- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:38
そりゃナンバープレートは撮ってんだからそっから追うんじゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:57:41
次回合わせてご請求されます
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:15:09
一回ならうっかりだと思われて次回清算で請求で済むし、常習的だと悪質とみられて警察通報じゃないの?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:16:28
ナンバー記録されてるなら普通に出口で金請求されるんじゃないの
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:16:43
何なら事前清算で出る時ナンバー見て素通ししてくれる立体駐車場とかあるよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:17:57
金払わずに出られるのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:19:07
俺閃いたんだけどETCと同じ仕組みで払えたらすっごい楽じゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:26:25
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:27:21
「駐車券なし」「ゲートなし」の駐車場が増加中! でも「料金踏み倒し」「払い忘れ」は起きない? 「悪質利用者」どうしてる? メリット多い「革新的な駐車場」の驚くべき実態とは
「駐車券なし」「ゲートなし」の駐車場が増加中! でも「料金踏み倒し」「払い忘れ」は起きない? 「悪質利用者」どうしてる? メリット多い「革新的な駐車場」の驚くべき実態とは近年増えてきた「ナンバー読み取り」式の駐車場。一体どのようなメリットがあるのでしょうか。また、精算せずに出庫する悪質な利用者にはどのように対応しているのでしょうか。kuruma-news.jp - 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:38
知ってる所ナンバー読取式のゲートありだったが無しな所もあるんだな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:49
この前は後から払うこともできるよって書いてあった
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:02:22
ぶっちゃけ悪質なやつはゲート破壊していくから対策強化するより本来の利用者が使いやすくすること優先に割り切ったのが本音なんじゃないかな