それはカジュアルデッキとしてはどうなんだよバカヤロー

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:58

    と(キツい口調ではないけど)MDのカジュアルルムマで言われた それがボクです
    カジュアルデッキの線引きって難しよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:01:02

    魔サイの戦士騙されない おそらく最終的な盤面はチンカスでも展開中に荒らし回ってくるタイプ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:02:05

    ウム…ぶっちゃけ現代だとよほど擦り合わせないと同じレベルのデッキでデュエルするの難しいんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:02:29

    参考までにデッキを教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:05:24

    >>4

    ビーフォースインゼクター…

    暗黒界ユベル(ペインとかその辺無し)…

    エルドリッチシンクロアンデ…

    トロイメア未界域魔轟神…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:12

    (対戦相手は)負けたんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:24

    カジュアルの定石だ…パワー差の分かりやすい環境デッキの方がバランスすり合わせやすかったりする…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:17:43

    >>5

    おお、うん…

    できれば批判された時のデッキレシピを教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:45:43

    えっ 今インゼクターってカジュアルなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:46:53

    知らん奴とのカジュアルなんてそりゃズレるのん
    だったら明確な取り決めくらいしろよボケがの精神でいいと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:48:47

    >カジュアル

    >エルドリッチ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:51:41

    >>5

    ガチ卓に行けば轢き殺されてカジュ卓に行けば無双できそうなデッキッスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:04:46

    カジュアルルムマ 聞いています
    ガチ一歩手前からネタデッキまで何でもありの魔境だと

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:06:28

    昔DSの遊戯王でフルバーン持ってったら参加してないやつからフルバーンとかいうクソデッキ持ってくるやついたから出なくて良かったって言われたことがあるのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:09:01

    カジュアルルムマか
    自分の好きなデッキで勝てる雑魚を相手にしたいだけって奴が結構いるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:29

    エルドリッチは永続罠で制圧するイメージはあるけどねっ
    アンデサポートとしても使えるデザインなのっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:07

    その気持ち...カジュアル卓に純蟲惑魔持っていって着地狩りしたら相手なんもできなくなって気まずくなったことあるからわかるぜケンゴ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:01

    まぁ気にしないで
    その程度のデッキに勝てないような雑魚デッキ使ってるほうが悪いですから

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:34:38

    PSYフレーム使ってたら上手くハマっちゃって相手にサレられた事があるのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:36:18

    >>9

    環境だったの何年前だと思ってんだよえーっ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:39:02

    他はともかくとしてユベルをカジュアルに持ってく精神がわからないんだあ
    ペイン抜きと言われても相手からしたらペイン抜かれてるのかなんて知らないしなくても十分パワー高いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:41:03

    >>20

    フンッ 10以上の環境デッキなんかたいしたことないだろう

    ウアアアダンセルホーネットガ通ッターッ 助ケテクレーッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:41:09

    >>3

    だから環境デッキで対戦するんだろっ


    デッキだけガチで雰囲気はカジュアルでやるのが一番事故らないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:42:52

    >>22

    10年以上前って書こうとしたら思い切りミスったのん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:43:02

    カジュアルって難しいよねパパ
    オルフェゴールリボルバーで行ったら負けまくったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:43:57

    >>19

    パーミッションデッキを使う時はおおっぴらに気をつけろよ

    うまくハマらなかった時はクソ雑魚でもうまくハマれば環境すら手も足も出ず負けていくようなタイプなんだからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:44:01

    >>21

    待てよ ペインとかその辺だからファンユベとかの新規郡諸々かもしれないんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:45:48

    >>27

    "20年近く前"の"暗黒界ユベル"!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:48:11

    インゼクターとビーフォースってシナジーあるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:49:10

    よしじゃあ儀式青眼を使おう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:50:14

    全部ソリティアデッキで笑ってしまう
    己のデッキチョイスを恨め

    パワー感は妥当だよね
    パワー感はね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:57:52

    >>29

    ・ニードルに羽化→レイピアサーチしつつダンセルorセンチリクルート

    ・アルバレストでダンセルorセンチ蘇生

    ・B·F·Wでインゼクターをチューナー化させてアラクネーを出せる

    ・インゼクター側のレベル変動でビッグバリスタorグランパルチザンが多少出しやすくなる


    おそらくこんな感じだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:00:30

    ワシの古代の機械はカジュアルでいいのか教えてくれよ
    というかこれがガチとか言われたら頭がおかしくなってしまう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:05:28

    >>33

    間違いなくカジュアルの部類だけど本質的には天盃と同じ相手になにもさせず轢き殺すデッキだからいい顔はされないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:25:58

    個人的には相談無しでカジュアル卓持って行ける安牌択となると
    烙印融合とか入っていない純寄りの誘発抑えめドラゴンメイドぐらいになると思ってるんだ
    安定して2妨害以上立てたれたり誘発1枚程度なら高確率で貫通できたり
    墓地利用など特定の動きに対して強いメタ性能を持つデッキだと正直事前相談必須だよねパパ
    なんなら誘発の採用についても極力すり合わせておくべきだしな (ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:28:12

    カードゲームはパワー合わせが一番難しいから環境デッキ握っとけが安定になる部分があるんだよね怖くない?
    ただ遊戯王はまだデッキパワー合わせを下の方でやれるプレイ環境があるだけまだましな気がするのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:30:01

    裂け目マクロはどうすればいいのか教えてくれよ
    貼っただけで相手動けるはずなのに伏せなし召喚なしエンドとかあるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:30:36

    パワーとか以前にカジュアルに罠パカパカするデッキ持ち込むのがよく分かんねーよ
    じゃあ蟲惑魔とかどこで使うんだよって言われたら困るけどね!グビッグビッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:31:03

    >>38

    性癖大会…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:32:30

    罠パカは永続じゃなければまあええやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:34:13

    金玉だのラヴァだので有無を言わさず流されるのもイラッとすルと申します
    もちろん負けた

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:36:10

    も…もう純ウォークライを使うしかない
    待てよミーディアムはカジュアル相手だと嫌がらせ性能高いんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:37:49

    >>37

    裂け目マクロみたいな相手のやりたい事を阻害する永続カードはカジュアルで絶対入れるな

    一発限りの誘発とかと違ってマジで詰むからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:43:17

    カジュアルの定義はですねぇ…
    人によって違うから面倒くさいんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:47:56

    遊戯王始めたてのころカジュアル戦に誘われたからRRでカリユガアルコンインフィニティ立てたら怒られた それがボクです
    対戦相手もびっくりしたと思うよ 初心者と仲良く遊んであげるつもりがコミュニケーション無視してシコシコ先行展開しだしたから

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:49:36

    部屋主が指定していない以上Tier1、2以外は受け入れようと思っている...それが僕です
    それはそれとして容赦なくサレンダーはするけどねっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:38

    カジュアルデッキの定石だ
    環境デッキに比べやれることが少ないから極端なデッキやゲーム展開になりがちだったりする…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:57:02

    >>47

    お互い自分のやりたい事を通せるか通せないかの2択だから圧勝か惨敗にしかならないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:05:59

    お互いに相手の脅威を退けつつアドを取り合うような勝負がしたいよねパパ
    でも遊戯王はゲームの性質的にカジュアルでもガチでも中々そんな勝負無いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:37

    嘘か真か知らないが真のカジュアルは勝ち負けを完全に忘れなければ成り立たないという有識者もいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:15:59

    カジュアルで誘発詰んでるやつみると好きで雑魚デッキ回してるのに負けたくないプライドはあるのかと引いちゃうよねパパ
    はっきり言って目障りやランクマに行って百回に一回の勝利を楽しんでてほしい

スレッドは7/27 22:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。