ウルトラシリーズにおける宇宙怪人とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:24

    あまりにもあんまりな二つ名

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:36:40

    子供に化けるのは怪人ではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:05

    変に特徴ピックアップされてねこ舌星人とか呼ばれるよりはマシかなって

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:13:14

    改心した個体もいるのに凶悪宇宙人なザラブ星人よりはマシ
    改心したら図鑑で善良宇宙人に改名する手続きを踏まなきゃならんのも困るけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:25:19

    ウルトラシリーズのキャラなのに怪人ってつけられるのちょっと可哀想

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:26:41

    地獄星人ヒッポリト星人は
    どっちだよとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:35:34

    >>6

    ヒッポリト星が地獄星と呼ばれるから……とか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:14:16

    >>5

    でも地球人に獣呼ばわりされるのもそれはそれで屈辱的

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:16:26

    宇宙帝王とか言う明らかに名前負けしてる奴よりはマシでしょ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:17:49

    虫歯怪獣「俺の前でそんなこと言えるの?」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:49:23

    当時からずっと名前負けしてたけど、エンペラ星人の登場でさらに名前負けに拍車がかかったもんな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:55:57

    さして特徴のない等身大宇宙人に二つ名を付けるならという意味では絶妙な名前
    そりゃあ「変身怪人ゼラン星人」とか「怪力宇宙人ブラコ星人」とか他に付けられそうな別名はあるけど、個性だらけの二つ名の中にこういう普遍的な名前が入ってるのも味はある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:57:06

    シルバック星人というゾンビ化前の本名が不明な種族

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています