戦うのが一年後なら負けてた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:35:53

    ほんとか?
    おおよそ短期間で火雷神とか仕上げてくるやつに一年与えたら復讐心も相まってさらに化け物になってないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:16

    無謀な戦いはするなって警告じゃない?
    他が到達する前に上弦一直線で戦闘は流石に無謀
    結局ボロボロではあるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:40:49

    単純に鬼になったばかりの獪岳の方が成長の余地高いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:42:27

    今の善逸vs1年早く鬼になってた獪岳っていう見立てじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:42:52

    あれ技の一個だけが裂ける雷だったけど下手すりゃあれがデフォ技になってるぞ
    流石に無理

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:57

    兄上に教わるとかいうものがあったら鬼殺隊全体勝利遠のくな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:44:29

    ほぼ確実に最初は舐めプしてくるだろうから
    初手で火雷神ならワンチャンありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:46:13

    クズの嫌なところはクズのくせに努力はするところや
    鬼になって即人を食った
    食えば強くなれるってなったらめっちゃ食いまくるだろあいつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:50:01

    究極的には火雷神はめっちゃ凄い霹靂一閃だからクズが基礎スペック爆盛りしたら本編の霹靂一閃みたいに普通に対応されかねない怖さはある
    良くも悪くもクズの伸び代次第

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:51:02

    善逸倒したあとあの状態だから実際クズが成長してたら厳しいというのはそこまでおかしくない気が

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:12

    鬼は死なない限り時間かけたらかけるほど強くなる(9000年とかは知らん)
    人間は鍛錬中にさえ怪我したり後遺症を負ったりする事がある
    1年後に善逸が生き延びてても強くなってる確約は無いが、獪岳は生き延びてさえいたら強くなってる

    獪岳がどうとかいうより鬼と人間の差だわな
    だから鬼になれ、杏寿郎

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:22

    そういやあいつなんで人の時の記憶残ってんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:28

    そもそも戦績的には引き分け(善逸生存)みたいなもんだからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:18

    >>13

    首切って生存したから善逸の勝ちですね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:37

    >>12

    兄上(と何故か童磨)も覚えてたし、呼吸の使い手は記憶残りやすいんじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:56:25

    >>13

    だめだろ獪岳、お前は負けたんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:57:15

    >>13

    獪岳が追い込んだわけでもなし、あれで善逸が死んでたら鳴女のキルスコアでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:58:19

    >>8

    「俺を評価しない奴はクソ」

    評価される為の努力自体は惜しまない


    だからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:58:21

    >>13

    タイマンなら引き分けだったのは事実だからな

    誰にも助けてもらえないクズとカスでも皆が助けてくれるやつという差が大きすぎたが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:01:06

    >>19

    獪岳と善逸の差は結局これだしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:17:54

    努力はねするんだよね
    自分のためだけの努力で何が悪いとも思うけどこうなるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:10:52

    剣士ごっこにこだわって月の呼吸の型増やしてる兄上と違って1年の猶予を渡したら確実に「全身に攻撃部位生やしてブンブンする+強化されたひび割れの鬼血術」のスタイルになりそう
    鬼フィジカルで広範囲に確定死亡スリップダメージとかいくら漆の型で突っ込んでも首に届く前に木端微塵で死ぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:33:09

    >>12

    忌まわしい記憶、どうでもいい記憶ほど嫌でも残り続けるってのが当時の読者の定説になってた

    それで言うと獪岳はあの性分的に消せない記憶のが多いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:07

    >>13

    上弦が柱でもない隊士に引き分けは流石に獪岳の負けじゃないのかな・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:16

    じいちゃんに認められたかった欲求が残っていたら呼吸技続けてそう
    結局じいちゃん呼びをするような馴れ馴れしいカスを贔屓したと思い込んでいたことにキレてたし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:57

    そういや鬼になったら頸やられない限り死なないのに壱の型の取得はしなかったんかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:19

    つまり首やられたら死ぬんだから無理だよあいつには

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:42

    >>13

    1年後には負けてたが今だから弟弟子の善逸がギリギリ勝ちを拾えた状況が美味しいと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:54:00

    善逸が殺すの躊躇していたから苦戦しただけで
    初手火雷神やってれば瞬殺だったよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:39

    >>29

    躊躇なんてしてないだろ

スレッドは7/27 11:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。