:12

    有事だが、荒事や戦争を知らない温室育ちだからか?いまだに未熟で非情になりきれない性格かも?
    それか、優れた戦術眼を持ちつつも厳粛で秩序を慮るものの杓子定規かあるいは両方か?

    平和と荒事の両方を経験して柔軟でリアリスト 必要あれば非情な判断も厭わないドフラミンゴと対比でありそうと言えばありそうなのだが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:30:19

    >>46

    姪っ子や姉妹を見るにそもそも戦争に向いた性格じゃないんだよなリク王の血筋は…………

    女性陣は特にそうだが、愛する者の為に全てを擲てるタイプ

    んで見た感じドレスローザそのものを愛しているので…………

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:08:44

    >>47

    けれども、ノブレスオブリージュがあり 国を守る為には腹を括る・決めて王道を貫くしかなく

    平和ボケした甘い考えを捨て、見誤らないようにしなければ国や民を守りきれないし、また大切な「もの」を「なくす」事になるから

    守る為に何が必要?戦う資格は何か?と考え、立ち上がるんだろうな 次の王としてをキャベツあたりに叱咤されて

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:46:00

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:47:40

    クラベルの顔を想像してみました。普段絵とか描かないのでスペックはこんなもんですが...

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:17:46

    今回のダイス神様は中々手厳しいな
    まあ、キュロスとほぼ互角レベルの剣士がいたらミンゴ達が警戒するのもやむ無しだしもしクラベルが本編にいたら乗っ取り被害を回避出来たからなぁ……

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:17:08

    ディアマンテによって追い討ちをかけられ窮地に陥ったクラベル

    しかし、救いの手が!彼を助けるべく現れたのは?

    dice1d3=2 (2)

    1.レベッカ

    2.エリザベローII世

    3.キャベンディッシュ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:08:54

    これ実はクラベルがディアマンテに不意打ちするためにあえて攻撃を受けてる可能性ない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:31:03

    幸薄さはリク王の家系っぽい

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:52:29

    ブルジョア王国が加盟国ならば
    多分、回想で世界会議で王子時代のキャベツとの会話があるんだろうな 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています