- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:41:28
種崎さんに少年役のイメージなかったから発表された時は驚いたけどダイにピッタリだった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:45:39
制作陣もキャストもめっちゃダイ大を愛してるのが伝わってくる超大作だったな
今から思えば昔のが完結してたら、当時視聴者だった制作関係者もそこまでの情熱はなかっただろう
作品愛ではなく、リベンジ欲がそこまでじゃなかったんじゃないかって
だから色んな要素が奇跡的に噛み合って完結まで素晴らしいアニメ化してもらえたんだなと…
ダイ一行が色んな奇跡を手繰り寄せて最終的に勝利を掴んだ構図に奇しくも一致していてエモい - 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:31
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:56:02
ダイ好きTVでポップ役の豊永利行さんとMCやってて、場面ごとの演技に込めた想いとか語ってくれたのマジで面白かった
最初は応援するか…と思ってPV数の貢献になればと見始めたけど、本当に見ていて良かった
声優さんの役への思いが伝わってきた良番組だった
あれもどっかでまた流してくれないかな… - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:11:20
バラン戦とかバーン戦とかガチでかっこよくて
そういう覚悟ガン決まりな演技は言わずもがな
自分の出自に初めて疑問を抱いた場面とか、記憶を消されて弱い子供になってしまった場面とか、勇者として人からかけられる期待のプレッシャーで折れそうになってるときの弱々しい口調とか本当に素晴らしかった
大好きな作品のキャラに命を吹き込んでくださってありがとうと言いたい
このアニメのキャスト陣は他の顔ぶれも同じくだったけど