チューナーを代表するモンスターとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:11

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:19:12

    ぐるる…召喚権使いたくない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:19:30

    そして俺は「チューナー」モンスターを代表するモンスターだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:10

    最初から有能すぎルと申します
    未だに使われるってそんなんアリ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:47

    シンクロンを汎用的なテーマにしたのが好きなのが俺なんだよね
    説明不要でしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:48

    消えろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:21:45

    最終回での活躍……神
    召喚されて下級を蘇生しただけなのに名シーンを超えた名シーンなんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:22:27

    >>6

    おーっ愛する者を失った奴やん

    どうしてDホイールと合体しないのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:23:38

    俺は相棒としてお前のことを…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:24:47

    そろそろSSでも効果使えるバージョンを刷ってもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:24:55

    ジャンド…すげえ
    最早あの頃とは原型ないけどどんなデッキかは分かるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:26:48

    >>11

    ドが抜けてるのには悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:28:04

    ムフフ……VRで「シンクロン名称ってことはチューナーヤンケ」と言われた時は嬉しかったのん
    遊星の魂のデッキでありチューナーの代名詞でもある、そんなシンクロンを誇りに思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:28:56

    >>12

    ド抜きジャンドってま、まさか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:31:24

    正直使いたくねーよって気持ちが少しある
    それがスレ画です
    どうして召喚権使わないと効果を発動出来ないクセに1枚初動じゃないカードを今でも入れる必要があるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています