声優の入野自由さんについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:10:11

    キングダムハーツのソラ役やハイキューの菅原孝支役を務めた声優の入野自由さんを語るスレです
    この人の演じるキャラは本当に生きてるみたいな実在感があって好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:12:20

    千と千尋の神隠しのハクのイメージが強い
    でも昔のハクの声と随分変わったよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:17:54

    俺はずっとソラのイメージだ
    あと歌がすごく上手い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:19:07

    ガンダム00の沙慈とツバサの小狼好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:20:46

    入野自由さんと認識したうえで初めて聞いたのはソラだったなぁ
    初の出会いは子役時代のウルトラマンガイアのキャラだったけど

    ちょうどいま一挙放送やってるZEXALの時のアストラルやNo.96の演技好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:25:03

    プリキュアのナッツ人間体
    このビジュアルで開始当時自由さんはまだ18だったという
    確かランス当時のへごもとい大橋彩香さん(同じく当時18)に次ぐ若さだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:33

    『デキる猫は今日も憂鬱』だと諭吉が常連として通っているスーパーの猫好き店長役だったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:30:02

    プリキュア5のナッツの妖精声いまだにホントに入野さんが出してるの???てなる
    ココの妖精声は子供トランクスとかでも聴くから草尾さんと結びつくんだけどナッツはマジでナッツでしか聴いたことがないから全然慣れん(出演作全部追ってる訳じゃないから探せばあるかもだが)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:30:21

    ツバサクロニクルとアイシールドどっちかで存在認識したと思うけどどっちだったか思い出せない主人公やってる作品だとアスラクライン好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:35:19

    「烏は主を選ばない」の若宮(奈月彦)は
    やっぱこの人やんごとない身分の芝居上手ぇな…
    ってなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:38:29

    元気で底抜けに明るい役のイメージ無かったから平家物語見てびっくりした
    こんな儚い声も出るのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:52:20

    >>2

    もうやれないって言ってたみたいだね

    当時12歳とかだしそりゃまあ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:59

    ベル薔薇で聞いたことある声だなと思ってたらこの人で度肝抜かれた

    歌上手すぎないか

    “Anger and pain” singing scene (short version)


  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:17:03

    男子高校生の日常、今季やっているCITY
    スカート履く高校生ガ被ることあんだ、いや履いてんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:33:40

    高校生の時に石田彰とコンビラジオやってて、あまりにも子供すぎてあの石田をお世話係役にさせてたの好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:54

    >>2

    俺は入野さんはハクやアストラルで知った。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:41

    ソラとヴァニタス、アストラルとNo.96と同じ顔なのに全然違うのがいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:15

    >>9

    どっちも大好き

    キャラとセリフ含めて厨二心にすごく響いた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:07:59

    KHで知った
    ゲーム中にリトルマーメイドの世界で歌ってたけど、それがすっごく好きだった
    なんというか本当にソラが楽しそうに歌ってたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:40:09

    確か結構悪役演技好きなんだっけ?
    遊戯王ZEAXLのNo.96とかすごいノリノリでやってそうなイメージある

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:11:15

    主人公の相棒みたいなポジションが上手いイメージ
    アストラルや沙慈とかゲームだけどユニコーンオーバーロードのレックスとかもこの人だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:08:32

    少年と青年の境目ぐらいの声質で好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:31:53

    >>20

    うえで挙がっているキングダムハーツのヴァニタスは、これまで演じていたソラと打って変わって悪役をやりたいっていう希望がかなったキャラらしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:21:45

    ラジオとか聞いてると相方の人が年上なことが多い(上にあるように石田彰とか)から色んな意味で可愛がられてるな〜って微笑ましくなる

    あと宮野真守と同じ劇団出身で幼馴染なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:11:13

    ファフナーの甲洋の印象が強いな
    第一シリーズ時点だと当時16か17だったみたいでまだあどけないというか声高めだったけど、そこから10年経過してexodusに再登場した時はキャラの年齢も上がってたのもあって声が低くよりカッコよくなっててびっくりしたのを覚えてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:00:45

    なんか生っぽい感じの演技してるときの声が好き
    あとめっちゃ歌うまいよね

スレッドは7/28 05:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。