- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:30:40
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:31:38
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:32:02
正気度……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:32:15
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:32:19
なんかしっくり来た
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:34:42
どちらかというとケンタウロスには人間っぽい部分あるけど種族として人間か?って話かも
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:35:19
そして現れる〔人の力〕特攻
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:35:34
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:36:27
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:36:51
最初に思いついたのがそれなのか・・
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:36:53
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:37:37
サンソン「人の形こそしているが中身も違えば生態も違う。だからこそ……云々」
以蔵「おまんも人ぉ!!!」 - 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:10
リョナはNG
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:44
人間なことと人の形をしてることは違うからね
「人の形をしてること」に関しては基準が結構わかんないところもあるけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:35
ゾンビにはあるから、臓器と骨格筋肉みたいな構造が一揃いあるかどうかなのかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:54
龍之介礼装で特攻があるんでたぶん内臓かと思われ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:40:02
ゴブリンは人型扱いなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:40:59
"白旗を上げるラフム"は人型属性はないが人間属性はあるというガセに感動していたのが僕です
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:41:02
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:41:29
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:41:46
スルトフェンリル「人型です」
女王兵「人型です」
複合神性ゴルゴーン「人型です」
雷帝「人型です」
やっぱSAN消しとばしておまんも人するか... - 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:45:47
グールとゾンビも人間扱いだから素体なり元が人間かどうか?ってのが基準なのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:49
なお水着BBという人型判定されなかった存在
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:48:54
ナーサリーライム(第一再臨)「人型です」
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:42
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:52:55
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:32
人かじゃなくて人型かどうか聞いてんだよ!
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:11
人型じゃないサーヴァントも増えてきたな
小町ちゃん三臨も人型じゃないんだっけ - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:26
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:17:24
もっとアホになって人型特攻手に入れろサンソン
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:18:24
もしかして:ピグマリオン王
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:42:19
なんだいこの…本体の億泰がバカだからスタンドのザ・ハンドが強いみたいなの…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:20
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:38
アミバの北斗神拳みたいなもんだと思ってる
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:08
サーヴァントは人間じゃないから今生きにすら人間特攻が入らないの存在意義を疑う
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:45
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:29
以蔵さんはバゲ子のことを巨大な西洋犬みたいな妖精って感じで見えてるっぽいけど人型判定なんだよな
>>35みたいに本体が人型としてそこにあるかどうかの違いか
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:30:28
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:28
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:15
第1再臨だけ人型でそれ以降はないらしい
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:31
バーサーカーじゃない婦長なら人間特攻の可能性が…?凄まじく弱いが
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:20
まあバーサーカーじゃない婦長は狂化EXのステ補正もなくなって物理戦闘運用じゃなくなるだろうから特攻の有無はそこまで関係なさそう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:52
身も蓋もないことを言うと星5キャラに人間特攻なんてクソみたいな能力持たせる訳にはいかなかっただけだと思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:54
初期のfgo、単純に下位互換な特攻実装しがち(人間と人型とか、死霊と魔性とか)
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:21:51
そういやサンタ婦長は人型特攻持ってないよな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:51:36
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:56:20
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:09:47
むしろお前は何で人間特攻じゃなくて人型特攻なんだよ!?