脚本のクセが強い監督の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:07:00

    作劇と演出と音響と画作りと尺配分はピカイチだったりする…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:07:52

    ……(哀)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:08:09

    他で補わないと話題にもならない三流ってことやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:09:18

    脚本は人に任せればええやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:10:51

    スレ画の上は脚本のクセが強いけど下はクセとかの問題じゃないと思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:15:15

    しゃあけど結果を出した監督が「次作は自分で脚本書きたいのん」って主張したら誰も拒めないと思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:16:28

    >>6

    一回やらせて駄目そうなら元に戻せって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:16:47

    上は人間としてのクセの方が強くないスか?
    組んだ人のうち大半は喧嘩別れしてる気がするんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:17:04

    自分で脚本書き出したらクソになったところも共通していて悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:17:33

    >>7

    スレ画の監督どっちも自分で脚本やり始めた最初の数本は普通にヒットしてるから無理です

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:18:37

    >>7

    押井は最初から自分で脚本書いてる監督だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:19:41

    お言葉ですがサマーウォーズの実績出した細田から脚本取り上げようなんて言えるポジションの人間どこにもいませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:21:24

    演出や構図...神なクリエイターの定石だ
    お変クなストーリーを描きがちで周りのブレーキがないと暴走して視聴者が猿空間送りになったりする

    細田は一度シン・シリーズの庵野みたいに周囲の人間取っ替えた現場で働くか休んだ方がいいと思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:22:29

    ぶっちゃけ富野もこのパターンだと思うのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:23:08

    押井のクセ強は刺さる人にぶっ刺さってるから悪い事だとは思わないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:25:15

    >>15

    刺さらない人には全く刺さらなくてバランスが取れてしまう悲哀を感じますね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:28:56

    >>15

    ウム…ワシは好きだけど未来永劫絶対女にウケない事は確信してるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています