- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:33:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:55:32
転スラよりは強いよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:57:17
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:57:18
関係ないけど創約一巻ってもう発売から5〜6年くらい経ってるんだな…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:24
しつけーよガイ.ジ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:55
ただの対立煽りなんだろうから無視しとこう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:09
簡単に壊れてすぐ元通りになる薄っぺらな世界
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:03:27
ほっとけば昔に滅びてるはずだったらしいし
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:44
何が言いたいのこのスレ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:50:21
有限の宇宙に無限を入れたらそりゃ壊れるでしょ
世界が弱いんじゃなくて魔神がパワー系過ぎるだけ - 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:53:46
魔神を虐殺パーリナイしてた上里は最高だった……実際には56せてなかったんでガッカリした
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:59:10
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:03:09
あれ世界が強いんじゃなくて第三の召喚儀礼がおかしいんじゃないかなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:06:03
世界の強度のお話か
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:45
そもそも召喚する時に弱体化させてるし
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:40:40
世界「何でみんな気軽に俺を壊そうとするんだ…何にも悪いことしてない…」
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:26:22
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:39:28
そう考えると禁書ってやっぱありがちな最強!みたいな他の作品より一段ギアが上だよな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:17:10
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:59:50
まず世界が壊れるって事象を禁書以外で見たことがないんだがそんなにメジャーな描写方法なの?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:32:18
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:32:31
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:10:54
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:20:31
上条たちのいる世界は魔神がフルパワーで入ったら壊れるけど
魔神たちがいた位相もとある世界観の中では? - 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:07:29
宇宙が有限とか弱いな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:05:04
インフレの代表格であるドラゴンボールとかも小説版描写だとブロリーが暴れると宇宙が宇宙の壁ごと崩れ始めるとか書かれるかなり不安な脆さしてる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:09:33
「11個の世界の中で1個を残して全部滅ぶのでパッパッと世界を消し合ってください。なお最後に残った1個の世界も消し飛びます」が前提ルールだった記憶
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:10:51
なんでそんな超常的な奴らが地球なんていう小さい星に集まるんだ?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:12:03
隠世は崩されたあと再建できてないあたりマジで特別な位相としか……
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:15:20
壊すことは出来ても作るのは難しいのかね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:21:07
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:13:41
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:29:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:37:07
まあ…禁書世界で考えても魔神がいっぱい集まっても問題ない隠世とか
理想送りで送られる新たなる天地とかよりは確実に脆いだろうな - 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:42:47
言うほどageてるかこのスレ…?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:42:52