5枚コンボが揃ったし…勃起無限

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:41:50

    やはり神には勝てぬか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:42:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:07

    教えてくれ 5000もあれば打点負けすることは無いのに無限の手札は必要なのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:10

    五枚も使うならトドメ刺して勝ちに行くコンポ作れよバカヤロー

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:55

    一枚だけ説明されないオシリスの天空竜に哀しき現在…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:44:51

    リバイバルスライムが強いだけのような…!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:44:59

    無限=ない
    神の幻想なんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:45:47

    怒らないで下さいね
    5枚素引きで揃えるならエクゾディアでいいじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:45:59

    オシリス…神
    制圧+耐性+打点が揃ったフィニッシャーなんや

    リバイバルスライム…神
    このコンボの半身はこいつなんや

    ディフェンドスライム…神
    これがなかったらオシリス死んでたシーンがいくつかあるんや

    生還の宝札…神
    引きすぎなんや


    無限の手札…糞
    無限という響きにマリクが舞い上がって入れたのが想像できるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:03

    >>8

    待てよ手札で腐るエクゾディアを引き合いに出すのは流石に違う気がするんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:55

    怒らないでくださいねリバイバルスライムとディフェンドスライムが出せたら適当にやっても勝ち確定みたいなもんなのに余計なことして負けるって馬鹿みたいじゃ無いですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:48:14

    守備封じでも入れとけって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:15

    >>8

    部下がやってるの自分もやってどうするガルシア...

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:50:41

    待てよ
    これはオシリスとスライムだけ居れば勝ちに持っていけるし宝札+スライムだけで馬鹿みたいに強いと思われる
    5枚無いとカスなエグゾとは話が違うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:52:20

    >>4

    ウム…オシリスがつえーよなのはよく分けるけど引きまくった手札からサブフィニッシャーを出したり妨害のカードを積んでおくべきなんだなァ…

    まっ マリクが神=神 って考えだからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:52:34

    >>14

    宝札とスライムでエクゾ引きに行けばよくないスか?

    なんならあのループもそれで勝てるんだよね

    舐めプしてオシリス奪われるよりずっとマシなのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:52:41

    実質スライム・ツーにオシリス添えただけのコンボなんだよね
    リバイバルスライムが最強を超えた最強
    アンティで貰うべきだったと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:51

    頻繁に「ま、(姉様にカモられ)るわな…」って発言出てきて笑ってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:04

    サブフィニッシャーらしきスライム・キングに哀しき出番…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:42

    無限のタフ札で攻撃力インフレさせるならせめて相手のモンスターを生贄にするするソウルテイカーみたいなカード入れとくべきだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:56:12

    >>16

    それやるとスライムを表示形式変更させられるだけで終わると思われるが…

    勝つためにはやっぱり制圧効果持ちのオシリスの方が強いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:58:31

    原作のディスクはモンスター魔法罠合わせて5枚しか置けないからもう何もプレイできなくて笑ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:59:36

    クソデカシールドガードナーだのバスブレだの召雷弾に耐えられる奴を連打できた遊戯が強き者だっただけで
    通常ならオシリスが動き始めたらすぐデュエルが終わってるよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:00

    なんならアニメだとスライムで受けなければ勝ってたのに無駄にスライムで受けたせいで負けるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:34

    5枚コンボなのに勝ちきれないのは問題あるよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:36

    >>21

    そんな事言い出したらドロソの差でいくらでもご都合カード生やせるからこれ以上は不毛や

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:01:04

    >>24

    強制効果だったんじゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:01:22

    >>18

    罠ビのリシドやクソ陰湿デッキ破壊の姉上と違って雄尻ヌッ無限パンプコンボ開発したり打点バフ効果しか知らない状態でラー=最高神と思ってたりとムキムキにロマンを感じるタイプなの笑うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:01:32

    リバイバルスライム・・・聞いています。
    漫画ほど使い勝手が良くないと
    まっ聞いた話だから実際のところどうなのかよく分かんないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:08

    漫画の処理は紙だとルール上不可能だから仕方ない本当に仕方ない
    MTGの再生なら再現できそうだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:56

    初めて増Gでライブラリー・アウト負けした時にこの話を思い出してリラックスできましたね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:05:46

    >>27

    アニメでは任意だったのに神に触れることは許さないとか意味のわからない理屈でオシリスへの自爆特攻をスライムで受けたせいで負けるんだよね猿じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:06:30

    リバイバルスライムとディフェンドスライムのコンボだけで十分じゃないスか?

    後は神のアホみたいな耐性で時間稼いでダラダラ打点上げるだけでイイヤンケシバクヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:06:44

    >>30

    お言葉ですがMTGの再生はそもそも墓地経由しない全く別の能力ですよ

    ドレッドスティードとかモルディカイで再現することをおすすめしますよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:06:51

    >>29

    復活するたびにライフを消費する上に蘇生が1ターン後だから漫画みたいな使い方は一切出来ないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:39

    一枚で戦況を左右するのが神のカードって謳い文句なのにここまで徹底的に保護しなきゃならないのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:41

    >>32

    ただ自分がマリクの立場だったとしても

    相手が得意気に自縛特攻しかけてきたら用心のためスライムで受けたくならないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:10:54

    >>36

    オシリスは手札ないと龍継ぐ鬼龍並の弱きものになるから手札増えるまで守るのはええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:13:42

    せっかくオシリス召喚できても手札が少なかったらリバイバルスライムがソウルテイカーみたいな生贄効果で突破されたら倒される可能性あるやんけ
    生還の宝札自体は意味あるやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:08:33

    神に通用するかはわかんないスけどラヴァゴとかあるし用心に越したことは無いんだァ…
    手札いっぱい=神
    返されても返り討ちに出来るんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:34

    無限の手札の枠1枚空けてヒューマノイド・ドレイクだして殴った方がマシなんだよね
    あと昔から思ってるけど融合した後のこいつにヒューマノイド要素皆無だからスライム・ドレイクのが正しい名前じゃないスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:14:45

    >>40

    原作ルールだとむしろ無限の手札のせいで場が全て埋まるからいくら手札が増えようが使えないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:05

    >>41

    レスしてから思い出したけど原作融合モンスターって融合モンスターカードが存在せず素材が盤面に残った状態になるから1枠だけ空いててもだせないっスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:52

    クロスソウルをしてやねぇ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:09

    このスレを見ていてリバイバルスライムのリメイク版が欲しくなったのが俺なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:21:42

    >>44

    待てよ、ラヴァゴもある世界観なんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:24:27

    そもそも招雷弾で-2000されるんだから実質攻撃力3500相当になるリバイバルスライムを攻撃表示にして戦闘に参加させれば良かっただけじゃないスか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:24:39

    オベリスクの殴打すらノーダメにしてるしスライムモンスターの性能が明らかにおかしいと思われるが…
    ラーよりよほど不死ヤンケ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:28:34

    スライムだけなら洗脳で負けないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:39

    オシリス
    リバイバルスライム
    ヒューマノイドスライム
    ワームドレイク
    スライム(仮)キング

    融合
    速攻
    生還の宝札
    無限の手札
    悪夢の鉄檻
    スライム増殖炉

    ディフェンドスライム

    人形戦で使ったカードが仮に神以外全部3積だとしたらデッキは34枚だから自由枠は6枚だけなのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:24

    このデュエルの勝ち方普通に感心したし好きなのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:14:43

    >>35

    ミ、ミーには攻撃力1500の強き星4モンスが2体に増えたように見える…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:42

    再生するのは百歩譲るとしても、戦闘ダメージは通るべきなんじゃないっすか…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:25

    >>51

    コマ割りもカッコよすぎてイカれてるんだよね すごくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:18

    >>53

    あっ守備表示だから戦闘ダメージは受けないでやんす

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:35:21

    >>55

    ビッグシールドガードナーよりも強くないっすか…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:39:39

    オシリスか、一般カードに負け無しだぞ
    オシリスか、人形戦でもアニメ版決闘の儀でも招雷弾のせいで負けたぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:52:58

    自分のターンで攻撃してくる相手モンスターって今もいないんすか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:08:04

    >>58

    相手ターンに効果を発動して展開する奴やバトルフェイズで攻撃を強制してくる奴は今となっては特別珍しくもないけどオシリスみたく相手が召喚した瞬間に攻撃する奴は未だにいないっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています