- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:06:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:13:53
ゲームしてるときも勉強したくねえ!って人もそこそこいるんじゃないかなって……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:16:40
たまにピクミンやるつもりでいてもいやそれはちゃうやろってピン指しされるとこっちでやっちゃう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:29:14
オリマー×3の時の神ゲー感はエグいよね
本当にサクサク進むからストレスフリー - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:30:33
ピクミン3もそれはそれでおもろいのが凄い
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:12
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:57:37
ピクミンしかできない方がストレスは無いだろうなと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:01:08
石剣手に入れてからの封牢と地変起きてない時の2日目直前ぐらいしかピン刺ししないセッションはああ今回余裕だなって安心感がある
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:01:26
オリマーやると楽しいのは分かる
ただ結構疲れるんだよね
だからよくピクミンになってるんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:41
ピクミン3人になった時は誰かがやることになるので慣れといた方が良いとは思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:36:52
時期的にやれるけど疲れるからピクミンしてるって言う隠れオリマーはかなり多いと思う
余程反対側まで走らされるとかでなければ私はピクミン……意思なきピクミン……て思いながら全肯定で付いていく - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:32:53
なんか楽しいとか楽しくない以前に気が付いたらピン刺してるわ俺
多分指示厨の気質があるのかもしれない - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:42:07
初日のマップに映らない物とか覚えてないグダグダオリマーだけどセオリー通りにやってればLv13~15いける
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:43:55
たまに初動(近場のモブ狩りしてLv2にした後とか)で間が空いたりすると近場から順々にシバいていこっかー〜くらいのノリでピン刺すときある。
全然セオリーとかわからんからノリで刺してくと途中から「こっちの方がええんでない?」みたいな感じでピン刺されてそっちに乗りがち - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:47:44
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:46:10
毎回誰もピン刺ししないから自分がオリマーになってるけど他のオリマー見た事ない
ピクミン達は毎回ちゃんとオリマーに巡り会えてるのか? - 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:24:20
クセになってんだ
ボス殺して次の場所にピン刺すの - 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:27:14
石剣拾った人が封牢にピン刺してそのままなし崩しでオリマーになるパターン多いから少し我慢するといいぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:45:21
わかる
「ここ経由した方が良くない?」「今そこ行っても殆ど恩恵なくない?」「教会のためにその距離移動は勿体なくない?」
こうしてオリマーに戻った。ボス戦に低レベルでキャリーできるような実力無いもんで
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:22
できるけど面倒だからやらない×3は全員同じ方向に勝手に動くからな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:42
積極的にオリマーする事は無いけど、降下後誰もピン刺さない→取り敢えず近場の拠点行こうぜで刺したらオリマー役になる事は多々ある
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:58
ピクミンやろうとしても自我が出るんだよな…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:52:07
ぶっちゃけオリマーやってる時もピクミンが自我出してくれると有り難くはある……
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:52:33
降下地点の雑魚倒したあと1人でも訳わからん方向に走り出したらピン刺してオリマーになるけど
全員が最寄りの大教会か小砦に走り出したらピン刺さない - 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:30
一度最初の祝福でLvUP忘れた経験から
スタートして即祝福にピン刺しする癖付けたら自然とオリマーになるようになってしまった - 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:13
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:43
(そんな初日から教会巡りしなくて良いから…)
(中央砦絶対行かない系の人かあ…)
って思いつつ敢えて付いていくこともある - 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:27
ふっ俺のアホさ加減を甘く見たな
そのまま拠点1つ(ここでも祝福スルー)+封牢+近場の野良ボス撃破をLv1のまま戦った経験で泣いたから初手LvUPは絶対すると心に固く誓ったんだぜ
発売数日後の出来事だから初心者どうこうも言い訳できないいワケ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:01
最初のピン刺しで判断してる
自分より早い人がいたらまあオリマーやってくれるやろ…って黙ってついていくよ - 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:15
常夜だと3回に1回は誰もピン刺さないまま進行する気がする
刺しても封牢だけとか - 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:16
たまにピクミンに徹してふぅんこう指すのねほうほう…みたいに見てる
砦行かずになにもない所ピン指しボスラッシュの人とあった時はビックリした
しかもめっちゃ上手いし - 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:07:08
(砦行きたいけど近場に教会と野良ボスいるしおまけに坑道抜けてこっちかな…あっ雨が来て砦行き微妙になってる!)ってなって砦一度もいかないセッションになったこともあるから許して!
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:08:21
そもそもオリマーだのピクミンだのって言い方に馴染めない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:35
身内で始めた時からずっとオリマーだったからピン刺さないことに慣れない
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:52
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:16:49
謎ムーブオリマーについて行ってlv10フィニッシュした時でも夜の王シバけたりするし
ピクミンするかオリマーするかは正直その場のノリでしかない - 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:27:31
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:37:58
ピン指す→他の人が解放するで捨てちゃうことがたまにある
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:47:21
経路上の封牢にピン刺せとは言わないからせめて拾うときに石剣にピン刺すぐらいはしてくれ
気付きようがないねん - 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:49:52
レベル3でいきなり化身にピン刺しして二日目に中央行くオリマーにあったけどなんだかんだレベルカンストしてなんだかんだ勝てたからよっぽどじゃない限りは許容できるようになった
許容出来なきゃ抜ければいいし - 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:50:53
化身と竜じゃないツリガは本編での経験のおかげなのか低レベでも割と安定する気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:51:02
オリマーやること増えたけどピクミンたちに無言で着いてこられるの不安になる
鉄の目以外触ってないから君らのキャラのこと全然知らんよ?行きたいとこ教えて?ってなりながらしてる - 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:52:14
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:54:20
いや俺は坑道はいかんから自分じゃ絶対にピン刺さん
村があれば2日目に寄ってやろうかなくらい - 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:00:15
坑道は石欲しいけど寄りたくない派だから寄りたいならピン刺してね
北側を横断する時に都合よく行ける時位しか行かないんよね - 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:02:01
むしろ坑道は鉄の目用だと思うし
それ以外のオリマーは雨迫ってる時のルートにあったら処理するくらいしか見ない
だってレア武器が強いから - 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:05:13
鍛石Ⅱは初期盾強化したい守護者、初期武器が優秀な執行者、得意武器に属性付きが少ない鉄の目が特に欲しいかなって使ってて思ってる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:05:14
隠者レディ復讐者もアンコモン触媒を強化するのが鉄板パターンだから基本行くぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:07:01
無頼漢も特大二刀の片方は強化した初期武器なこと多いし坑道行かなくてもいいのは追跡者ぐらいじゃね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:09:21
守護者は坑道ほぼ腐らないね
積極的に行きはしないけど - 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:15:08
他に居なければやるけどあんまり向いてないからやりたくないというのが正直なところ。
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:18:27
坑道って恩恵が地味なんだよね。実際のダメージ数値的な話じゃなくて楽しさ的な意味で
潜在ガチャで最大HP盛れた時のクソ長いHPバーとか、良い武器拾ってそれ振り回すとか、歩き時効果とか、一目で効果出るようなのが欲しいから、潜在ガチャ回せる所に行きたくて坑道に行く時間を勿体なく感じてしまう
とにかく潜在ガチャ回しまくりたいんや… - 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:22:08
復讐者使いだけど黄金律の聖印一点狙いとか無理すぎるから坑道には絶対行くぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:25:55
潜在で杖が出にくいレディと当たりレア聖印が少ない復讐者は坑道必須だと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:27:03
ナイトレイン でオリマーっていう単語が当たり前になってるのがジワる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:54:35
隠者のメイン武器が結晶杖だから坑道は行かざるを得ない
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:56:01
鉄の目とレディはレア以上の技量武器が出ればそれで戦えるしマジで坑道行かないと話にならないのは復讐者ちゃんぐらいかな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:57:16
追跡者は追跡者で初日行ければレア大剣振れるから余裕があれば是非行きたい
霜踏みとか付ければボス戦でもワンポイントで使えるし - 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:00:50
レア枠で都合良く弱点属性の武器拾える訳じゃないから坑道は行くよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:01:38
坑道行くついでに教会寄れたり近場のボス倒せたりするからそういう意味でも美味しい
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:59:18
坑道は地変出してるなら行かない時もあるかな、特に火口
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:58:54
オリマーやって無事15になっても達成感とか全然なくて何とかなってよかったって安堵しかない
自分は性格的にリーダーとかそういうの向いてないんだろうなって思う - 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:35
夜ピクミンは絶対にピン刺ししない
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:01:06
オリマーしてる時に思うのはどうしても行きたいところあれば一緒に行ってやるからピン立ててくれかな
ピン立てずに単独行動されて死なれて萎え切断する奴わりかしいるから思う - 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:14:31
ガチピクミンだとちょっと逸れるけど寄り道してもらってもいいかなってのがどの程度までか迷うんじゃないか
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:17:03
腐れ森で三択1発で当ててここに恩寵ある!ってピン立ててんのに砦行かれたりすることとかあったな
しかも兵士長まで倒してるっていう - 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:20:27
3択の中から抽選されることも砦で情報得なくても恩寵取れることも攻略情報とか見なかったらなかなか気付けないからしゃーない
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:30
初心者の頃は坑道積極的に行ってたけど最近は行ってないな…
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:32
ピン刺された場所行ったけどあれ?どこだ?ってうろうろしてる内に次の場所にピン刺されてしゃーないから砦行ったことある
兵士長は雑魚なんでついでにしばく - 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:30:45
術師キャラ使ってると火口以外で坑道行かないことなんてないから基本的に行くものだと思ってたけど意外とそうでもないのね