P1グランプリか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:50

    スピード型の真面目なレースもいいがレース後半の攻撃型や芸術型の足の引っ張り合いがやっぱり面白いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:54:08

    他者を破壊するしか考えてないような機体が好き
    ゾッとします

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:19

    このあからさまにゴール前を狙える位置にスタンバっている自走砲は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:20

    パンジャンの定義ッテナンダ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:18

    攻撃型ばっかりのレース=神ドラマが生まれるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:21

    ダンシングバード…実はかなりの傑作機と聞いています
    可変機能を搭載しつつ基本性能も並程度は纏っていると

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:48

    飾りで輪っかついてるだけの連中が多くてゾッとします

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:57:26

    初代の燃えたパーツばら撒く自走砲がこのシリーズの方向性を決定づけたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:31

    マイマイ…すげぇ
    保護条約が締結されてるし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:53

    正直タイヤが左右に1対あれば審査通るのはガバガバすぎると思う それがボクです
    コースギミックが複雑化しすぎて原点に近い「転がる」パンジャンが少ないーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:59

    ばあーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:59:00

    >>4

    P1グランプリにおけるパンジャンの定義か…

    規定個数の爆弾と自爆機構を搭載して転がることができればパンジャンだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:59:14

    水星の爆輪作った人が第三回大会の時点で直接殴るコンセプトの機体を作っていたことを最近知って驚いたのが…俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:59:19
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:59:43

    >>4

    実質ミサイルのご先祖様ヤンケしばくヤンケ

    パンジャンの定義を「車輪がある・自爆する」の最低限の定義にすることでガチ勢からネタ枠まで幅広いパンジャンを取り込む姿勢には好感が持てる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:59:52

    防御型パンジャン聞いています スゴいけど絵面が地味の衣を纏っていると

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:59:57

    >>6

    あまりの影の薄さで予選を勝ち抜き…スピード型に囲まれる決勝で順当に順位を落とし…ギリギリドベを回避できそうな展開になり…それでもゴール前で踊っていた

    最後のお辞儀で謎に感動したのが俺なんだよね、あれのお陰でいい決勝になったと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:00:33

    やっぱり秋田の悪童が最高だよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:00:59

    卒論…すげぇ
    インパクトで未だにみんなの記憶に残ってるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:37

    聞いています、もはやいかに他人を妨害するかが本編でレースは形骸化していると

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:42

    >>11

    自走砲で攻撃型を流行らせておいてその次のP1グランプリで攻撃型メタのパンジャンを使うの最悪で笑うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:50

    正直原初の攻撃型ことパンジャン型迫撃砲のインパクトが一番強いと思ってるのが……俺なんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:16

    >>6

    走りながら変形可能

    踊れる

    自壊しない

    これらを備えつつ一定速度で走ることも可能…

    普通に高水準だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:24

    >>20

    お言葉ですが最初の直線レース以外はずっとそうですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:37

    🦈1位独走不要ッ俺による大番狂わせがあればいいっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:43

    俺は"足の速さで防御型を突き放す"速度型だ
    そして俺は"自爆で速度型を妨害する"攻撃型だ
    "装甲で攻撃型の自爆を耐える"防御型
    トーマスやミクもいる…この"レースの勝利よりも視聴者の記憶に残ることを選んだ"芸術型が許さないよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:51

    >>20

    待てよ なんだかんだで上位入賞するのはしっかりレースするパンジャンなんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:56

    >>16

    だけどね本当はオレ…"防御型"が"攻撃型"の爆撃を正面から受け止める絵面にロマンを感じる人間なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:03:28

    ミサイル型とかいうつまんねーよな型が出た回以外は大体楽しめている それが僕です
    攻撃型は優勝候補であっちゃダメだと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:04:33

    歩行型パンジャンってなんだよ!?
    巨人がすっ転んで誘爆させたシーンで腹筋がバーストしたのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:04:54

    >>14

    すいません もう既に"ステージギミック"なんです

    ネビルが実質ステージギミックと評するパンジャンがたまに出るけどこいつほどその評価に相応しい奴はいないんだよね すごくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:05:18

    そもそもロケットによる車輪の回転以外で動いて挙動をコントロールできる時点でパンジャンとはかけ離れた代物やんケ
    何ムキになっとんねん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:05:27

    ワシがやってるBesiegeと全然違うゲームになってるんスけど…いいんスかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:05:54

    カタツムリくん…神

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:06:45

    テイオウマイマイ…糞

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:07:00

    お…おまえ…変な紅茶でもやってるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:07:28

    "それ(プロペラ)"はダメだろガッした判断は良かったと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:08:24

    >>20

    いいや パンジャンを通した自己表現の場ということになっている

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:09:28

    >>20

    お前…パンジャンドラムを何やと思うとるんや

    "陸上機雷"やぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:09:58

    うぁぁぁぁ て…ティガレックスが練り歩いてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:11:09

    >>29

    やっぱり普通に走って勝てる機体が他を虐めるのは見るに耐えないよねパパ

    ワシは推してたあーくフェザーパンジャンが見せ場なく消えたのを許してへんっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:11:46

    この人のYoutube配信のラインナップ見てたらたまに他ゲーやることもあるけどほぼBesiegeだったからガチBesiege愛者なんだよね すごくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:16:55

    >>19

    あれは作者がP1の攻撃型研究に青春を捧げたガチ勢で、そんな人間がリアル卒論とブッキングした結果「後ろスッカスカヤンケシバクヤンケ」と愚弄される状態までしか仕上げられなかったのを加味するとより味わいが増すと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:19:51

    なんだかんだでそろそろ技術が煮詰まってきた感じがしてるのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:22:37

    勝利のVサイン=神

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:23

    攻撃ばっかしてると一向にゴール出来ないのが面白いよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:30:23

    ねーっなんなの頃クソみたいなレース

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:34:53

    だけどね本当はオレ…虫編キングが好きな人間なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:36:36

    >>48

    蛾としのぶさんの戦いでアホほど笑ったのは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:20

    >>47

    クソ…?マーマイトみたいなレースと言うてくれや

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:41:02

    やっぱ攻撃型は第三回で決勝までイケてるのが大きいよねパパ
    ただ足を引っ張るだけではなく勝ちも狙える…これは差別ではない差異だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:39

    1年間かけてレース場つくって受付して運営までやって動画化してるんだよね
    異常英国失敗兵器愛者
    P1以外の虫偏キングとかも見たいけど単純にもう手が足りなそうなんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:46:29

    前回かどっかのP1でパンジャンの模型貰った代わりに宣伝するって約束してたのにその宣伝を早送りで一瞬で済ませたので滅茶苦茶印象悪くなったのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:09

    >>50

    クソ不味いって事じゃねぇかあーっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:48:06

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:48:21

    P1もええけどねぇ…クソエイム三銃士でおっさん同士がわちゃわちゃしてるのもウマいで!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:48:46

    >>53

    あれは流石に普段から懇意にしてる間柄とかじゃないんスか?

    もしそうじゃなかったらあまりにも蛆虫すぎると思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:03

    >>26

    不思議ですね…めちゃくちゃを超えためちゃくちゃな企画のはずなのにちゃんと三竦み+αが成立しているように見える

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:50:02

    ムフッ 個人的に一番好きなパンジャン

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:51:00

    >>59

    しゃあっ鶏を殺す魔法

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:56:20

    >>56

    クソエイムだと一番のトラブルメーカーなのにP1だと真っ当に主催者をやってる

    そんな英国面を誇りに思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:58:52

    >>61

    (英国面のコメント)はあっ?何いってんだそれおかしいだろ視聴者っプ

    真のトラブルメーカーは豚野郎だと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:05

    >>62

    まてよ

    一番やべーのはのえぞうなんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:01:14

    貧弱の巨人の倒れるシーンが面白すぎて腹筋がバーストしたのはオレなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:02:30

    でも嬉しいなあ
    こんな一部の人間にしかウケない動画を毎年アップしてくれる
    …で
    今回のP1グランプリにパンジャン自走砲の人は出るんですか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:04:12

    このご時世懐古厨と言われるかもしれませんが
    私は第4回の黄金の鳥じゃんが好きなのです

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:20:42

    >>66

    第四回は飛行型含む芸術型がかなり多くて絵面が派手だったりきりたん砲がいたりで地味に完成度が高い大会だと思ってるのが俺なんだよね

    そして死を呼ぶ消しパン…!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:57:34

    私は芸術型だけど2位まで行った、ダイナフューリーが好きだな。

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:13

    >>64

    貧弱の巨人…聞いています

    世界の残酷さをこれでもかと表現していると

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:30

    芸術型殿堂入りマイマイジャン、超攻撃型火炎ダーマ、バランスのいいアイリッシュパンジャン、攻撃型始祖かーぼん氏作耐パンジャンシールド等が争った第3回が至高だと思ってるのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:41

    やっぱり性能の高いパンジャンも良いけど芸術型みたいなインパクトの強いパンジャンが見たいよねパパ
    また自走砲レベルの革命的パンジャンが現れてPー1が活気付いて欲しいですねガチでね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:14

    落選パンジャンも魅力的を超えた魅力的なんだよねすごくない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:47

    第3回決勝戦がベストバウトだと思うのが俺なんだよね

    火炎ダーマの爆撃で目まぐるしくトップが変わる熾烈な序盤争い、泥沼から抜け出したアイリッシュ、パージャン、前後噴水式の連続ゴール、そしてダーマとシールドによる一番面白いドべ争い……これ以上ない神回だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:17

    ヤークトパンジャン=神
    走攻守全てが高水準なんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:23:33

    抽選落ち芸術型の進化がめざましくて希望を感じるよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:25:56

    参加が滅茶苦茶狭き門ってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています