誰よりもやり込んでいた俺の心に亀裂を入れたアプリとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:35

    お墨付きを与える

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:30:17

    な…なにがあったのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:30:19

    負けたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:30:37

    知育玩具に負けたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:30:51

    えっこのゲームに勝ち負けの概念があるんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:31:44

    恐らく自分の知能限界を知ってしまったと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:32:39

    操作性の改善とぬいぐるみの数増やせって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:35:34

    >>2

    紹介しよう、街の住人という名の乞食共だ

    レベル上がるに連れて味を占めるぞ


    特定のポケモンを複数指定で要求してくるからガチャで150分の1引けるまで次に進めないぞ


    現時点でかき集めたぬいぐるみの内50種取られたんだよね酷くない?

    しかも渡しても家具くれなかったりする…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:36:44

    >>8

    なんじゃあその猿仕様は

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:37:20

    >>7

    ボタン操作でポケモンを移動させるタイプのミニゲーム…糞

    移動が絶妙に遅くて移動だけで制限時間がモリモリ減るんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:15

    >>8

    思ったより猿仕様で笑ってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:31

    こういう乞食共が凄い勢いで街に集まってきているんだよね酷くない?
    龍の糸自体出ないのにふざけんなって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:57

    4700払って全ポケモン解放したのがオモクソ足を引っ張るなんて…
    こ…こんなん納得できない…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:40:37

    えっステージクリアで貰えるイトダマってランダムなんですか
    えっイトダマでぬいぐるみ作る=実質ガチャだから出てくるぬいぐるみもランダムなんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:40:50

    えっ課金してNPCに貢ぐゲームなんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:05

    なんじゃあこのゲームと思って見に行ったらDLCが本体の2.5倍の値段しててちょっと笑ったのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:48:55

    なんか考えてたよりガチの愚弄ポイントで困惑してるのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:16

    け、結局何をするゲームなのん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:13

    無課金だとほとんど進まない点といいもしかしてポケポケみたいにゆっくりやるゲームなんじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:38

    >>18

    知育パズル…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:13

    まあ落ち着いて 運営が頭コマスターじゃなければ改善されるでしょうから

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:02:19

    ガキッの知育玩具をガチでやり込んでる大人がいるのもおもしれーけどそれをガチめな熱量で愚弄し始めるのはもっとおもしれーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:40

    >>21

    前例が酷すぎて笑ってしまう

    異常ポケモン体色愛者

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:05:21

    乞食は解決するかもしれないけど課金要素は無理なんだよね怖くない?
    全開放4700円らしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:05:59

    >>24

    金がかかるのはいいんだよ…問題はかけた金額に見合った面白さがあるかどうかだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:06:04

    広告で見たゲームができるゲームって感じで
    好きなんだよね 個人的な意見ってやつっす

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:06:39

    コレで排出率1%のジラーチとか要求された日には引退してしまうかもしれないね
    ちなみに幻とか準伝はレシピ無くて再現できないから自分で二匹目引くしか無いらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:43

    アプデで追加されても課金必須に見えるから即死するゲームに金は出したくない
    それがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:09:29

    ポケモンは公式が出すなら課金圧が少ないなんてナイーブな考えは捨てろ鬼龍のように

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:13:39

    >>22

    知育アプリとはいうけどね

    レベル7超えたあたりから毛色が変わるの

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:18:04

    というかクイズに時間があるタイプなのがだるすぎ〜っ
    って思ったのが俺なんだ
    後1回で3つクイズやるのもだるいのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:24:19

    なんか普通に気になってきたから始めてやりますよクククク
    えっ1日1ステージしかできないんですか
    あまりにも課金するの前提みたいな仕様で笑ってしまう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:47

    どうせなら買い切りのアプリとして
    出して欲しかったのが俺なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:58

    >>30

    ちなみにこれはカイリューは5マス、キッス4マスペラップ3マス動けるよう向きを変えるゲームでやるには課金必須らしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:27:14

    >>25

    ハイっレイトンシリーズ好きならミニゲームに限り間違いなくどハマりしますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:33:46

    >>35

    正直レイトン系のミニゲームは少ないと思うのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:37

    ゼニガメとサフゴ持ってかれたのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:11

    X見た感じレベル6より上行けた奴はまだ居ないっぽいんだ
    マジで誰よりもやり込んでるんだ
    可愛さ余って憎さ百倍で愚弄も深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています