来年(2026年) 凄くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:45:47

    メモリアルの年すぎる

    誕生100周年
    「明治ミルクチョコレート」「集英社」
    90周年
    「中日ドラゴンズ」
    80周年
    「サザエさん」「SONY」
    60周年
    「テレビ番組・笑点」
    50周年
    「日清焼そばU.F.O」
    40周年
    「ドラゴンクエスト」
    30周年
    「ポケットモンスター」「遊★戯★王」「ポムポムプリン」「たまごっち」「東方project」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:46:18

    それまで俺生きてられるかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:46:43

    >>2

    1年なら頑張ろうぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:46:54

    中日が入ってるの草

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:48:52

    最初はポケモンと東方と遊戯王が来年で30周年だからそれスゲーって思って建てようとしたんだけど

    なんか調べたら他にもあって凄いな~って

    盛り上がりたい


    https://note.com/kikakunotane/n/n4d97a796ec05?magazine_key=mb82e5eaab1fc

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:49:30

    今年(2025年)は凄くないのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:50:51

    >>6

    治安維持法が施行されて100年やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:52:18

    1996年がサブカルを大きく動かした年なんやね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:53:03

    昭和100年でもある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:54:23

    多分毎年何かしら凄いのが揃ってるんじゃねえかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:54:25

    70周年だけはぶられてて草
    調べりゃなんかあっただろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:55:27

    >>11

    調べたけどあにまん民の多くが知ってそうなのはなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:55:58

    ポムポムプリンってそんな長いこといたのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:56:47

    >>10

    メモリアルは毎年あるだろうけどここまでの有名どころ大手がこんなに多くメモリアルは中々ないと思う

    長期コンテンツ自体が減ってきてるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:57

    ちなみに中日は沢村栄治初め数多くの伝説がいる戦時中から「名古屋軍」として生まれてる
    読売ジャイアンツ、阪神タイガースに次いで3番目に長い歴史持つんよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:02:09

    ワールドカップの年か

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:08:53

    単年でこれだから年代でくくると90年代はとんでもないビックが沢山生まれてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:11:02

    ドラクエが40周年なんて嘘だ
    せいぜい25年ぐらいのはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:31

    もし昔好きだったコンテンツがある人はこの機会に再熱するといい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:21:40

    ポムポムプリンって今年総選挙1位だけど来年30周年なんか
    連覇すんのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:23:29

    東方は今年に新作でるのに…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:06:55

    いいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:40

    >>4

    去年は巨人が90周年で優勝したよね

    今年は阪神が90周年で独走してるよね

    つまりまさか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:09:13

    >>6

    2025 = 45^2 で平方数の年

    次に平方数の年が来るのは 91 年後だから多くの人にとっては人生で一度きりの平方数の年

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:14:49

    笑点終わってない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:20:02

    >>6

    戦後80年?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:19:12

    >>26

    確かに

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:26:58

    来年には家なしかもしれんし世間の記念なんて関係ないやろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています