- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:13:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:21:24
ディケイドは各エピソードごとのオムニバスみたいなとこがあるから、登場エピソードである「電王の世界」編だけ観てもいいかも。と言っても本編とはパラレルだし違和感あるとこはあると思う
ジオウの方は登場が本編終盤だしそこだけ見るとちょっとわかりにくいかもなあ…劇場版の「平成ジェネレーションズFOREVER」にもメインで出てるんだけど、そっちは単品で見てもわりかし分かりやすいからおすすめ - 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:21:56
電王が出てくる話だけで大丈夫
ただモモタロス達が出てくると空気感が変わった、と感じるのはディケイドとジオウを通して観た人しか味わえないですね - 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:22:27
ジオウの冬映画(foever)は見ろ…すごくいいぞ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:23:16
電王&キバも忘れずにな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:26:07
ジオウの映画は見るだけならジオウの設定だけ知ってれば楽しめるから
最初の1、2話だけ見て映画でもいいと思う - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:30:35
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:27
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:44:19
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:05:55
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:10:12
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:15:29