- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:54:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:56:37
このニタニタ顔
口が良い角度で開いてますね - 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:37
あれマジで手突っ込んで動かしてるんじゃないかってレベルで動いてるけどどういう仕組みなんだろう?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:01:30
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:17:14
最初は山中にいたけど街に降りた事考えるとクマとかの野生動物全部食った可能性あるんだよな…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:25:26
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:52
(人間をムシャムシャする音)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:25
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:04
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:05
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:05
グライムもドグリドもそうなんだけど
あの世界における怪獣、テリジラスで一気に印象変わったと思う。生かしちゃいけないやつ - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:25
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:26
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:56
次回の白蛇はどうなんだろうな…
倒すべき存在になっちゃうのか
それとも… - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:58
生存本能で生き残ろうとした結果、透明化と怪獣化という
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:57
テリジノサウルスを見ると某久先生のジンクスを思い出して身構える体になってしまった
ご本人はもう開き直って「最終盤」の記号にしてるっぽいけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:14:48
敵から身を守る為に透明化を身につけたんだろうなと
それに合わせて怪獣にもなったけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:22
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:34:26
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:54
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:55
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:56:00
透明化があったから今まで人間に見つからなかったんだろうね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:21:57
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:25:23
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:28
雑食でもあるらしいし、そっちが怪獣化したんじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:29:25
もしくは怪獣化した影響で肉食に変化した可能性もある
というかあの巨体だとエネルギー蓄えるには植物食じゃ足りないだろうしね - 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:30:50
ブラキオサウルスとかいう巨大な草食恐竜
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:23
あの横向きに頭を上下させてるとこ、マジで団地を襲撃したバードンを思い出させて「いやまさか、令和で人食いはやらんよな…?ライダーじゃあるまいし比較的視聴者の年齢が低めなウルトラではやらんよな…?」と思ったら
食べてた… - 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:52:44
規制「見えなければセーフ!」
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:54:51
全裸だって上から服着て見えなくすればセーフですからね、そりゃ人食いだって見えなくすればセーフに決まってますよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:34
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:04:23
「人喰い描写を直接映すのはダメ?じゃあ映さず音だけや終わった直後なら良いだろ!」
が>>31とか今回のテリジラスよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:48
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:48:55
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:25:21
ジャイアントパンダは消化器が植物食に適合出来てすらない肉食動物が頑張って竹とか食ってるだけだからそりゃあるなら肉も食うよ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:29:22
ぶっちゃけ、現実でも草食か雑食か定まってない(何なら魚食性な説もある)し、その資料には草食性なのを採用してるだけでは?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:30:26
怪獣化によって食性が変化した可能性も有るし、此処ら辺を議論するのは不毛でしかないよ