- 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:03:33
- 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:10:49
storyとは
- 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:25:12
血に酔っている…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:27:14
(De)stor(o)yじゃん
- 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:27:48
フロムゲーは大体そうじゃねぇか(エンディング問わなければ)
- 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:27:54
貴公、よい狩人だな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:28:32
青ざめた血!青ざめた血が欲しいだけなんです!
- 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:29:55
- 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:18:05
まじめに考察しようとすると頭上位者になるけど話を進行するだけなら会った奴を片っ端から斬り潰していけば良いからね。
- 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:26:01
元人間だから全員弔ってやろうのがゲールマンの意思でもあるし
全員ぶっ殺そうってのはある意味間違ってない - 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:28:16
ヤーナムという街への弔い
- 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:29:26
燃やせばいいじゃないですか(旧市街)
- 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:47:01
ところでこの火薬庫を見てくれ、こいつをどう思う?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:48:56
ばかじゃねーの
- 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 04:12:50
栗本か?
- 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 04:18:59
- 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 04:26:49
思考の次元が低すぎる。もっと瞳が必要なのだ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 04:54:31
脳に瞳を宿しなさい……獣の愚かを刻すのです
- 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:31:06
おは栗本
- 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:39:49
行動原理はほぼカービィと同じだからね…
なんか襲ってきたから倒す
なんか偉そうだから倒す
なんか通り道にいたから倒す - 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:44:54
でも他のフロム作品と比べても主人公が好き放題やってる感じして好きだよ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:48:56
バッドエンド後の世界で好き勝手やってる感じがするよね。
- 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:52:16
- 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 07:42:05
例外(イレギュラー)が生まれるのは大抵状況が末期の時だからね(AC世界を見やりながら)
- 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 08:09:48
その説明をする前に今の星界の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ ...
- 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 08:18:12
狩人になって獣狩りの夜を明かしてきて、って言われて何すりゃいいのよ?
助言者の爺はストーリーに関係ない聖杯の場所だの、閉まってる扉しかない協会上層部行けだの役に立たんし - 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 08:19:28
敵倒してたらなんか勝手に終わってた1周目
- 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 08:19:59
- 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 08:55:34
- 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 09:19:42
食べたんじゃなくて砕いてなかったっけ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:06:33
ユマ以外脳に瞳宿してるだろ
- 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:15:22
最終的に全て殺せば良いのだ(数十億人)