スペックなんて飾り

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:09:21

    特に新作のと共演したりするやつは。
    なんならこれで雑魚として出てきたドラスが冬映画ではボスやってるんだからな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:10:30

    ディケイドに整合性なんて求めるほうが間違ってるのではないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:11:35

    これはライアルの強いパンチキックがそもそも当たってないから当たらなきゃどうということはない。と考えたら実は正しい

    新フォームの扱いとしてはおかしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:11:35

    いちいち他のスレに便乗して荒れるようなスレ建て楽しいか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:13:27

    電王だとスペックがあまり高くないロッドフォームが本編無敗でカタログスペック最強のガンフォームの戦績が悪かったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:14

    シャドームーンは三神官の石の力とシャドームーン版のバイタルチャージで増力しまくってるイメージ
    BLACKやRXとの戦いで優位なのは光太郎が信彦相手に本気で戦えなかったり、シャドームーンも戦いの中である程度は学習してるから
    でも、覚悟決まった光太郎にはすぐに手も足も出なくなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:23:26

    戦闘に関しては基本ノリでええよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:25:02

    >>7

    橘さん&風間「だな」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:30:03

    >>8

    橘さんはノリで強くなる設定あるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:16

    >>9

    橘さんレベルになるとノリで弱くなってるまである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています