- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:25:57
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:29:47
たておつ水産
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:31:42
たておつ~
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:33:20
乙です
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:09
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:55
別スレでハフバでは近いうちに出番がある新ウマ娘が発表されるって話を見て、もしジャスがハフバで発表されたら次の新シナリオがドバイの可能性が高くなるんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:00
ウマ娘自体のキャラ付けの傾向とか、JRAでの扱われ方見ると、馬名意味に関しては爆弾だけでなく、普通に「その道」も拾ってきそうである
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:32:06
たまにゴルシとの関係を単に同厩として捉える意見もあるけど、それは正確ではないなと思う
実際に仲が良かったのもあるが、遠征の帯同馬でもあったりと割と関係は複合的 - 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:08:05
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:15:09
大和屋オーナーもその辺色々思う所あるみたいだね。
「もしジャスが安田記念の疲労で宝塚記念を回避してなかったら、2頭同時の凱旋門賞遠征はなかった」とまで言ってる。
「凱旋門賞へ」 |大和屋暁のコラム「通暁暢達」凱旋門賞へ先日、須貝先生より正式な発表があった通り、ジャスタウェイ(牡5、栗東・須貝尚厩舎)は凱旋門賞(G1)に挑戦します。 僕の中では安田記念が終わったあたりから、もう行くものだと思っていたので、それほど目新しい話でもないのですが、ゴールドシップ(牡5、栗東・須貝尚厩舎)と共に挑戦できるというのは嬉しいことだと思っています。勿論レースになれば強力なライバルとなりますが、それまでの過程においては互いに頼もしいパートナーとなってくれるはずです。長距離輸送、調教パートナー、遠征費用の軽減、夜の話し相手など、良いところを数え上げればきりがありません。前回のドバイ遠征の時は日本からの遠征馬が沢山いてくれたので大丈夫でしたが、やはり単独での遠征はさせるべきではない、と思っていたので本当に嬉しい。日本馬の海外遠征の歴史を振り返ってみても、帯同馬の存在は無くてはならない重要なファクターといえるでしょう。www.keibalab.jp - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:30:17
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:29:51
銀魂要素でツッコミ役になってほしいとか言っている人たちがいるが、自分は銀魂要素は皆無で良いと思う。暴れるゴルシを優しく見守っていた、興奮しているゴルシを落ち着かせようと鼻を寄せていた、というゴルシとのエピソードからむしろ12世代の保護者ポジになってほしいと思っている。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:10:19
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:17:27
銀魂要素自体を否定はしないけど、超えちゃいけないラインがある感覚
ジャスタウェイの元馬の性格を改変してまで銀魂キャラに当てはめるのはねぇ…ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何ものでもないってのが最大の銀魂要素であってほしいね - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:19:19
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:35:06
「ジャスタは強さを見せた。次はお前の番だぞゴルシ!」とゴルジャストレに檄を入れられていつになくやる気満々になるゴルシが見える
話がそれるけどウルスくん復活Vおめでとう。武豊はゴルジャス産駒で重賞勝利ですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:41:32
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:26:12
そう見えてきた
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:27:07
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:53:44
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:12
今は違うんだけどジャスタの性格改変は自分も一度は通ってきた道だな
銀魂キャラに例えるとゴルシが銀時ならジャスタは桂っぽいって一時期よく言われてたじゃん(今もか)
よく吟味しないで何となく「それ面白い!採用!」ってなって乗ってみたけどよくよく考えたら違うなと
周りの意見に流されやすいオタクもいるんや許してや
案外ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でもないイメージを広げようと活動したら感化される人も増えるんじゃない? - 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:49
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:39:48
ジャスタウェイに焦点を置いているので盲点になりがちだが、そもそもゴルシが銀さんポジだったらという前提も髪色以外しっくりこないわね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:36:25
個人的にジャスタウェイは幼い雰囲気を持ってそうなイメージだけど、ジャスタウェイの戦績によってハーツ産駒の価値が上がったという史実を考えると、お姉さん的な雰囲気になるのかな?もしくは相手によって雰囲気がガラッと変わるタイプになりそう?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:51:50
幼い雰囲気の可能性の方が高そうではある
例えばフジキセキはそういうキャラ付けがされてるし、ジャスタウェイにもそういう側面は確かにある
ただジャスタウェイの史実においては「突然の覚醒、父に続いた世界一の息子」(byJRA-VAN)って要素の方がウェイトデカいから、それを表現するには雰囲気は幼くされそうである
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:11:04
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:05:57
どっかで書いたかもしれんけど、
スぺの主人公気質 + ビコーの幼さと見た目 + 既存ハーツ組の陰部分
をミックスしたキャラで想像してる。>ジャスタウェイのキャラ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:46:47
ガンダムビルドファイターズでいうところのセイ君がジャスタで、レイジがゴルシのイメージ。
普段活発に動くのはゴルシ(レイジ)で大人しいジャスタ(セイ)はよく引っ張られるけども、ここぞの場面ではむしろジャスタの方が腹が決まってるというか。 - 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:00:36
個人的にはゴルシとドンナの間くらいあると思ってる
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:35:47
少なくともマメちんやゴルシよりは小柄で、どれだけデカくてもジェン子サイズと見てる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:31
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:31:20
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:26
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:43:15
同期でちっちゃいの担当はストレイトガールかハナズゴールだろうなって思ってる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:06
メノ171cm
ゴルシ170cm
ジェンティル167cm
タルマエ162cm
ヴィルシーナ158cm
今いる同世代だとジャスはタルマエとヴィルシーナ側の身長なイメージあるな個人的に - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:46:01
これはただの願望だが、強者感MAXよりも「こんな可愛らしい雰囲気をしているが、日本どころかアジア初の世界レーティング一位を取ったウマ娘である」というキャラ造形だったらいいな〜。
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:48:15
造形はもしや和風美人になるのかな
他の同期ががっつり洋の要素に寄ってるから、差別化って意味でありそうなラインに思うが - 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:49:34
二面性があるとかではなく
雰囲気とか性格は一切変わらずに
纏っているオーラが13年秋天あたりを境に
完全に別物になるみたいな変化をつけてきそう - 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:49:34
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:50:59
あんま予想段階で世代を重視しすぎるのもそれはそれで当たらないと思う(黄金世代とかクラシック3強ならともかく)
タルマエは枠組みとしてはダートトリオだし、ジェンティルとヴィルシーナはオルフェとシオンとの絡み中心で作られてるようだし
この辺はもっと広く時代をベースに考えた方が良さそう。ジャスタウェイならフラッシュの存在も考慮に入れるとか - 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:53:26
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:15:41
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:02:32
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:25:34
ジャスタウェイにとってのクラシック期のライバルというか近しい目標はやっぱりブラックヒルだと思うんだよね
チャン、ブーケと来てもう1人くらいカレン冠が来てもおかしくはないはずだが… - 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:42:12
あー、結構しっくりくるかも。
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:58:50
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:00:17
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:28:24
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:43:30
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:46:21
ジェンティル2着目出る頃にジャスタウェイが来てたらホーム画面で言及してきそうではある
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:43:20
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:34:57
秋天の勝利は大いに驚かれたけど、フロック視する向きもあったな
次走の中山記念で乗り替わりがあったとはいえ一番人気じゃなかったのはそういう事なんだろう - 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:36:06
そのあたりの匙加減難しそう
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:56:55
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:34:24
- 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:07:07
これ見てるとジャスタウェイな本の章タイトルがまんまキャラストのタイトルになっていきそうな気もする
- 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:39:43
そもジャスタウェイは13年秋天では最初除外対象(20番目)だったからなぁ。ゴルシやメノを含めた回避馬が相次いだから繰り上がりで出場できるようになったわけで。
近走3連続2着の安定感を買われてか5番人気にはなったけど、競馬ファンは誰もあそこまでぶっちぎるとは思ってなかったと思う。 - 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:19:30
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:38:57
ドバイミーティングの各レースの勝者たちによるウイニングライブがあって、ジャスタとジェンティルが共演してるイメージはある
- 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:25:28
水着イベの時期なので水着ジャスタウェイを妄想する
自分的にはフラッシュみたいなお清楚水着着ててほしい - 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:26:50
結果は8着…次こそは!
- 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:08
キャラデザ次第だが、ラッシュガードとか似合いそうと勝手に思っている
- 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:30:10
まぁスピルバーグはそもそも府中での好走はあれどあの時点で重賞未勝利だったしそうなってもおかしくはない
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:49:34
- 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:54:01
url貼れない情弱おじいちゃんでスマヌ...
- 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:05:41
- 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:54
父親には素直じゃなかったりちょっと塩だったりするんかな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:19
父親からはすごい溺愛されているけど「もう高校生(or中学生)だよ…。」って内心思ってそうなイメージがある。
- 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:37:31
下手に父親がハメを外しすぎると「おい親父。」って感じで釘刺すとか?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:21:12
ファン感とかの出し物で親父が来たらあからさまな塩対応してそうやな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:24:33
お父さんには万年少し反抗期なジャスタウェイ考えてたら大本様がそれっぽくて芝1800
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:58:23
ちょっとした疑問なんだけど、「ウマ娘化したらこういう風な産駒ネタあるかも!」はともかく、産駒の出走情報はいくら隔離所とはいえここで話してもしょうがなくないか?
実馬ネタはそこからどうウマ娘化されるかって話広げられるけど、そういう話じゃなければ産駒スレあるし - 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:01:53
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:19:08
(フィエールマン産駒スレで話してほしいという意図だったらすみません)
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:37:38
- 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:48:11
ウマ娘ジャスタはお気に入りの人形とかぬいぐるみがあって、その名前を「イイナズケ」か自分の産駒の名前(カリボールとか)をつけてそう。
- 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:58:33
ぬいぐるみに名前を付けるのは女の子って感じで可愛らしいな。
しかしヒヒーンって何?って言われたらどう説明するんだろ - 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:20:43
仮に名前が全部独特だったら逆に突っ込まれなさそう。
- 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:32:04
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:19:28
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:31:15
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:00:57
そういや前に物申す系いうか作中の描写に一言言う(オルフェやジェンティルの強者オーラがホニャララ)ってキャラの予想も見たけど、ウマ娘でそのポジションはクラウンじゃね?と思う
今回のサングラスの使い方疑問視する発言の他に、前に勝負服の機能性を重視する発言してたし
これでちょい予想が絞り込めたかも?
クラちゃん、言ってはならない事を言ってしまう|あにまん掲示板聞いてるか一部のウマ娘たちbbs.animanch.com - 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:27:04
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:29:14
それは…指摘を書いててちょっとそう思ってましたハイ…
- 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:36:24
父に対する「子」の要素もかね
ウマ娘のキャラ付けの傾向的にその辺はキャラの中枢になって、そうじゃない史実ネタからその辺と親和性あるものがサブ要素として散りばめられそうな気がする
だから例え史実でも小ネタ止まりのネタもありそうかな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:49:51
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:44:59
- 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:19:34
- 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:08:54
- 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:04:23
ジャスタは世界を見ていたと言うよりはハーツがドバイを制したからドバイを目指したのであって世界一を目標にしてるとはどうも思えない
やっぱり本人の目標とか視線の先にあるのはハーツとドバイだと思うしなぁ
ちょっと酷なこと言うとレーティングが1位だっただけで最強だったか?と言われると懐疑的になる人は多いし突然与えられた世界一の称号とどう向き合うか?みたいな掘り下げはありそうかもとか - 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:16:16
もしかしたら普段は「自分はまともですよー」とか「ごく普通のウマ娘ですよー」みたいな振る舞いしてるけど本当は全部ノリと勢い(やりたい事に全力疾走)で行動したいと思ってるタイプだったりして。
- 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:59
蝶を捕まえる為に網とカゴを持って走り回ってたらいつの間にか山のてっぺんまで来てしまってるタイプか。一言で言えば愚直。
- 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:54:37
世界一に夢を絡める形で仮にあるとすれば、世界に挑んだハーツの魂を受け継ぐするとかそういう方向かな?
大和屋オーナーが馬主になった理由の一つが「ハーツクライの無念を晴らしたい」ってのがあったから - 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:59:33
- 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:11:36
大和屋モデルの父から言われた「夢を実現するには実現不可能そうなことでも口に出し続けること」を胸に愚直に進み続けてたどり着いた場所で世界一の称号が手に入ったって感じかも。史実を見てみても
- 979225/08/01(金) 18:15:02
なるほど。夢を口に出して本当に叶っているなら言霊とか引き寄せやすかったりして。
- 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:17:51
- 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:04:33
- 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:47:46
- 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:35:41
いつかのカフェみたいなアレがついに出るのか
- 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:55:47
- 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:15:14
- 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:23:15
- 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:02:43
- 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:15:28
- 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:17:05
- 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:22:44
- 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:28:17
- 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:40:20
まあ、この話は入ったとしても馬主要素として気づけるか?ってレベルだから心配不要そう
仮に他のウマ娘が「入学なんかできないと決めつけてしまったら終わりじゃないですか 」「絶対に勝つ、G1を勝つ」「○○に行きたい、○○で勝ちたい」とか言ってたらスポ根要素だと思うっしょ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:52:07
お嬢様ならぬ、おぼっちゃまな性格だからな…
どこかおっとりとしてて欲しい - 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:54:34
普段おっとりとしてるジャスタを、馬主ソウルを受け継いだトレーナーがグイグイ引っ張っていく様は何となく想像できる
- 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:07:26
普段はおっとりしてるが、榎本助手曰く「一生懸命走ってしまう馬なので、本当に無事に…」、善臣騎手曰く「それでも諦めないって気持ちがやっぱり世界一だな」って言われるくらいだから、陣営の「諦めない」って逸話はウマ娘ジャスタウェイ本人に入りそうかな
特に安田記念では人間の方が先に諦めてしまいそうになったけど、馬は最後まで諦めてなかったと語られてたし - 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:20:38
- 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:35:47
- 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:43:11
- 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:48:33
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:49:33
- 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:49:43
雪の中の併走はすごく見たい
- 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:52:34
そこまで重要な逸話ではないから、キャラの根幹に絡むレベルでは反映されないとは思う
風邪や疲労でレースを回避した話はある程度、反映されるかも
場合によっては幼少期の出来事として処理される可能性もなくはない
- 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:56:13
身体が弱いという割には松国ローテやってるよなぁ...とは思うわな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:57:45
身体弱いよりも終盤身体が限界を迎えてる方がどちらかと言えば色濃く描写されそう
- 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:30
- 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:04:06
確か史実ではカロリーが高い飼料だと胃もたれを起こしちゃうんだっけ?これ系を苦手なこととか秘密とかで反映されてたらいいな。例えば「苦手なこと:ジャンクフード」とかで
- 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:06:42
- 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:31
お祝いに焼肉連れて行ったら野菜や脂の少ない部位ばっかり食べるジャスタウェイ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:39:02
- 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:09:05
- 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:15:26
まあ社台SSから3歳時は「ヒョロっとして、薄手で華奢」と言われてるしね
体つきにメリハリが出てきたのは古馬になってから(それでもシャープなタイプ)
見た目より馬体重があるとも語られてるが、裏を返せば、見た目上は重く見えないわけだし - 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:38:53
精進料理かな?
- 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:43:51
なんかふと思ったんだけどさ、居残り練ぐらいしかゴルシ出ないんじゃね?
- 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:49:34
土曜名馬座のジャスタウェイ回を思い出した
「その覚醒は、突如起こったかに見えるかもしれない。だが、たゆまぬ鍛錬こそが異次元への、爆発力を培っている。小さな雨だれが、大理石を穿つ」
「成し得る者とはおしなべて愚直だ。一歩一歩が世界への道標になると知っている。夢を目標に変え見事たどり着く」
2021年2月27日放送「覚醒者 / ジャスタウェイ」ようこそ名馬たちの物語へ。テレビ東京、毎週土曜21時54分~22時00分で放送中の名馬紹介番組まとめ。今宵の土曜名馬は「ジャスタウェイ」。サラブレッドの様々なストーリーを、俳優・仲村トオルが語ります。meibakan.com - 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:21:36
メタ的にすでに背の高さやスタイルが突き抜けてる同期が複数いるからなあ
- 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:55:52
体高ならシオンがキタちゃんより大きい173cmだけどあんな感じになってるしな…
- 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:19:38
ゴルシと肩を組めるくらいの身長はあってほしいなぁ
- 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:27:09
ウマ娘って個々の要素では差別化はせずにキャラ全体で差別化するなとふと思う(例:カワカミとジェンティルは怪力キャラだけど前者は一般家庭出身で後者はお嬢様)
グラスとクロノみたくグランプリホース繋がりで敢えて似せてきたり、フクとリッキーみたく後発の方がプロ扱いになることも
最近は既存の委員会にメンバー追加もある
ジャスタウェイも「既存キャラと同じになる点は何か?」は考えた方がいいかも。例えば図書委員とかありそうか? - 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:03:22
映画同好会を作って脚本を書きながらスピルバーグを待っててほしい
そして呼んでもいないのに加勢にやってくるオペラオーやアースや親父の相手をしてほしい - 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:59:47
ゴルシとは親友だという設定は勿論だが、ジェンティルやフェノーメノ、ヴィルシーナ、タルマエといったゴルシ以外の同期とも仲良く絡む所を見てみたい。
- 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:26:22
今実装されている12世代のうちタルマエ以外とは最低でも一回は一緒に走っている。これはゴルシも同様
そしてタルマエはジェンティルと同じくドバイ遠征仲間だ。原作の時点でちゃんと繋がってるな - 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:43:36
ただこの辺は同世代だけで考えても当たらないんだよな
オルフェとジェンティルが組んでたり、シオンがヴ姉妹に取り込ま─絡んだり
ジャスタウェイの場合、フラッシュの出番が今まで以上に多くなるのは濃厚だろう - 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:22
オールタイムものなんだし、他世代の子とも絡んでなんぼだわね
オーナーが馬主を志す契機となったオグリとだって絡む余地がある。安田記念勝者つながりでもあるしね - 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:29:11
ジェンティシナリオ踏まえると、ジョーダンがジャスタウェイシナリオではどう描かれるか気になる
クラシックとシニア両方の秋天で走るだろうし、史実ではジョーダンのレコード更新時の走りを再現する作戦を福永騎手がとっていたし、どんな話になるのか…
ジェンティル育成に出てくるジョーダン良すぎない?|あにまん掲示板一応ゴルシシナリオでも同じ時系列のジョーダン(史実における7歳時)が出てきたことはあったけどあっちは初期シナリオ故の「貴重なネームドライバル」として書くためにジョーダン(とフラッシュ)の実情について深…bbs.animanch.com - 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:31:05
勝ち鞍合わせで考えると、安田&秋天勝者でウマ娘化してるのはゼファー、デジたん、ウオッカがいるね。あとシングレのアキツテイオー(原作ニッポーテイオー)もいるか
特にゼファーはヨシトミ会繋がりでもあるし、ウルスを介したヤマニンとの縁もある。ジャスタと話してる所が見たいね - 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:40:38
- 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:45:38
- 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:11:55
ジャスタウェイの特殊実況はクラシック期天皇賞秋までG1未勝利(さすがにシニア秋天まではあれだから)で
「ジャスタウェイこの破壊力、G1まで届きました!」があると嬉しい - 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:04:55
ジャスタの声優はゴルシの上田瞳さんと同年代の人が良いと思っていたが、永瀬アンナ、川口莉菜、若山詩音といった期待の若手声優でも良いと思い始めている。
- 148二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:57:27
- 149二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:53:21
- 150二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:54:20
- 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:55:07
引退レースの後はゴルシと一緒に栗東に帰ったんだよね
- 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:14:56
あー、どっちも秋天に苦い思い出があるのか
- 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:47:19
- 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:55:03
- 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:28:30
ゴルジャスとかジャスジェン、メノジャスとか同期周りでCPはできると思うけど、予想外のウマ娘とCPができたりして
- 156二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:26:32
「ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でもない。それ以上でもそれ以下でもない」
は銀魂のジャスタウェイを評したセリフであると同時に競走馬ジャスタウェイを表すワードでもあるので、ウマ娘ジャスタウェイを語る上でも使われる言葉のような気がする。育成シナリオで誰かが言いそう。 - 157二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:22:14
ゴルジャスは仲が良い馬同士なのは今では有名な話だけど、そんな感じの情報は現役のいつ頃から出てたんだろう?地味に気になった。
- 158二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:51:38
- 159二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:59:03
自分の知ってる限りでは…
・併せ馬してた話はデビューの少し前からある
・2歳秋にはマコトリヴァーサルと合わせて須貝師が期待馬トリオ扱いしてた(ゴルシが番長、ジャスが貴公子、マコトは普通だそう。面白いのはマコトは3/7生まれで2頭の誕生日の間)
・お隣さんの話の初出はアーリントンC後に訪問した荻野騎手のブログ
・「仲悪くないそう」と触れられたのが秋天勝利後の記者のtwitter(ナズェミテルンディス!!なゴルシの写真のあれの返信)
・仲良しだと明言されたのが2014年7月の大和屋氏のコラム
※今はなき競馬ラボの榎本助手のブログに未発見の情報があるかもだから、これだけでは不正確な可能性あり
- 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:06:59『エルデストサン応援北海道遠征記』|大和屋暁のコラム「通暁暢達」皆さん、こんにちは。ライター大和屋です。先日北海道へ行ってきました。その目的はエルデストサンの復帰戦を見に行くこと。そしてジャスタウェイをはじめとした我が愛馬達の顔を見に行くことでした。2年7か月という長期の休養を経て、ようやく競馬場へと戻ってきたエルデストサン。もうそれだけで感動なのですが、今までの関係者の皆さんの苦労と努力が積み重なっているだけに、もうこれは勝って皆で喜びを分かち合うしかなかろうもん。みたいな感じで盛り上がってしまい、いてもたってもいられなくなって北海道へ向かいます。いつ使うのかわかっていない段階で旅行の計画を立ててしまったのですが、予想通りに火曜日のレースに出走が決まります。火曜に出発し、軽く馬達を見てから夕方にホッカイドウ競馬へと向かいます。千歳空港で友人であり私の馬のマネージメントもしてくださっているNさんに今回もアテンドをお願いし、前回同様空港で拾っていただきました。そのままノーザンファームへ向かいます。去年セレクトセールで購入したバトーデュシエルの24、父ドレフォンの牝馬とご対面です。www.keibalab.jp
大和屋さんのコラムで腰にテープ貼ってるの見て、脚の爆弾とかの要素や今回語られた部分から
ジャスタウェイのヒミツに
"実は、足腰のケア用品をいっぱい持っている。"
ってのがありそうだなって思った
- 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:11:47
何故かロリ系のキャラクターぽいな〜と妄想をしてしまってる自分がいる。
- 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:07:16
欠かさず脚のケアをしていたことが功を奏して、ラストランまで無事に走り切れたとかになるんやろな
- 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:53:20
- 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:14:12
- 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:49:24
大和屋氏が夢を口に出し続けるのが夢を叶える秘訣として語る理由は割と拾われそうね
「無理だと決めてつけたら終わり」「口に出せば何か考えるようなるし、考えていれば何か見つかることもある」「一人の力では無理なことでも
口に出していれば助けてくれる人との出会いもある」
棟広良隆突撃インタビュー「ジャスタウェイオーナー大和屋暁氏」|広尾サラブレッド倶楽部広尾サラブレッド倶楽部の棟広良隆突撃インタビュー「ジャスタウェイオーナー大和屋暁氏」ページです。広尾サラブレッド倶楽部は馬主気分が味わえるJRA競走馬の一口クラブです。www.hirootc.jp - 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:16:26
- 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:24:20
そういう分散はあり得るよね
- 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:27:10
改めて考えるとジャスタウェイとゴルシの友情の話って「厩舎要素」なんだよな(単なる同厩とは違うけど)
厩舎関係者発の話だし、更に史実でそこに一頭追加してトリオとして関係者が語るのも須貝厩舎所属馬(ソダシ・マコト)で、他の馬は絡んでこない
これを踏まえると、たまに見る他の同期追加によるトリオ化の考えはかなり二次創作の面が強い - 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:50:00
陣営から「優等生」とか「性格がいい」とかよく言われているから本人は問題児タイプではないが無意識にゴルシを幇助してそう。
- 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:56:12
陣営のエピソードを考えるとゴルシはジャスと一緒にさせたら多少マシになるのかな?ジャスシナリオでたびたびゴルシを止める為にジャスを探すウマ娘なんかが出てきたらそれはそれで面白そう。
- 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:37
- 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:46:20
なんというか、落ち着くってよりはジャスと一緒に遊ぶ方を優先するし、ジャスは自分ほど頑丈じゃないから結果的に落ち着くっていうか
- 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:53:34
- 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:44:25
- 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:59:07
- 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:33:48
ソース2件ブログにありました(後者は競馬ラボに紹介されたそうだ。馬名で検索しても最近の大和屋さんのコラムしか出なかった)
【写真】ジャスタウェイ、久しぶり!元気そうで何より!☆(≧▽≦)☆!もう1回おはようございます!aobatokunさんから、引退して社台スタリオンでまったりなジャスタウェイの写真を送ってくださったのでご紹介させていただきます!☆(≧▽≦)☆!ちなみに、昨日の天皇賞でNHKの中継の時に「ジャスタウェイ」の名前が出たそうです。仲良し!☆(≧▽≦)☆!...dokujan.blog36.fc2.com北海道でジャスタウェイに会う その2 - アオバトくんの万事日誌treronsieboldii.blog.fc2.com - 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:48:25
もう1つ(同じ人のだけど)
「細かい動きは違いますが、1回目はダックスフンド、2回目は白い北海道犬か柴犬で、どちらのワンちゃんにも同じ反応をしめしていたので、ジャスタウェイのワンちゃん好きは相当なものかと・・・・」とのこと
北海道でジャスタウェイに会う その1 - アオバトくんの万事日誌treronsieboldii.blog.fc2.comちなみにブログ主は元々銀魂ファンで、現役時代にはドバイまで応援に行って、今は産駒のスカイロケットの一口馬主やってるスゲー人
- 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:39:00
そういえばヴィルシーナとヴィブロスがセイちゃん達と一緒に猫と戯れるイベントがあったから姉妹は猫派なのかもしれない
- 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:58:10
ジャス「日本初の世界一ウマ娘が私で本当にいいのかなって…。みんなも本当はそう思ってるんじゃ…」
ゴルシ「なんだよ自信持てよー。ステイの姉御もそんなふうに言われてたんだぞ」
日本馬産界の悲願であった「日本産・日本厩舎所属馬による海外G1制覇」を初めて成し遂げたステイゴールドも、当時の競馬ファンからは「名だたる強豪馬でなくお前が成し遂げるとはなぁ…」と驚きの声が上がってたそうな。 - 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:39:50
クリスマスは肉(ケンタ)or魚(鮭)、みたいに犬派猫派に分かれたら面白そう
公式ではやんないタイプのネタな気もするけど - 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:20:23
ウマ娘ジャスは高等部VS中等部で殴り合ってる夢を見た…。
- 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:15:30
やっぱ意図的にシュヴァルとシオンに共通点として設定した部分はあって、ハーツ系としての要素っぽいな(猫派の可能性ある姉妹に対して犬派のシュヴァルといい)
とすれば、ジャスタウェイならこれらが反映される可能性高い。「スポ根漫画好き」もそれっぽいな - 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:20:06
- 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:00:03
- 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:21:57
既存のハーツ系に共通した「スポ根漫画好き」は引っかかるな
凱旋門ゴルシが言ってた「青春」にも通じる部分がある
ジャスタウェイのキャラが見えてくる気がする - 186二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:55:10
- 187二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:37:54
下二つの実績はともかく一番上に明確なソースはないんだけどね。芦毛スキーなみに出典不明な噂話だよ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:27:41
- 189二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:38:18
でも「ゴルシとジャスが仲良し」が史実というがただの同期関係でも、ただの同厩舎関係でも、ただのライバルでもなくなるってとこがいいと個人的には思う。…ゴルジャスの関係性がゴルシと他のウマ娘と似た感じになってたら泣くかもしれない。
- 190二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:35:32
- 191二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:10:02
その道の彼方に
いま爆発の機は訪れた。
すべてを烈風で吹き飛ばし
紅蓮の炎で焼き尽くせ。
そうだ斬り込む時は来た。
銀の刃を振りかざし
魂の咆哮とともに突き進め。
もう立ち止まることはない。
坂を駆け上がった
その道の彼方にある
はるか世界の頂点を目指せ。
もしも名馬の肖像の文中に「田」の文字があったら、文中の文字で「坂田銀時」が完成するのよな。 - 192二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:59:18
- 193二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:29:56
シンプルにゴルシのレースが近いからゴルシをトレーニングに引っ張り出すのに手伝ってくれって言われるとかあるか?
- 194二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:36:46
- 195二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:15:35
- 196二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:29:48
史実で熱発を理由で回避したニュージーランドトロフィーがなぜか最初の育成目標に入ってたのが、直前で回避してNHKマイルCに差し変わるとかはありそう
- 197二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:08:16
フェノーメノスレを覗いてるとお互いにブレーキ役なのがイメージ出来る
ブラックヒルが突っ走ってマメちんがそれを追いかけるけどトラブって
最終的に丸く収めるのがジャスタウェイ
だといいな - 198二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:49:23
次スレですが、
スレ主が今日の夜まで外にいるので、管理の都合上建てるのが遅くなります… - 199二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:16:53
メノが追いかけてビタっと止めさせるイメージに対して、ジャスは一緒に走りながら徐々に減速させていくイメージがある
- 200二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:05:03
ゴルシウィーク→来ない
凱旋門シナリオ実装→来ない
アニメ3期でゴルシ回→来ない
ピスピスゴルシちゃん→来ない
キャロットマンに杉田さん出演→来ない
ドンナシナリオで匂わせ→無い
シュヴァルとシオンのシナリオで匂わせ→無い
フェノーメノシナリオで匂わせ→無い