ここだけ創設期が任侠映画

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:41:39

    柱間「せやかて扉間」
    扉間「黙らんかい!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:53:08

    ワイのこと兄弟って呼んどるがな……せやけどワイ、扉間の事が気に食わんのや!柱間ァ、お前はワイと里のどっちを選ぶんじゃ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:04:29

    皆、妙木山の蛙さん達と同じ口調で喋る世界かぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:16:09

    扉間「マダラのタマ取っちゃるけんのぉ!!」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:12

    >>3

    ああ、そういうことか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:57

    同盟を結ぶシーンは握手じゃなくて盃を固めてるのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:18

    何か刺青とか入れてそうだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:39

    ミト様を「姐さん」と呼んでる扉間

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:01:47

    弟子達は師匠をなんて呼ぶんだろ?
    オジキ?それとも(顧問弁護士みたいなニュアンスで)先生?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:03:03

    >>7

    柱間は背中に千手観音彫ってそう

    痛そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:11:45

    柱間って入墨ちゃんと残るのか?異物として分解吸収しそうだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:51:13

    つまり…忍じゃなくて893ってことよね?
    一族じゃなくて千手会とかうちは組の名称になってる?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:20:35

    火影じゃなくて「オヤジ」って呼ばれてそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:31:31

    個人的にイメージとして千手は広島弁、うちは関西弁

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:33:31

    >>11

    どいつもこいつも紋紋だらけの中で一人だけ刺青一つない綺麗な肌してたらそれはそれで異様な存在感ありそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:49:36

    子供が酷い目に遭うのは許せねぇ…!ってしてる柱間とマダラは確かに任侠と親和性は有るけどぉ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:41:41

    マダラと岩隠れのいざこざで、賠償金じゃなくて指詰めろって言われんのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:47:48

    無様「けじめぇ…付けさせて貰わんとコッチのメンツが立たんのじゃ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:52:47

    龍が如くで発生するトンチキサイドストーリーを創設期がやるか?と聞かれたらやるだろうなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:04:27

    >>8

    ミト「火の国の女、舐めたらいかんばい」

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:43:19

    >>19

    子供絡みの水切りトンチキサイドストーリーはきっと有る

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:42:32

    >>18

    まあ兄者なら指詰めても生えそうだしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:50:03

    なんか面白そうな想定だけど肝心のVシネに疎いので何も思いつかん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:47:05

    困った……
    龍が如くが任侠モノになるなら、真島の兄さんが桐生ちゃんにノリノリで奇襲掛けるみたいに柱間にブッコミを掛ける奴がマダラしか思い浮かばないのに、その肝心なマダラはどっちかっていうと錦枠なんだよなぁ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:26

    これは極道ですわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:34

    >>25

    いつ見てもカタギにみえねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:30

    柱間か扉間の口から「おどれ、何処の組のモンじゃ?」って言葉を聞いたであろうヒットマンの角都

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:38:54

    >>26

    それな

    まあそもそも忍者だから一般人じゃないといえばその通りではあるけど、パッと見全員その筋の人って言われても違和感が全力で仕事できない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:57:16

    ヤクザなら賭場行っても違和感ないな!
    良かったな兄者!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:10:57

    負けを踏み倒すタイプの賭場荒らしかぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:49:04

    >>25

    なんなら、ちょび髭の風貌に至っては現実にも本当に居そう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:48:02

    岩隠れでのマダラのやらかしを聞いて「え…えらいことや……せ…戦争じゃ…」って言ってるヒカク

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:41:23

    マダラが武闘派タイプで扉間がインテリヤクザなのは解る

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:18:20

    よくある、主要登場人物が出てくる度モノクロになってドォンって効果音と筆字の植字が皆いちいち似合いそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:12:56

    盃交わした兄弟なら、実の兄弟同然の絆があるんじゃないか?ねえマダラさん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:09

    柱間とマダラの出会いがここだと「子供時分に知り合い友達になった」じゃなくて「ムショでお務め中に知り合い友達になった」の可能性も有るかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:26:37

    何となくだけど、柱間はシュミで的屋をやりだしてもおかしくない感じがする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:31

    絶対この世界の柱間はミト様の尻に敷かれてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています