- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:08:05Wikipediaja.wikipedia.org
>「租唖(ソア)とは、山形県稗田郡租田村において初めて確認された、ヒエダタカマキガイを中間宿主とする寄生虫、ギエロノミアが人体に寄生することで発症する疾患である、失声性脳症の旧名・俗称である。ギエロノミアは中間宿主を介さず、人間を終生主とする事が出来たほか、その寄生プロセスの特異性から、容易にヒト同士を介して寄生できたため、租唖は第二次大戦後の日本において極めて猛威を振るったとされる[1]。」
伝タフ
怖すぎを超えた怖すぎなんだよね
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:11:41
はあ何言ってんだそれおかしいだろ>>1ップ
第二次大戦なんて戦争起きてないと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:15
シュンはどうしてああなったのか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:17
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:50
なんか最近流行りのアナログホラーみたいで好きなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:48
ふうん 租田村が発祥の、言葉が話せなくなる(唖)病気だから租唖ということか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:03
その前にお前を殺してやるよッ租唖ッ!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:26
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:23:23
おいおい あれはY-81クエーサー固有の電磁パルス波の影響による小児の高次脳機能障害だからマネモブには関係ないでしょうが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:24:16
比尾山大噴火って破局噴火ってやつなんスか?
噴火があの錚々たる顔ぶれの中に混ざってるの異質だと思ってんだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:27:27
チェンソーマンが口の悪魔を喰らい言語の発声が不可能になった後でも
人間が代替の手段によりコミュニケーション不全…にならなかったように
ひょっとして租唖の悪魔を喰らった結果現代の地方病(山梨県の風土病)に置き換わったとかあるんじゃないスか?