- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:33:06
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
各校データをDLして得た検証結果は書き込まないようにお願いします
本戦の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart157|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです各校データをDLして得た検証結果は書き込まないようにお願いします本戦の実況…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:03
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:12
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:26
心絵すげ~~~~~~懐かしい
終わった後じゃ駄目とは誰も言ってないもんな
ありがとうなすこや…… - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:48
去年はあの環境の中で比較的良い育成が出来たけど本戦で打線が振るわなさすぎて苦しい展開、
今年は育成はそれなりにうまくいったけど最後の最後で苦い終わり方、本戦も苦しい試合が多かった
英雄はなんかうまくいかんな、本人的にもこのまま終わりたくないだろうしいつかまたリベンジしてくれ - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:51
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:00
英雄は育成から本戦までずっと好調の相手先発に苦しめられてきたな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:05
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:06
泣いちゃう.....
この年になると涙腺が緩くてぇ - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:09
立て乙
今日の試合凄い展開ばかりだったから満足度高いけど滅茶苦茶つかれた…
見てるだけでこうなんだから監督たち全員今日はゆっくり休んでね… - 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:15
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:37
いや今日激しい試合多くて面白かったなあ
神速vs英雄が流石にインパクトは抜けてたけど個人的に願ヶ丘vsどじゃも好き - 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:42
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:52
というか正直どこの高校も終わってからお疲れ様!で出すもんだと思ってたら本戦前のエールって感じのとこが多くて驚いたわ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:53
他も楽しみだが椎名さんVS社長の今大会二度目の優勝経験者対決楽しみすぎるわ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:01
相手投手の好調だけならまだもうちょっとやりようあるけど、同じタイミングで打者の調子がイマイチなのがな(育成最終試合も天才二人が真顔だった
まぁ未来のにじ甲でリベンジしよう、次クライシス取ってまた英雄アカデミーやれるとか言ってたし - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:11
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:14
それはもうずっと言われてるんだよなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:18
だって本戦で通算17勝3敗なので…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:20
立て乙
初戦にじ高対決闘は地味にキャDかつ投手威圧感対決なんだな
点取れなくてもどれだけヒット打てるかで結果変わってきそう - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:22
試合に絶対はないけど順当な強さを見せてるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:24
監督によって散々な目に(代打)あった健屋さんのチャンネルから出してくれるのなんか健気だしちょっとおもろい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:33
魔のトライアングル再現はならなかったけど神速がルーザーズでど根性を魅せてヘルエスタとどじゃがウィナーズで雌雄を決するのマジで熱いよ…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:33
たておつ
五木さんやちょまなどモーション凝ってるの好き
他にモーション他細かいええやんポイントあったら教えてほしい
このデフォルメ好きみたいなのもください! - 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:37
コーヴァスは本当に長打がないチームだからギリギリの勝利だったな…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:45
歌聞いたけどガラ柳ボイスすぎだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:49
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:49
ヘルエスタvsどじゃ
決闘vsにじ高
願ヶ丘vsコーヴァス
どこもどっちが勝ってもおかしくない組み合わせとしか言えない
一番上は流石にどじゃ有利かと思ってたけどベンタクロウややしきずさえ燃やしたヘルエスタ打線なら
りかしぃ相手でもワンチャンあってもおかしくないし - 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:57
ベストナイン、今回リーグないわけだしDAY1~3で9×3の27人選びたくなってきた
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:59
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:06
舞元Jr.
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:09
今回の決闘は懸念されてた負け筋を丁寧に辿っていった感があったけど明日はどうなるか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:10
キャラクリ可愛かったのが功を奏したのかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:12
個人的にやっぱりベストバウトは神速VS英雄やな
日本文理の夏すぎた - 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:13
そういえば椎名と社長は後でもう一回戦おう見たいなこと言って結局やってないんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:15
元々英雄アカデミーの本戦が終わった後に出す予定だったんだろうね、おかげでボロ泣きしてるよ今
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:19
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:42
笹木優勝するならいっそのこと椎名さんと戦って勝ってほしくすらあるな
なんとか当たらんもんか - 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:44
まひまひの勝利の女神ジンクスってここで崩れちゃった?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:47
鳥取で野手天才2枚とかいう謎引きからよく頑張ったよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:53
結果裏目ったとはいえ今日のかなかなの采配はなるほどなと思わされたわ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:54
ライビュ組に教えて欲しいのは山本コールあたりの反応
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:55
概要欄に「イラストのみ参加の選手もいます」って書いてあるし、セフィナさんはしっかりメガネポニテだしでこれギリッギリまで粘ったんだろうな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:37:58
どじゃ対ヘルエスタ(2回目)とかもあるかもしれん
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:04
由伸おって安定しないわけないからな本戦はよっぽどふざけた育成しない限り
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:06
そもそも打撃ステが高くても相応に活躍するかは怪しい試合設定だぞ
だからこそ打線は水物言われてるんだ逆にレジェンド投手のやしきずやフレンでさえ打たれるんだ
ミートにしろパワーにしろ青特にしろ上げただけ活躍するなら今日負けた英雄やまめねこはもっと結果出せるよ - 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:08
決闘はやしきずが要なのはずっとそうなんだけど打で充分追いつけるチームなのは今回でも分かったな
後は今日からすでにみんなの運を吸ってるらしい夜見さんバフを受け取れれば・・・! - 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:10
全部ベクトルの違うベストバウトなんだよこれ……
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:12
ベストバウトはもう個人の好みの問題だよな
個人的には監督同士の駆け引き好きだしどじゃVS願ヶ丘が1番面白かった - 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:15
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:34
ベンタクの完投を見た後に言うのもなんだけど、下変化無い中だと最強投手は戌亥だった気がする
まぁだからこそフォーク強すぎ&スライダー弱すぎって結論になっちゃうけど - 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:37
まあ正直ジンクスなんてものはそんなもんである
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:37
たった2回しか試合をしてないけど、その2回があまりに青春すぎんだよ神速、神速の甲子園は間違いなくここだよ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:37
場合によっては遂に椎名監督vsリゼ監督が見れるかもしれない
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:38
なんだかんだ英雄対神速が良すぎた
というか神速が名勝負メーカーすぎる - 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:56
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:57
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:20
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:24
どじゃは「夢追翔平の方がりかしぃより打てない‼」って言われてたけど絶対りかしぃの方が強いだろ
空白の35年は打たれる気のしない魔球だったけど
たまに投げるストレートやシンキングツーシームが棒球過ぎてリスク高いわ - 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:27
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:27
名勝負メーカーだけに2回しか見れないの辛い…もっと名勝負製造してくれよ…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:28
当たり前っちゃ当たり前なんだが1日目に負けないの思ったより大事だったかもしれん
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:28
まひまひが優勝できない時もあるぞ
その年代は毎回にじ高ってやつが優勝してるんだ - 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:38
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:40
過去の帝華VSレインボールとかパンダVS加賀実、ギャラクシーみたいな番狂わせが一回起きてもなんとかなるってことでもあるからな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:49
カゲツのぬおおおお直球直球直球みたいなピッチングは何だったんだ
俺の贔屓の駄目な時のリリーフみたいなピッチングしやがって - 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:50
しかしV西も神速もやり切った感あったな
お疲れ様 - 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:52
正直英雄の監督へは終わったあとに出すんじゃね?って思ってたから予想あたってうれしい
心絵初めて聞いたけどいい曲だわ - 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:53
片や最強のバッテリー、片や最多の得点、片や最優のゲーム
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:07
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:13
ぶっちゃけルーザーズはどっちにとってもボスラッシュなんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:13
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:15
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:16
そりゃ2回負けたら終わりってルールで1回負けで状況いいわけないからな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:22
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:24
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:26
心絵最後にエビオのイラスト出るところでちょっと涙滲んじゃったな
また監督してほしいけどその時はこのメンツは揃わないからそこはやっぱりやりきれなさがある
ここまで頑張ってくれて本当に感謝だ - 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:34
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:38
要するに明日も何が起きるか分からないから一瞬一瞬を楽しもうってことか
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:39
英雄は打線冷えて敗北は悲しいけど神速戦でサヨナラされるよりはマシだったのかもしれない
ごめんやっぱつらい - 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:40
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:44
神速vs英雄は大エースの圧巻のピッチング、タイムアップが無い故の猛烈な追い上げっていう投打共に野球の面白さが出ていたって意味でも個人的ベストバウトだわ
あとはディフェンスポイントの為の敬遠って言うパワプロと言うゲームへの攻略ってのも面白かった - 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:04
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:06
明日は決闘とにじ高と願ヶ丘のどっか1校しか可能性がないのが信じられん
そして本戦これだけ見てて思うがコヴァの可能性もあるから凄い - 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:08
- 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:10
ベンタク投げ切れたけど横方向が弱いのはそのままやしな
それでも今日の完投は見事だった - 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:13
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:16
コーヴァス戦の英雄はすべてが下振れ引いてた感じだったな、上位打線が打てず、カゲツはストレート投げまくり
どっちかがもう少し神速の時みたいな働きを出来たら変わってただろう
監督はつらいだろうなこういう負け方 - 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:19
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:21
2020から2024まで合計で3回しか負けたことないらしい
- 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:22
- 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:34
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:38
鷹宮くんがにじ高の色紙に「にじ高以外みんな何かやるかもって聞いて急いで用意しました」って書いてたから英雄もなんかあるんだなとは思ってた
- 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:41
英雄は唯一勝てた試合も正直完全に神速主人公って感じだったしそれ以外は普通に手も足も出ずだしなんとも言えない終わり方だったなあ
またいつかリベンジして欲しいよ - 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:50
ギャラクシィ…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:51
全校『戦いたくねぇ〜』ってなる相手(他リーグに行ってくれたりもしてた)と戦うことに、ワンチャン再戦とかになるわけだからな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:53
星川はやっぱり空白の35年の間にできた娘…
- 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:57
二失点の負けを投手のせいにされたらさすがにかわいそうすぎる
- 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:07
- 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:17
銀河がバグすぎる
あれが無かったらストレートに決勝行ってたからな - 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:22
ちょっと今日のやしきずはプロセカの引きが悪かったのかもしれん
- 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:28
- 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:29
野手は湿った時厳しいなあって試合だったわ…
英雄は栄冠からずっとこれなのがね - 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:42
ぶっちゃけ今の環境天才投手はそれこそ微妙だと思うわ
ステ上げてもそこまで意味ないし(オリ変狙うならかなり強いが) - 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:45
お疲れー
敗けちゃったチームも多かったけど、今日はどこも見せ場あったし終わったころにはいい大会だったと言えるといいな - 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:42:47
マジで打線は水物としか言いようがないんだよなあ
どうにもならん - 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:06
投球がご機嫌なのはしゃーない
一応ランナー背負った状態や投手の利き手と打者の利き手によっても変わるね - 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:07
Dyticaも剣持も人気株だから次回あってもドラフトで取れるとは限らんしな
現に星導で葛葉とくじ引きだったし - 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:12
V西応援してたからマジで悔しい
大事な所でホームラン打たれるのあのサヨナラ負けのトラウマが蘇ってしまった - 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:13
社本人もとんでもなく波のある運してるからな…
プロセカ…デュエプレ…ポケポケ… - 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:19
なんだかんだ2失点だから英雄のフォークP継投は強い
あのターニングポイント取られたのとベンタクノリノリだった、打線がそもそも冷えてたのが辛い - 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:21
- 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:25
- 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:31
- 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:36
- 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:41
- 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:49
悪いちょっと泣く
- 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:54
- 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:43:55
今年の王立ヘルエスタは実は公式戦5戦全勝している
2戦は交流戦で実力差はあったにせよ、今年ここまで一度も負けずに来れてるのほんとすごい - 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:07
V西もナギサが下振れなきゃなぁって感じが本当にV西
ホームランに悩まされ続けた2025だった - 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:12
歌詞に従ったんじゃない?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:16
- 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:17
- 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:20
いやでも鳥取の転生投手を考えると転生取るより上手くいったと思うけどな
強いて言うならフォーク以外の変化球を最小に抑えられなかったぐらいで - 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:30
英雄打線の不発、やっぱりテンション普通固定と完全オートだからこそCPUにバチクソ左右されるのかな…と思ってしまう
いやゲーム解析でもしないと完全に頭アルミホイル発言ではあるんだが…去年からやりきれないと感じてしまう試合が多くてなぁ 悔しいぜ… - 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:37
- 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:40
- 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:41
まあホームラン3本出たのはちょっときつかったなV西
- 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:46
ルーザーズの方に行くのだいぶ厳しいわ
もう負けられないのに強敵ラッシュになる - 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:50
- 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:53
まあお互いの良いところ出た試合だったからな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:56
打線は水物ってわかっていても流石に2年連続で英雄打線はその水物の下のほうを引き続けてるんよ
去年も今年も英雄応援してるがマジでつらい
エクスの育成がちゃんとしてるのわかってるから尚つらい - 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:59
VS決闘はにじ高にとっては21の精密機械ゾンビ叶を人間に戻されたときのリベンジになる訳だから
変幻自在のバケモンやしきずを優しい夫のきずく♡に戻すことが目標になるのか - 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:03
コーヴァス応援してたけどタクロウが完投するとは思わなかったしな…
- 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:04
- 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:11
歌詞に「ガラガラの声から刺さる叫ぶの歌」ってあったし、それに歌声も乗せに行ったんだと思う、こう試合そのもののプレイングだけじゃなくて声援とかの声出しとかで声が枯れるってとこも含めて青春だよなって感じで好き
- 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:13
- 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:16
- 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:20
- 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:22
まあなんだかんだでフレンも先発でちゃんと通用しててよかったなってなったよ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:27
- 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:31
イブがなんか柄にもなく感極まってたのなんか好き
- 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:52
- 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:54
- 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:03
決闘vsにじ高はもう実質雑キvs椎名さんじゃん
- 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:09
- 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:10
あーなるほど交流戦ってそういう意味ね。有料部分見れてなかったのもあってピンと来てなかった
- 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:21
初見で見たらいいなって思えたかもしれないけどガラ柳って言われてから見ちゃったから聞くたびそれよぎっちゃうわ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:26
- 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:30
やししぃはありません(鋼の意思)
- 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:41
- 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:52
- 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:03
素でステそこそこあるリョーマが着地先にいるのもよかったな
外野豊富な強みが出た - 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:03
同期のしばちゃんが空白の35年を完全に見切って全く手を出さなかったの草だった
- 156二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:04
- 157二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:24
いや椎名さんはやしチャイある派の人間だったはず…
だからなんだよと言われればまあハイ - 158二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:26
選手の打撃の強さはフレーバー程度に考えておけ例年通りではあるがそもそも打撃設定ふつうなんだぞ
それに投高打低環境が合わさって本戦仕様のエースはどこもほぼほぼ2失点までに抑えてるじゃないか - 159二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:34
英雄の敗北試合全部ロースコアなんよ
2失点だからちゃんと投手と守備は働いてるのがな
どっちも打線下振れかつ相手投手の調子がよくてやられてる - 160二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:38
まめにも英雄にも言えるけど2失点を返せないのはもうどうしようもない
あまりに打線が打てなかった
相手の好守に止めらたってのもあるが - 161二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:38
精密機械の時の借りを変幻自在に返すってのはなんか熱いな!
- 162二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:53
これで社が明日にじ高相手に不調だったらやししぃがある事になっちゃいそうやなw
- 163二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:55
- 164二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:58
- 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:18
それは全校そう
- 166二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:21
ムードさえあればかなり強かったが
- 167二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:23
英雄の負けはどっちも相手投手がありえんくらい調子良かったように思えたな
社は今日の試合に比べてオリ変投げすぎだしベンタクは際の球全部入れてきたし - 168二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:27
英雄応援してた身としては、明日戦う全チームがこんな打線下振れ引きませんようにって思う
こんな虚脱感抱えて負けるとこは少ない方がいいんだから - 169二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:28
- 170二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:30
神速結果だけ見れば前評判通りの全敗だけど
どっちの試合も最後の最後までこれワンチャンあるんじゃ?って思わせてくれる熱い試合でよかったよ
英雄戦なんて6-0でせめて1点だけでもって思ってたら9回裏だけで1点差まで食らいつくの意味分からん - 171二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:34
- 172二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:35
社長とやしきずという運の波が激しい二人が揃ってるんだ
明日は100の日だと祈っておこう - 173二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:42
- 174二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:48
- 175二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:48:53
- 176二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:02
- 177二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:03
練習試合さっと見返してきたけどまあまあひどい試合してんだよなヘルエスタとどじゃ…w
そっから互いに独自チャートで駆け上がって全勝かけてぶつかるんだから分からんものよ - 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:06
着弾点はちゃんとディレイドしてました
- 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:06
去年打てなくて負けたから今年はパワーも含めて打力育てるぞ!→今年打てなくて負けたわ・・・なのは実際悔しい
- 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:08
はぴが捕手として完璧だったんだろうな
今日は流石の主人公だった - 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:18
どれだけ裏で検証しても今日の神速VS英雄を再現出来るのかって話なんですよ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:22
- 183二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:24
天開曰くしてたっぽいけど正直よくわからん
- 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:24
夜見が他の人の運食い尽くしてるからな
- 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:25
先発が崩れたと言っていいのは5回5失点くらいした場合であってカゲツであれ戌亥であれあのくらいの内容なら試合作ってるからな
打線は超強打者が3人いるよりは打てる打者が8人のが強いのかもしれん
王ヘルと決闘が今日打ってたけど確かそこの2校だけスタメン全員300越えやろ - 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:26
- 187二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:28
- 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:32
- 189二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:39
天才打者はどうしても青得の数に悩まされるんだよな
しかも小柳みたいに上側のランクが全部低いとかもザラにあるから本やらなんやらで補強しないと絶対的に強くなるとは言い辛いんだよ栄冠中ならまだしも本戦だと特に - 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:43
正直英雄vsコーヴァスの結果は割とジャイキリだと思う
ステ見たら英雄圧倒してたしコーヴァスは昨日ベンタクが炎上してたし勝てると思って無かった - 191二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:49:48
三年連続はないからあるとしても再来年かエビオ
本当に去年も今年もいい育成するから配信面白かったぞ - 192二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:01
- 193二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:03
英雄コヴァ試合はよつはぴがマジで主人公すぎたしあの2点で勝ったじゃん
- 194二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:04
- 195二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:06
英雄は目玉打者が湿気て負けるパターンが目立つからそういう印象になる気がする
去年のた行とか、コヴァ戦で0安打の天才2人とか - 196二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:06
最後の打者が監督の同期なの良かったよ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:14
- 198二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:28
ストレート投げるだけアホみたいな状態なんとかしてくれ〜
- 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:43
まず裏で検証してて敬遠でディフェンスポイント狙う人がこの世に存在しなさそうw
- 200二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:49
- 201二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:53
夜見みたいに青なくてもアホみたいに打つのもいるしな
本戦前に性格は変えた方がいいのかもしれないというオカルトを考えてみた - 202二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:57
- 203二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:00
打撃の設定とかに「ややつよ」くらいの強さ欲しいな
- 204二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:00
- 205二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:07
推しは他の高校だけど今日の英雄VS神速を見れただけでも今年のにじ甲への満足度はある
- 206二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:12
- 207二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:20
ランダムっていうのはどういう事?
- 208二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:21
まあこういう言い方はあれだけどまめねこが戦った相手と比べればまだ打線に勝機見出せそうな相手だったしな英雄は
英雄もまねねこも総合的な打力はさほど違いはないと思うけど - 209二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:22
最後の試合はキャッチャーAを見せつけてたな
こんなすごいんだな… - 210二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:30
- 211二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:33
- 212二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:56
英雄って検証して優勝予想してた動画の人や葛葉の師匠とかの有識者にもベスト4には入ってたからな
イブもステータス差あったって言ってたしジャイキリなのかもな - 213二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:52:09
浜名中央と藤枝が
どじゃ高と神速の立ち位置なんだよな
どじゃとWinners決勝戦えるの嬉しすぎる - 214二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:52:12
- 215二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:52:14
格ゲーもその時のCPUの気分で弱い行動めっちゃしたりするしなんも変わらないよ
- 216二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:52:23
- 217二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:52:27
ファークなんてあのペースで投げてたら先発投手はすぐ使い物にならなくなるぞ
- 218二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:52:34
天才だけどこっちは青無いから打たなさそうって言われた小柳の方がホームラン打ってるしな
- 219二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:52:37
別に想定された動きを想定されたとお守りに必ずするように設定されとらんからな
- 220二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:52:39
- 221二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:52:48
- 222二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:53:06
- 223二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:53:30
さくゆいパワプロ栄冠のプロか?
- 224二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:53:36
同じ打撃ふつうなのに時化てたり調子よかったりするのはなんで?ってことでいい?
それの場合は、だけどCPUってかAIていうかのランダムって完全に均等って結果をお出ししないから、になる
ソシャゲのガチャでURがなんかよく出てるな~確率的にSRすらでないのおかしくね~?
みたいなガチャ結果みてるようなもん
- 225二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:53:42
- 226二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:53:44
- 227二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:53:47
- 228二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:16
負けた学校推しの人達は負けて悔しいのはわかるがもうそういうものだと受け入れろ
もしくは人力操作にしましょうとかお便りだせ - 229二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:17
打撃レベル上げちゃうとどのチームも投手持たなくなるだろうからなぁ
栄冠内で育てられる投手は限られるし
スタミナ減少量の設定変えれるようになったら話変わってくるけど - 230二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:24
連続決勝進出中の登壇ライバー
※〇表記は優勝
夢追翔(㉓,㉔)
倉持めると(23,㉔)
健屋花那(22,㉓,㉔)
雪城眞尋(㉑,㉒,23㉔)
なんとどじゃには決勝常連の夢追だけでなくデビューから2年連続決勝進出という倉持めるとという幸運の存在がいました - 231二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:25
でびを信じたい気持ちはめっちゃ分かるからなぁあれ
- 232二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:28
ほぼバニラの小柳がホームラン
青特の質がいいミパAA星導がヒエッヒエ
まじでわからんな - 233二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:33
応援してた人たちにとっても悔しい結果だったろうしマイナスよりの話題では特定の選手のことを名指ししないほうがいいんじゃないかって思ってる
できれば濁してほしいかな - 234二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:38
- 235二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:40
- 236二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:45
CPUってある程度乱数あるだろうからな
そこなくすと完全にステータスゲーになるからそれはそれでつまらんだろうよ - 237二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:03
- 238二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:04
まめ学が下位で終わったのほんと悔しい
4連覇だし作戦ありきのミート育成でもあったから
本戦後に個人配信同士で闘ってないとことエキシビションとかやってくれねぇかな - 239二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:07
- 240二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:10
- 241二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:16
マジレスすると3、4打席で打てないのおかしいっていうほど確率収束しないから
能力強い打者が100%打つならKONAMIがCPU作るの下手すぎる - 242二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:20
星導の声を聴いたときは大体ミスる、というジンクスはあれど今日ほしるべの声聞いて代弁もしてないしな……逃げ道がなくなっちまったぜ
- 243二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:28
クラウンそろそろ改修してラッキーゾーン作れ(暴論)
- 244二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:34
スタミナ減少量が減ったところで野球とは思えないスコアの試合が連発するだけだぞ、ちゃんと野球のスコアになるのはこの設定以外今はないんや
- 245二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:44
願いどじゃの敬遠は遊戯王のアニメでも見てるかのような気分だった
- 246二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:46
打撃ふつうだと湿気りやすい、打撃つよいだと花火大会
こなみさん、もうちょっと手心というものを… - 247二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:48
- 248二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:48
星導って結局ヒット一本?
流石にしょっぺえな - 249二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:51
エクス今年はこういう試合ばっかだ
育成では幸運と采配でいい選手作るんだけど本戦だと絶妙に不憫なんだよな - 250二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:56
- 251二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:59
- 252二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:06
最終回のインハイSFFには痺れたわ
- 253二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:29
それこそりかしぃとかドロカSFFストレートで奪三振取りまくってるしな
- 254二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:30
- 255二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:31
このレスは削除されています
- 256二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:32
というか検証してる人は継投タイミングとか監督と絶対違うから割と参考程度くらい
- 257二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:36
- 258二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:39
- 259二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:44
インハイに下変ぶち込めるCPUは大体強い
- 260二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:48
いうても星導も神速戦栄冠の終盤戦かよってくらい1塁スタート作ってんだけどな
- 261二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:55
- 262二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:59
- 263二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:16
SFFは自操作の投手とかでも盛ってると嬉しい球だぞ
逆にフォークは落ちすぎて地味に使いにくいときあるぞ - 264二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:18
カゲツと社とフレンが壊れる
- 265二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:26
試合数がほぼ倍くらい違うから一概に比較はできんだろうけどそう
- 266二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:48
エビオの試合運ジンクスいつか打ち勝ってほしいとはいえ、これだけ続くと辛いものがあるだろうな……
- 267二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:49
- 268二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:50
英雄はなんか神速戦で燃え尽きたような戦いだった
逆にコヴァはやる気に満ち溢れていた - 269二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:54
- 270二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:58
去年もそうだけどなるべくライバーは出そうとしてくれるエクスのあの感じが好きだなってなってた
- 271二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:59
これの説得力笑うわ、ラストにチェンジアップ覚えた時はどうなるかと思ったけど全然大丈夫そうだったわね
- 272二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:06
- 273二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:15
最後のフルカンボールだと思ってたのに入れてくるのは強すぎるわ
- 274二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:18
人力にするととたんにディレイドアームが火を吹くことになるから……
- 275二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:18
ベンタクまじでそれ入るの!?ってやつ多かったよな最後の試合
- 276二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:20
今日の試合戦った監督達、カロリー高すぎて2~3キロ痩せてそう
- 277二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:35
昨日の社といい今日のベンタクといい120点の日を引き当てるのは逆にすごいよ
- 278二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:37
人力戦すごく見たいけど主催監督スタッフいずれかにケガ人が出てしまいそうで
- 279二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:41
いやーベンタクはじめ守備が強かったなー
お疲れ様でした - 280二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:41
人力になったらフレンのオリ変打てるわけなさすぎて笑うしかなくなる
- 281二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:42
実際でび様のここまでの安定感考えたら普通に分のある賭けだったはずだったしな
- 282二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:43
逆にガチならネタよりも燃えなさそうなのがなんとも
- 283二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:43
- 284二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:48
正直ベンタクのアタリもあるし、英雄の打線下振れどっちもあるよ
キワキワのストライクとかは明らかにベンタクが良い仕事してたけど、それ以外のところで英雄打線(特に上位)が冷えてたのは事実
だから英雄視点からすると決闘に負けたときの焼き直しになってる
- 285二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:54
あそこは見送った弦月も上手かったよなぁ
- 286二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:57
見逃し三振もかなり多かったよなベンタク
きわど過ぎる - 287二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:05
人力だと絞らせない変化球の多さと球速が大事だからなあ
今のフォーク特化とかだと変化幅あっても直球かの2択でCPUとはうって変わって打ちやす過ぎる - 288二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:08
あと単純に運要素ほぼ無くなって上手い奴が勝つゲームになる
- 289二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:11
打撃下振れを嘆くなら、CPUご機嫌にあんま左右されない守備走塁育成しましょうってことや
- 290二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:15
明日のウィナーは打で勝ったチームと投で勝ったチームの対決か
ヘル高はどの試合もしっかり得点が高いのが強い
アンジュが多少打たれても崩れてもなんとかするパワーがある
どじゃはもうりかしぃが凄いガオンのキャAもあるし三振も多いから安定してる
これを降ろしてもオリ変の35年が待ってるのも怖すぎる
アンジュが持つかどうかもあるが、なによりりかしぃを打てないとキャAだし始まらない - 291二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:18
- 292二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:21
対人だとストレートがやたら強くなるからな
反応速度が長所のCPUと対応力が長所の人間じゃあまりに特徴が違いすぎる - 293二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:31
22年の風潮復活はともかく毎年CC論とか言ってんだよなぁ
- 294二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:34
英雄の敗戦は衝撃だが神速でサヨナラ負けするほうがもっと心にキテたと思う
CPUの機嫌がとれなくて相手がノリノリだったってなんとなく理由がわかる今回の方が良かったのかもしれん - 295二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:39
リリーフ投手とかもその多くは先発がノックアウトした相手に立ち向かう→打ち込まれる可能性も高いから批判されがち
名指しで後ろ向きな発言するのはだれも喜ばんからやめてほしいな - 296二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:39
- 297二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:43
英雄打線がやたら早打ちになるのは何か原因というか理由あるのかな
コーヴァス側の攻撃は結構フルカウントまでいってた印象だけど英雄はポンポン手出して早期凡退してたよな - 298二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:54
何かのイベントで人力操作で決勝と同じ組み合わせで対戦して同じ結果になった年なかった?
- 299二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:58
- 300二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:16
- 301二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:25
見てて思ったのは上振れてる投手相手にしてる時の慎重打法がかなり簡単にストライク取らせて行く感じになるよなということ
- 302二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:28
- 303二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:29
- 304二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:33
椎名毎年出ててその勝率イカれてるだろ
- 305二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:35
英雄対コーヴァスは間違いなく接戦だったしな
- 306二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:40
- 307二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:40
ふれんず♡じゃむは多分音ゲーの要領で打つ
カーソルは無理 - 308二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:48
栄冠でアホ程打ってたナナたまが湿気ってるの寂しかったからこれはめちゃくちゃ嬉しかった…!
- 309二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:51
- 310二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:53
まあ言ってしまえば「ステと青特からして妥当なレベルで活躍」が上振れ寄りの結果になるくらい打線は水物だから
- 311二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:58
- 312二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:59
— 2025年07月26日
草
- 313二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:01
- 314二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:03
むしろまめねこはV西戦で打線のご機嫌がノリノリだった
- 315二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:05
- 316二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:05
このレスは削除されています
- 317二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:09
- 318二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:12
願いの申告敬遠は願い有利寄りの条件かつその後も一点取って成果出してる辺り
女神が微笑まなかっただけだな - 319二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:15
- 320二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:22
すごいよ!押し出しの1点だけなら延長でまだ願ヶ丘なもチャンスあったしね
- 321二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:28
まあ分かる 正直あそこ勝てたから次最悪負けても納得できるとは思ってた
あんま打てなくてやっぱ不完全燃焼感はあるけどフォークピッチャー相手だと大抵こうなるんだろうしあんま文句は言い辛い(ベンタクは違うけど)
- 322二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:31
- 323二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:38
- 324二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:38
- 325二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:42
着地で足イカれそうなくらい飛んでるの面白すぎる
- 326二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:51
今年の名画の1つに数えたい飛翔
- 327二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:58
お立ち台3人乗れたら普通に三人目として乗ってたレベルでMVPなんだよね
- 328二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:01
誰もが四球だなって思ったコース
- 329二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:01
- 330二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:23
- 331二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:25
- 332二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:29
- 333二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:32
- 334二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:49
- 335二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:57
- 336二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:02
- 337二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:17
ファインプレーをして爆笑される女、石神のぞみ
- 338二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:17
- 339二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:22
- 340二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:42
英雄vs願ヶ丘見たいからエキシビジョンでやってくれないかなあ
- 341二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:52
にじ高は完封負けでもしないと溜飲下がらない人なんだろそっとしといてやれ
- 342二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:07
- 343二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:09
空白の35年「くくく負けるとはオリ変四天王の面汚しよ…」
- 344二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:17
このレスは削除されています
- 345二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:22
人力だと横須賀は二塁すら踏めなかったんだよね
- 346二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:25
- 347二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:32
- 348二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:34
今日のウヅコウは配信◯の上位金特ライブ王を持ってたわ
塁に出させてTPチャンス出してからピシャリしてバフ獲得は完璧にしてやられたと言うほかない - 349二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:47
石神とかいうどの年も監督を笑顔にする名選手
石神ィ…お前可愛いなぁ… - 350二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:51
パワーが低い(といってもムード〇と勝ち運乗るから他校と変わらない)まめねこがV西以外に打線奮わないのは
事前に言われてた強い投手に順当に負けた感じだな
それでもどじゃはともかくにじ高は点取られてたから単純に打線が下振れたんだなとは思うが - 351二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:51
このレスは削除されています
- 352二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:53
練習試合ではすっ転んで顔すりむいてたのに、成長したなぁ
- 353二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:00
- 354二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:02
たしか非公式wikiのにじ甲ページに配信予定の枠のリンクは張られてたはずやで
- 355二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:03
対ピンはつえーって事は分かってるけどヒット出るのはこえーどじゃ
- 356二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:06
「(トラウトが凡退した時)このトラウトパチモンや…」
「(夢追翔平が登板した時)どんなピッチングするか知ららねーよコイツのこと」
「(空白の35年以外の球を投げて打たれる夢追翔平に)やめろバカ‼ストレート投げんな‼空白の35年投げんかい」
「(夢追翔平がでび様に打たれて)何投手に打たれとんねん‼」
やっぱり笹木監督口悪くて一番尖ってるよ… - 357二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:10
- 358二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:21
あんたが褒めたらええ
- 359二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:23
- 360二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:27
- 361二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:29
打者って星300くらいで明確に強くなってあとは当たる当たらんのパチンコみたいになるイメージ
歴年のにじ甲の強打者もそこまで毎試合活躍する人いなかったから - 362二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:29
- 363二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:32
TPは完全運なのにあそこで出ちゃうのが
- 364二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:35
- 365二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:42
そのへんは明日の試合終わってから発表されるんじゃないの?
- 366二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:44
- 367二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:06:05
ここはなぜかずっとそうだから諦めろ
- 368二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:06:11
- 369二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:06:12
あのディレイドアームさんだぞ?当たり前だろ
- 370二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:06:20
- 371二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:06:23
- 372二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:06:26
SSFよりカットボール優先で伸ばしたのは弱いと言われてるからちまちゃんは不安だな
- 373二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:06:43
年功序列ビームとは相容れないから……
- 374二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:06:52
PvPって話だと地味にカゲツリリース◯も持ってるから対人イライラセット完備してるぞ
- 375二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:01
このレスは削除されています
- 376二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:09
まめはヒット10打たれて2点で収まってるのは間違いなく上振れてはいる
- 377二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:11
- 378二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:11
- 379二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:13
降ろすまでには相当な打力がないといけないし降ろしても空白の35年が出てくるのがな…
- 380二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:15
現状一番低いのはカゲツか
- 381二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:20
やっぱリスクを押してでもりりむ保護してミラン出してたのはあってたんだ
ありがとうミラン
お前めちゃくちゃ怖かった - 382二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:22
まめ学はTP系にそっぽ向かれてた印象ある
- 383二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:23
毎年優勝決定してから
舞元が「本スケジュールは全て終了しました…が!!」
って言ってるでしょ
2023はそもそもゲームイベントの公式枠でやったはず - 384二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:29
- 385二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:35
このレスは削除されています
- 386二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:35
- 387二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:35
(神速見てると)いる
- 388二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:43
どじゃの野手MVPは石神だろうな
☆9で投手諦めたところからよくぞここまで
ヒーローインタビューでりかしぃと並んだところとか最高だったな - 389二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:49
よりによって今日の見て思うな
- 390二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:50
野手は対強打者に引っかからないラインで止めてムード勝ち運で上げるのがいいんだろうな
マジの運要求されるけど - 391二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:50
- 392二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:51
説得力がすげぇ!
- 393二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:02
さっきの最後の試合見て分かるように何故かストレート投げまくってたじゃんカゲツ
- 394二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:03
TPだけやめるか…
- 395二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:06
いる(神速推し)
- 396二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:10
君らアンチが長く叩き過ぎてたせいだよ
- 397二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:12
逆転要素ないと大差付いたときにね…
- 398二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:14
あんたほどの男がそういうなら…
- 399二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:15
◯◯高は下振れだった←検証が上振れだっただけ
◯◯高は上振れだった←検証が下振れだっただけ
結局これという事実 - 400二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:18
神速がそういうならいるかあ
答えてくれた人ありがとう! - 401二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:29
今日3人目出たやん
- 402二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:30
申告敬遠でターニングポイント狙いに行く発想は目からウロコだったなあ
- 403二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:36
このレスは削除されています
- 404二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:38
- 405二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:43
対ピンチ?
- 406二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:52
上振れ下振れに関しては必ずどっちかになるというか平均値が一発勝負で都合良く出るわけない
- 407二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:54
フォークPがストレート投げたらあかん…
- 408二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:59
- 409二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:05
- 410二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:05
- 411二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:09
- 412二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:11
ここで3年前の理論に戻ってくるか
- 413二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:17
- 414二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:23
このレスは削除されています
- 415二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:34
りかしぃの怖いところって「おっ?なんか打てそうだぞ!」って思わせてくるとこだと思う、打たれはするけど致命傷にはならないからじわじわ蝕まれる感じ、だからこそ奇策でりかしぃを降ろしたかなかなはマジで凄いんだ
- 416二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:38
- 417二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:42
少なくとも今の所無敵級と言えるのがりかしぃぐらいで他は無失点でもイニング短かったり点取られてるからな
- 418二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:45
- 419二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:51
無駄に上位打線のステータス高いから手を出してる説はありそうなんだよなあ…
- 420二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:52
ふわっちの成功してるからむしろ強いじゃん
失敗しまくるみたいに言っててデバフ扱いしてたくせに - 421二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:54
CPUのミートor強振て検証されてる?
アベヒパワヒ系で偏るのは見てて分かるけど - 422二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:56
そもそも設定で切れなかったっけ?観戦はわからんが
- 423二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:00
1発勝負で検証通りの結果出るなら試走だって上手くいくんだよなぁ…
- 424二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:10
そういう輩はそもそも一発勝負と回数重ねた検証結果の違いが分からない定期
- 425二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:21
実際英雄的にはカゲツがボールや遅いストレート投げちゃうこともあるだろうから2点ぐらいまでは許容範囲で、その上で打線で取り返すっていう試合運びが一番理想なんだろうけど、その打線運にあまりにも左右されちゃうのがな
にじ甲出場しててここまで打線下振ればかり引き続けてるのってエクスぐらいなんじゃないの - 426二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:24
- 427二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:26
なるほどな、打線が上位と比べると強くない願ヶ丘が申告敬遠でりかしぃおろしたのは上手かったんだな
- 428二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:30
まめねこ願ヶ丘両方から2安打しかされてないマ?
- 429二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:40
対強打者以外変化系青が無い
- 430二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:40
結局上振れ下振れだから打撃ステより確実に仕事くる守備走力云々に関しては打撃きっちり上げたヘル高が爆発してる時点でという話ではある
- 431二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:40
このレスは削除されています
- 432二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:47
ターニングは2アウトで出ない仕様になるか負け側専用のポイント作ってくれねぇかなとは思う
- 433二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:51
- 434二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:56
- 435二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:11:02
- 436二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:11:04
あれは積極盗塁ついてから椎名さんがEだったふわっちの足しっかり上げたのもあると思う
- 437二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:11:10
このレスは削除されています
- 438二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:11:10
前も書いたけど英雄的には打線も走力も鍛えてるから2失点は許容範囲なんだよ
取り返せない打線の下振れが本当に致命的 - 439二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:11:34
めっちゃ分かるわそれ、フォークとか豪速球とか使ってくる訳じゃないからこそ気付いたら抑えられてるみたいな
- 440二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:11:39
あんまり語られてないけど、決闘vsヘルでサヨナラのピンチの場面で初球でしっかりパワーカーブを選択してストライクに投げ込んだアルスえらすぎたな
- 441二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:11:45
野球なんて打たなきゃ負けなんだから点取られたらそれ以上に打てば良いだぜ
- 442二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:11:52
- 443二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:09
それは他校のステ高い打者がどうかっていうのも含めてみないと英雄だけ見ても結論づけてもなんもわからんのでは
- 444二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:22
運良いか悪いかなら悪い方だな
ベンタクは今回のメンツの中だとヘル高の大爆発ほど打てるかはともかくとして比較的打てる側の投手ではあるし - 445二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:22
- 446二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:25
ところでこのトーナメント形式は捨て試合がなくなるのでとても良いと思いました。
- 447二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:26
あの状況でどうやって点とるか教えてくれんか
- 448二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:29
書いてて思ったけど下振れたとか運が悪かったとか仮にそれが真実であっても心癒されないし見た人が救われることもないわな
- 449二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:31
りかしぃ降ろしても夢追翔平から1点しか取れないぐらいどじゃ高が凄い
- 450二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:40
あれはシュタインズゲートを突破した宇宙規模の奇跡だからノーカン
- 451二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:45
こういったら語弊が出るけど同じく打の決闘が今日は負けたとはいえあんだけ打ち込めるのに英雄はなんで打線が繋がらなかったんやろ
- 452二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:49
アレはりりむへの信頼の話じゃなくて「あそこで点を取らなければいけない」って判断からの代打でしょ
実際2連ファインプレーが無ければもっと点取れてたしあそこで点が取れてたらその後の展開は大きく変わってた
むしろ椎名さんりりむのことめちゃくちゃ信頼してると思うよ。同時にしがりこへの信頼も厚いだろうけど
- 453二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:53
せいぜいバントモーション確認に一球見るかどうかくらいしか言えない
- 454二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:56
にじさんじが相手したのはそこまで打力高くない願(無失点のうちに継投)、絶妙に打ててないまめねこだからそらな
- 455二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:56
なんならカゲツは決闘に得点になってないだけで二桁近く撃たれてるから被安打率はもっと高いぞ
- 456二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:58
エビオ監督やってる時のリアクションとか選手に呼びかける時の親しみ具合とか見てて本当に好きなんだけどね……来年見たい気持ちとまた苦しむ栄冠になったらどうしようですごい複雑な気持ち
- 457二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:12:58
カゲツサニーは奪三振系とか強い青特がなかったのがつらいなと思った
投手威圧感って+αがないとやっぱりそんなに強味感じない
GGでも打てるゲームなんだし - 458二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:02
まめ学の3ホームランは監督が一番困惑してて笑った
パワーの育成間に合わなかったのは監督本人が言及してたから「本戦完全0点」じゃなくてよかったわほんと - 459二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:09
むしろ守備力走力最強格のまめねこが失点してる時点で何言ってるんだって話
少なくともフレンが登板してる間は守備も設定はめちゃつよなんだしそれだけ高けりゃもっと抑えて欲しくあるだろう - 460二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:13
このレスは削除されています
- 461二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:13
下大正義環境は調整おなしゃすKONAMI様としか言えねえ
もっと個性豊かな投手見てえよ - 462二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:24
りかしぃは球速あるドロカ7持ちだからフォークP並に強いんだけどね
なおスプリットも伸び切った結果そっちに投球割合割かれてるけどステータスの暴力で抑えてる - 463二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:30
扱いが高級打球反応みたいになるディレイドアームさん…
- 464二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:32
脱落は辛いけどその分1試合1試合が死ぬほど大事になるよね
- 465二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:35
でも実際あそこでりりむに代打させないと満塁チャンスを逃すことになっちゃうしなあ(実際代打のととはちゃんとヒット打ったし)
『取れそうな1点を捨ててでもりりむを継投させるか?』or『りりむを代打して貴重な1点をもぎ取りにいくか?』の択だった
- 466二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:38
地味にまひまひ幸運の女神論もきえちゃったのちょっと悲しいな
- 467二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:39
- 468二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:47
このレスは削除されています
- 469二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:51
りりむの代打のタイミングは正直どっちの試合試合も完璧でしょ
結果論意外に文句のつけようがない - 470二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:59
なんなら俺はカゲツが打ったときもディレイドアームさん!って書き込みました
- 471二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:14:03
- 472二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:14:15
このレスは削除されています
- 473二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:14:27
まあ取り敢えず点を1点も取られてないってのは基本的に運が良いのは間違いない、流石にそんな投手は存在しないので
- 474二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:14:30
- 475二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:14:49
スタミナ消費の計算式変えてくれねえかなKONAMIさん
- 476二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:14:51
主催も監督も言ってたから問題無いな!攻撃のディレイドアーム!
- 477二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:15:05
少なくとも星導が打ててないのは下振れですね
- 478二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:15:17
- 479二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:15:20
地味にバント多用はすごいコーヴァスっぽかった
なお成功率 - 480二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:15:27
- 481二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:15:45
りかしぃでも回してると謎に初回4失点とかするからマジでcpuくん次第なんよな
- 482二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:15:54
青特表示の上に被さる光り輝く「ディレイド」
- 483二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:03
ディレイドアームは字面がカッコいいので優勝です
ええやんそういうフレーバー好きよ - 484二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:05
まあ英雄がよく言われてるけどまねねこも順当に勝てそうなV西以外はマジでとことん奮わなかったね…
- 485二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:06
星導のステで打てないのはもうアベヒも信用できないなぁ…
- 486二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:10
昨日までヘルエスタもそう言われてたんだよなあ
- 487二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:12
このレスは削除されています
- 488二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:12
それはどこと試合して?
- 489二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:14
対強打者は普通に強いし緩急は変化量関係じゃない青得の中じゃかなり強い方なんだが
- 490二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:25
- 491二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:27
覚醒する確率は正直もっと上がってもいい
初手の星数を補えるからあとから追いつける学校増えるし推しライバーが覚醒するカッコイイシーン見れるリスナーも増える - 492二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:30
ノーアウト12塁です…
- 493二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:33
もし次回があるならKrisisを取る気がする、次の時に覚えているかはわからないけど今回でENにもヒーローがいることを教えてもらってたから
- 494二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:36
- 495二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:41
- 496二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:48
あんたほどのチームが言うなら…
- 497二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:58
英雄戦はベンタクの対強打者が刺さったのもあるしな
- 498二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:59
- 499二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:16
- 500二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:17
- 501二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:20
- 502二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:22
- 503二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:22
流石に覚醒のありがたみ減るしにじさんじ基準で物事を語るのはやめよう…
- 504二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:30
下振れ系の話題で名指しするのやめない?
青特多くてステータスも高い人くらいに濁そうよ - 505二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:40
- 506二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:40
りりむはマジ対ピンAが相手にとって関門になってるな
フォークピッチャーのヒットはぼちぼち出て塁に出られるけど連打にはさせずホームに戻らせないがマジ出来てる - 507二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:42
- 508二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:45
このレスは削除されています
- 509二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:50
ベンタクがあの時のやしきず越えた当たりAI引いてた説はある
というか有力 - 510二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:03
打線が下振れてなければ勝てたかどうかって話じゃなくて、「負けるにしたって負け方はあるだろ」って話なんよな
ステ高い上位打線がちゃんと仕事して打って、それでも調子いい投手に抑えられたってんならそれはそれで負けても持てる感情が違うし - 511二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:04
このレスは削除されています
- 512二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:07
ディレイドアームは結局同ステータスのありと無しで検証されるわけじゃないっぽいから、
CPUには効果無いとか実は効果あるんじゃないかとか言われつつもよく分からないんだよな
青特版の球持ちは効果(ほぼ)ないって検証動画あったけど
ディレイドアームは(良く言えば)効果量が2倍だから同じ検証結果になるかはわからない - 513二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:09
というか下振れのせいかCPUの機嫌ってことでいいよ普通に
そうでないと選手自身にヘイト向きかねん - 514二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:15
2023コーヴァスで王子がバカスカ打ったときはうおおおアベヒ最強!!!ってなってたのに
星導が今日シケってただけで「アベヒは信用できない」になるのはちょっと早計すぎやしねぇかなぁ!? - 515二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:18
- 516二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:38
このレスは削除されています
- 517二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:41
英雄はちょっと前の現実のドジャース思い出したね
MVP3がいても打てない時は何試合も本当に打てない - 518二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:41
守備高めのとこ崩すには打球速度で何とかする必要があるのかな
- 519二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:41
- 520二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:51
- 521二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:59
- 522二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:02
- 523二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:06
りかしぃ由伸は回してるとなんだかんだ失点はするからこの2試合はちょっと出来すぎにも見えるんだけど
一方でボール先行で打たれる一歩手前までいってる局所的に怪しいラインもあるという - 524二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:06
- 525二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:14
決闘は昨日も今日も明日も多分やることは何も変わってないからシンプルだ
打ちまくって点差稼いでやしきずをフォローする - 526二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:15
セリフだけ見たらマナーの悪いそこら辺の野球ファンのおっさんにしか見えないんよ…
- 527二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:17
- 528二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:19
りりむも持たなそうなチームだな
- 529二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:19
育成中も他高校が育成終わる度にあそこの高校は上手く行ったのに英雄は下振れたってずっと言い続けてたからな
- 530二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:23
社最弱投手は明らかにあなたの中で誇張入ってる
- 531二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:29
- 532二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:29
決闘のアベヒ組(はかちぇ・もねち・王・グウェル)は打ってるからやっぱ時の運じゃねぇかな
- 533二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:30
- 534二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:40
- 535二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:40
- 536二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:53
いつも忘れられる社
- 537二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:07
下振れ話題で選手の名前出しても誰も得しない
名前をお借りしてるだけなのになんか本人責めてるみたいで苦しいよ - 538二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:12
まめねこは試合内容的にまだわかるけど英雄はそんなか…?
- 539二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:18
- 540二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:21
所詮名義貸しでしかないのに選手にヘイト向けてる人なんていないでしょ
いたとしたら相当アレな人なんでブロックするなり触らない方が吉 - 541二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:24
と言うかアベヒ持ちの打率は今年全体で見ればやっぱり高いなってなるんじゃないか、そりゃその中でも打てる人と打てない人はどうしても出てしまうだけで
- 542二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:35
それは流石にここ見るの向いてないよ…
- 543二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:45
コヴァのエアルはむしろなんで育成のときあんなに打たなかったんだよって人だから例外じゃね
青特も本戦向きばっかだし - 544二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:49
投手が強い球種良く投げるとか打線が良く繋がるとかは確実に上振れだと思うんやけど・・・
- 545二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:50
- 546二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:55
そんな評価初めて見たんだが、誰かしてたか?
- 547二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:02
ヘル高とどじゃはまじで打撃vs投手って感じ
- 548二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:05
変化球の三振よりもストレートの三振の方が三振取った感があって気持ちいいんだよな。りかしぃとか印象だけだともっと三振少なく見えるわ
- 549二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:07
ベンタクの調子が良かったのもあるけど対強打とか英雄と相性良かったのもあるかもな
- 550二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:13
ヒットでなそうよな
- 551二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:14
- 552二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:16
- 553二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:30
りりむ最強はまあ理屈としてはわかるけどねぇ…
- 554二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:31
ベストナイン暫定候補
投:五十嵐(どじゃ) 次点:りりむ(にじ)
捕:ペトラ(ヘル高) 次点:雲母(願ヶ丘)
一:VOX(コヴァ) 次点:赤城(願ヶ丘)
二:夕陽(決闘) 次点:シュウ(コヴァ)
三:星川(願ヶ丘) 次点:セイブル(決闘)
遊:石神(どじゃ) 次点:不破(にじ)
外:ザリ(ヘル高)・夜見(決闘)・白雪(にじ) 次点:栞葉(どじゃ)・ンゴ(ヘル高)・葉加瀬(決闘)
こんな感じかな…?
※1st,2ndともに全校入るよう調整はした。
※勝ち残ってる高校からしか選んでないのは申し訳ない。あと明日次第でいくらでもひっくり返る。
※ほかに活躍見落としてる選手がいたら教えてほしい。特に明日を終えてなお候補になりうる今日敗退したチームで。 - 555二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:31
王子チャンス4回ぐらい回ってきて1回しか打ってないはず(フォアボールはあった)
- 556二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:34
- 557二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:41
このレスは削除されています
- 558二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:00
やしきずが早々にバテてチャイちゃんと勝君が炎上してもなお一点差まで食らいついてたのは希望のある結果だったな決闘
その日の流れ次第で持っていけるラインに居る - 559二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:02
言葉強く批評したって何も変わらないんだからせめて言葉を和らげてほしいよ
- 560二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:06
このレスは削除されています
- 561二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:07
「負け方」つってるのになんで結果の話でレスしてくんだよ、過程の話だろ
- 562二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:08
- 563二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:10
社が昨日今日でCPUにえらい差があるから
明日どの社になるかにもよるでしょ - 564二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:12
ストレート多いから相対的に打たれる可能性はあるけどオリ変強いからなんとかなるがここの評価だったよ割と意見割れてはいたが
ただ今日みたいにすぐ降りるっていうのは予想してた人多かったな昨日は上振れだって - 565二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:20
そうなったらmomoco姉妹バッテリー楽しみだな
- 566二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:21
- 567二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:28
星導が本当極端に打てなかったからなあ…
- 568二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:29
椎名さんは本選いつも打点湿り気味なんよな
毎回ロースコアな試合しちょる(たまーに爆発するときもあるけど)
それだけ投手育てるのが上手ってことなんだと思うことにしてるけど - 569二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:37
- 570二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:40
白雪は三塁手やで
- 571二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:41
- 572二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:41
- 573二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:42
書き方悪くてすまないが「(2日目時点で勝ち残っている)全校」です申し訳ない
- 574二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:45
ヘル高は足がそこまでないのか2ヒットで1点みたいな効率よく点取るってあんましないしな
連打連打でとってるから対戦があったらどうなるか見もの
ロースコアは闘志アンジュが強いのとパワーを上げてないと威圧感のコウがキツイからそれを打てるかってのも含めて
- 575二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:45
- 576二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:48
魁星なんであのステで強振するんだよ
なんで2ストからミートに切り替えて単打打てるんだよ
パワプロわかんねえなもう - 577二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:54
- 578二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:57
同じくアベヒ持ちのはかちぇとかは2試合ともマルチ安打だし結構打ってるな
- 579二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:01
王ヘルは打線の強さが言われてるがキャッチャーC効果も地味にありそう
キャッチャー得能は本当に一個でも上が欲しいな - 580二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:07
このレスは削除されています
- 581二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:11
このレスは削除されています
- 582二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:11
チャンメはミパが増えるタイプだからAIに影響与えるとかあるかもね
- 583二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:12
神速戦の内容があれだっただけに燃え尽き症候群みたいな冷え方だったのはもの悲しい
- 584二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:17
鷹宮君チャンスで凡退のイメージが強すぎる
満塁で凡退した時笑ったわ - 585二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:26
- 586二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:28
チャイカの炎上もTPで向こうにバフがかかった状態も含んでるから評価しづらくないかという気持ちがある
- 587二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:30
あれ、ステータスと言うより青特のラインドライブの影響だぞ。
- 588二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:32
ローレンが打ててないのは確率調整のためだから……
こっから設定6になって6打席6安打すっから……見とけよ見とけよ - 589二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:46
- 590二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:49
- 591二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:50
英雄の負け方で納得できないならスポーツとかゲームの大会見るのに向いてないよ
- 592二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:50
栄冠の新聞記者が悪いよ
- 593二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:50
神速と英雄の試合の時にガヤの椎名さんがずっと「ちょま〜!!!」「うわぁぁイッテツ~!?」って言ってたのめちゃくちゃ好き、椎名さんのガヤって程よく気が抜けるんだよね
- 594二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:59
そりゃ選手の強い弱いはステータスがある以上あるけど上振れ下振れなんて無い!はちょっと無理あるだろ
現実の野球でもあるんだぞ - 595二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:04
りりむが犠打失点許してないのが偉い
うまいことキャッチャーフライで収めてる - 596二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:20
- 597二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:21
栄冠中も一生パチンコの台みたいな挙動してたローレン
打つときと打たないときの差が激しすぎるんよあいつ - 598二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:25
正直歯茎出てるモードの笹木は負けて欲しいという気持ちちょっとあるわw
- 599二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:27
- 600二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:28
しれっと神速と英雄の試合、Yahooニュースにもうなってるんだなはええ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a6e4e900cc3331c7b8a5e4512ac5a3d357aca1e
- 601二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:42
- 602二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:45
ない
- 603二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:55
- 604二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:22
- 605二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:26
短期決戦で下剋上したチームがペナント優勝チームより強いかと言われたら違うしね
- 606二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:29
全高校形は違えどサプライズ来たの良すぎる
来年もやるだろうけど今年が最終回なんじゃないかと思うくらいひとつひとつの試合が熱い - 607二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:36
やしきずの評価は主力のフォークP(りりむ、でび、カゲツ、アンジュ)よりは下だけど
フレンよりは強いぐらいの評価だったと思う - 608二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:38
どじゃVS願ヶ丘
- 609二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:39
チャンスで凡退たかみやくん は語呂良すぎるし記者が鷹宮アンチで打てない印象強すぎる
- 610二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:43
願ヶ丘どじゃか英雄神速
- 611二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:45
複数回答可能だったら割と全部かも
- 612二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:55
実況の方でも書いたけど笑えるぐらい打ち上げてたなそりゃフォークゲーって言われても仕方ないぐらいには強いわ
- 613二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:00
本戦でバネ理論実演しようとするんじゃねぇ!!
- 614二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:01
どじゃVS願ヶ丘
- 615二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:07
椎名さんが『鷹宮が……!チャンスで凡退…』ってハッと呟いた瞬間に満塁で凡退したシーンほんま笑ったわ
- 616二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:07
- 617二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:07
- 618二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:13
- 619二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:16
ウィナーズ第一第二と英雄vs神速は凄かったですね…
- 620二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:17
- 621二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:19
あれ実はキャCだぞ
- 622二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:20
上振れっていうのは今日の神速の怒涛の追い上げみたいなことでそれ以外は全然起こり得る範囲内だと思うんだよな
これだけ投高ならアベヒだろうが打たないことは往々にしてあるわけで
それこそV甲の安打製造機とかもそうだったし - 623二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:38
ヘル決闘がいい感じに乱打戦してて楽しかったね
- 624二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:38
- 625二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:42
明日の
— 2025年07月26日
- 626二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:44
ありがとう、一応Cはあったんねぇ
- 627二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:47
- 628二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:49
急にボコスカ打たれて大差で負けたとかならともかく僅差の良い試合だったのに何に納得できないのか
一応言っとくけど神速戦はターニングバフあるから普通です - 629二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:54
にじ高の優勝前提寄せ書きアイデアの勝利というか面白すぎるんだよね
たかみやくん発案な気がするけど面白すぎる - 630二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:56
それはもう実際の野球みたいに143イニングの規定での成績を見ればいいんじゃない?
- 631二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:05
- 632二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:08
- 633二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:10
「たかみやくんチャンスで凡退」の文言、なんか一昨年かいつだったかにも見た気がするな……
- 634二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:11
走り出しは間違いなく速くなるから効果はちゃんとあるよ、それはそれとして栄冠だと転がせが強くなるのがヤバいってだけで
- 635二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:11
- 636二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:31
そもそも二三試合だとそりゃ上振れ下振れ存在するわって話なんだよね
基本収束するなら長い時間かかるもんだし
問題は煽りに来るやつ過度にネガるやつなわけで - 637二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:33
ゲームだと「鷹宮チャンスで凡退」なのに何故か脳内で鷹宮くんに変換されて語呂良くなっちゃうバグ
- 638二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:39
たしか今年のV甲じゃなかった?
- 639二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:40
実際本戦の内野安打は走り出し早くなるだけだからそんな大きい効果は無いはず
- 640二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:42
今回やしきずの攻略が可能ってことがわかったのは収穫
エキシビションでやしきずにキャAつけてカンスト葛谷にぶつけたい - 641二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:44
カゲツ結構他の球種打たれてたけどそれでも防御率2点台前半に収まってるんだな
決闘相手に6回自責1コーヴァスに7回2失点神速に8回3/1自責3か - 642二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:44
対強打者に引っかかって打線止まるなら本当に天才野手の旨味ないな…
まあお疲れ様 - 643二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:45
- 644二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:59
- 645二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:03
AIの設定がこれ以上強くなるとフォークすら簡単に捉えられるからKONAMIがフォークに少し対応したややつよいとかを作ってもらうくらいしか環境は変わらんだろうな
- 646二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:07
ネガって言ってもフレンは最終盤にクイックGが消えたから育成中の意見はあんまり参考にならん
本戦でもフォークやりかしぃには1枚落ちはするけどその程度だろって感じだったし - 647二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:12
- 648二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:17
文字数もあるから仕方ないとはいえあの俺達の熱狂の百万分の一も表れていないっ…!
- 649二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:27
- 650二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:36
本戦内野安打あったにはあったけどいうほど無いしそこまで強い印象はないわ
- 651二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:38
- 652二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:59
- 653二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:00
ソースは出せんが、どっかで4フレーム位の差が出るから誤差程度って見たな。
- 654二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:02
なんならアンダースローが1番成績悪いとかいう本戦仕様の検証あるぞ
- 655二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:02
- 656二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:05
確率的にはもっと打てそうなのはそうだけど、いうてVS神速のベストバウト級の試合できたのもあって
エビオも悔しくはあっても無理に元気出してるタイプの悔しがり方じゃなかったように見えたし
健屋が投稿してくれた心絵もあるしで
個人的にはずっと英アカ応援してたけど今前向きな気持ちで振り返れてる
明日試合する監督も沢山いい試合見せてくれ - 657二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:11
スゲー個人的な感覚だが打撃青特は上振れチャンスを増やすチケットみたいに思ってて当たり前だが絶対性はないよなって
- 658二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:14
フレンについては実際星の割に打たれてるから当たってるんじゃね
- 659二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:18
内野安打自体は単体で考えるとそこまでだけどあれだけ揃えばそりゃ強い
- 660二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:18
下振れっていうならローレンみたいな栄冠中から一生ハズレ引かされてる選手もいるからな…(VS願ヶ丘だけは対Fあったから妥当だが)
たまーーーーーにパチンコの大当たり出るだけみたいなAI - 661二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:26
気が早いが来年にじ甲があったら例え天才選手居たとしても場合によったら見送られそうだな
- 662二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:27
願ヶ丘への勝利条件ってアキナから点取る試合運びのはずなのにアキナ打てないからな
- 663二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:28
- 664二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:36
- 665二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:48
- 666二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:57
https://1point02.jp/op/gnav/glossary/gls_explanation.aspx?eid=20063
上振れ下振れなんて気にするならBABIPでも調べてみたら?
もしかしたら守備面の知見が見えてくるかもしれないし嘆く暇あるなら調べてみてよ面白そうだし
- 667二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:30:00
ロキさんはりつきんに変えてもいいんじゃねとは思う
本戦だとパワヒがマジで仕事しない - 668二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:30:12
英雄の場合打線の下振れっつうより相手先発の上振れが過ぎるんだよなあ…
英雄打線が勝手に湿るのがまあ5割あったとしよう。つまり3割打者が続けて不発で2アウト献上して連打できないのがそんなもんだってことで。まあ上位6人で考えたら2割3割までさがるがこれは十分起こる計算だが
速球中心の社が変化球多投して変化量7のナックルがカウント球になったり、今日のベンタクみたいに厳しいとこ全部入れきってカウント有利に進めて、っていう両投手の完投ペースの完璧な仕事の確率なんて基本考えてないでしょ。なんなら当の監督陣が想定以上と驚くくらいなんだから - 669二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:30:16
このレスは削除されています
- 670二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:30:19
弱くは無いとは思ってたが、ここまで抑えるとは思ってなかったな。強くて素直にびっくりしたわ。
- 671二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:30:33
- 672二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:30:34
- 673二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:30:45
- 674二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:30:52
- 675二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:01
普段セリーグ見ないから分からんのだけど次ピッチャーだからといってランナー1,2塁から敬遠ってするもん?
ましてや試合終盤の代打出しやすい場面で - 676二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:01
昨日は葉山スタメンじゃない
- 677二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:03
昨日出てないのにやっととはこれ如何に
- 678二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:07
☆の割にっていうなら決闘ヘル高に並んでまめねこは強いはずだから…
いや実際強いと思うんだけど普通に負けたなあ - 679二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:16
今までのキャッチャーは打ってないわけではないけどどちらかといえばキャッチャー性能でキャリーしてた選手が多いから今回のペトラみたいにシンプルに打ちまくって活躍するのは面白いな(一応キャCではあるが)
既に打点記録トップタイらしいから記録更新の可能性もある - 680二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:19
- 681二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:20
このレスは削除されています
- 682二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:21
だから点数の話はしてねえのよ
- 683二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:23
- 684二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:25
- 685二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:39
- 686二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:40
直対負けてるのにこれいうのはどうなん?と思われるかもしれんが
にじ高は決闘より願ヶ丘の方が勝ち目はあるんじゃねえかな
もちろんどことやっても勝ってほしいのが正直なところだが・・・ - 687二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:45
決闘はとりあえず王じゃなくてぽやたぬがまたレギュラーに復帰すると思う
王……あなたは本当に期待へのプレッシャーに弱い方だ…… - 688二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:47
- 689二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:51
イブラヒム、あのカゲツ相手に戦えてるぞ!って言ったりインタビューで嬉しいよりもちょい困惑気味だったりデータ派だからこそ英雄とのステ差というか厳しい戦いになると思ってたんだろうな
- 690二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:55
- 691二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:56
野球はそんなバカスカ点が入るゲームではないが0点で終わる事もそんなに無いゲームだからな本来は
- 692二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:56
多分いつものやつだからそっと報告しとき…
- 693二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:03
英雄神速とヘル高決闘
- 694二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:03
まあ打てないでしょうね
- 695二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:15
打てないと言うより、片方だけだと微妙にホームランにならないって印象あるよな。
- 696二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:31
パワヒは効果量は大きいけどパチンコ
上振れたら神になる - 697二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:35
- 698二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:35
このレスは削除されています
- 699二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:36
打撃ステ高くて対強打者に引っかかりまくりなのに打ってたチームあるんすよ
ヘル高なんだけど
他校と比べて変化球捉えまくってたし打球が凄かったから打球上げる青得効果でてるなと - 700二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:53
- 701二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:56
- 702二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:32:58
- 703二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:03
このレスは削除されています
- 704二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:03
ぶっちゃけ今勝ち上がってるチームはどこもそこまで差はないよ
- 705二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:04
- 706二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:09
にじ高打線はトップ3と持ち上げるほど強くはないしワースト3と下げるほど弱くもない
強いて言うなら真ん中過ぎて打線の話になるのが不思議なぐらい - 707二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:11
本番前から言われてたけどパワーない選手まじで強振しがちなんだなと思った
パワー上げた方がいいなこれ - 708二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:22
まめねこは試合内容的に強かったのかそうでもなかったのか分かりにくいからな
- 709二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:25
そもそも対強打者は強いけど変化量一個あがるだけと言えばだけなんだからそこまで絶対的なもんじゃないよ
- 710二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:32
速球だとバシィン!て音なるのかっこいいよな
- 711二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:35
ネスとローレンの上位打線勢、なぜか栄冠の後半くらいからステの割に打てなくなっちゃったんだよな
本戦ならAI変わってるだろと思ったけどまだシケってるし、一発ホームランでも出してスッキリさせてほしいところ - 712二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:38
(今日普通に打たれる時は打たれるの証明されたのにやしきず打てない打てないってにじ高ネガるのどういうこと…?りかしぃならともかく)
- 713二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:40
- 714二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:41
にじ高は打線弱いイメージ一切なかったわ
- 715二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:54
- 716二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:58
どっちかが倒れてもどっちかが必ず塁に出るという安心感があるコンビ
- 717二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:59
にじ甲見てて思うのは
活躍するライバーの数で言ったら乱打戦の方が多くてうれしいし……
でもつよつよピッチャーの無双も見たいしなあ……
心がふたつある~
だな - 718二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:59
豆ねこ参考にするならにじ高は打ってるよ
大量得点にはなってないだけで - 719二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:34:07
- 720二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:34:21
にじ高はとにかくΞ世が打ってる印象ある
- 721二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:34:26
このレスは削除されています
- 722二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:34:37
打者と控え次第ではあるが基本的にはやらない
- 723二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:34:43
満塁で凡退しちゃっただけだもんな点に繋がらなかったのは
- 724二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:34:43
にじ高打線は普通に本戦でも強い青特多いなという印象
- 725二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:00
にじ高「やしチャイはある!」
決闘「やしチャイなんかねえよ!」 - 726二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:03
このレスは削除されています
- 727二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:03
まあ決闘ヘル高みたいに打線のできる全てを出しきって終わったならともかく打線が冷えて終わりは切ないよ
ステータス的には有利だったのなら尚更 - 728二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:11
- 729二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:17
にじは単打か真正面捕球されてることが多いイメージ、なかなか長打が出ない
- 730二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:21
このレスは削除されています
- 731二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:30
りかしぃマジでドロカあるのと緩急〇取得したことで160kmの速球が四隅でぶっ刺さるんだよな
- 732二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:32
決闘監督(いややしチャイはあるぞ…)
- 733二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:32
- 734二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:33
- 735二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:38
にじ甲は野手に強い青特があまりないのとチャンス低めだから実質ステは相対的に低い方な気がする
- 736二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:44
昨日のやしきずがストレートでバンバン空振りや見逃し三振獲ってたのに心躍ってたんで気持ちわかる
- 737二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:45
- 738二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:45
まあどんだけグチグチ言っても明日が最終日なんだし楽しく観戦しようや
昨日今日でCPUの機嫌ひとつで勝った負けたになるレベルの拮抗具合なんだし - 739二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:47
威圧感重い男キレてる……まさしくチャイちゃんを指し示している青得なのにねー
- 740二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:53
- 741二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:54
- 742二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:59
なんかこの辺も横須賀思い出すな決闘(1・2番のVOX・クレア様が塁に出て盗塁、3・4番の強打者たちがぶっ放す)
- 743二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:59
- 744二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:08
にじ高は打てないイメージ先行で
実は打ちまくるも二連ファインプレーや鷹宮チャンスで凡退で点に繋がってないだけじゃない? - 745二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:15
にじ高打線は突出した選手がいないだけで普通につよいぞ
ロレとネスが冷え気味なだけ - 746二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:18
ヘル高の打線の強さ+TPバフじゃないのかあの打ち込まれ方
- 747二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:19
逆デンジやめろ
- 748二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:26
- 749二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:34
本戦は言うほど下位も打ってなくね
- 750二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:39
恥ずかしげもなく言うぜ
明日の社は昨日のようなリミットオーバーアクセルシンクロ金ぴか社で来て欲しいってな!
上振れ大歓迎だ! - 751二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:41
ナーフっていうのは具体的にどうするの?スタミナとか?
- 752二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:42
試合相手も加味して英雄やまねねこが打ててないってならまだわかるけどにじ高はなぜ打線の話に?
- 753二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:55
このレスは削除されています
- 754二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:58
鷹宮君が満塁で凡退したせいで印象が悪すぎる!印象操作だろもはや!
- 755二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:04
カゲツはちゃんと二点前半に抑えてるからフォークってやっぱ強いんだよな
野良投手でこの成績だから後はりりむに先発野良投手の希望を託す…… - 756二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:10
それはもう何回も議論されたけど毎回ほな無理か…で終わってる
- 757二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:16
- 758二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:40
- 759二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:44
オリ変意外は満遍なく打たれてたと思う
- 760二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:53
まあ正直本当に悔しくて泣いてる人はあにまんなんか来る余裕ないだろうからここに居る時点である程度民度悪い前提でいないと
どんな立場でどんな感情をぶつけてようがね - 761二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:57
カーブとストレートだったと思う
- 762二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:58
ルーズヴェルトゲーム(一点ずつ足りないけど)が初戦で実際盛り上がったしな
- 763二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:08
本戦見てて思うのはちゃんと速球あるPは165なくたって三振とってるしストライクも稼げてる、強いよなー
フォーク連投はロマンだけど打たれはするしストレートだって投げる
コスパがいいってのもわかるがストレ弱いフォークつよいの検証も打者側の能力でどう変わるか言われてないし
にじ甲でそこまで絶対ではないよなと
- 764二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:11
入らないハコワレ
苦しくなるカウント
甘いストレートを痛打
スタミナ切れで5回途中降板
今日のやしきずは事前に言われてた懸念点が見事に出たなっていう内容だった
それでも2失点までで留めてるというのも単純な投手性能の高さを感じる - 765二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:11
オリ変ストレートはコスパ最強なだけで強さが最強なわけではないって話だった気がするが
- 766二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:22
- 767二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:26
- 768二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:34
このレスは削除されています
- 769二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:35
- 770二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:36
やしきずがボコボコにされるとかそういう話から
- 771二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:44
フォークナーフはしなくていい
他球種アッパー調整お願いします - 772二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:53
にじ高はバランス型チームだから、他校に対して明らかなウィークポイントは投手層の厚さくらいしかない
一方で明確な弱点がキャッチャーB以上が不在であることと正捕手ローレンの肩が低いことくらい
その時次第で勝ったり負けたりしても何にも不思議ない - 773二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:53
決闘相手のにじ高で怖いのは被盗塁だな
りりむフォーク多投の軟投派でローレンが肩E42だから盗塁結構されそう - 774二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:55
ヒット出したりハコワレ連打で社の体力削ってチャイカ出すしかないな
決闘がキャDなのまじで良心が見える
どじゃはやばすぎるし慈悲もない - 775二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:00
昨日のやしきずを引いた時点で決闘は大体のチームに勝てるだろうな
打線がある程度点取ってくれることは保証される強さだし - 776二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:10
まあオリ変ナックルは今のところ一旦禁止しなくてよさそうとは思ってるよ
- 777二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:11
- 778二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:18
- 779二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:31
どっちも弱点で草
- 780二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:36
ただそうするとりりむの対ピンAも発動するからもうそっからは運なんだよね
- 781二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:37
- 782二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:40
社長に関しては明日が100の日か0の日かというのも重要な要素だ
- 783二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:45
- 784二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:49
鷹宮君チャンスで凡退・・・。は事実だろ!いい加減にしろ!(今日打ってる)
- 785二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:55
試合見返してて思ったけど最も守備が大事なショートでも石神くらいあれば十分だから
本戦で下振れ引く可能性考えて、最低限の守備まで上げたらあとは打撃を鍛えるべきだな。 - 786二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:56
ヘル高vsどじゃ、石神栞葉の1,2番が相手監督の圧に呑まれないか勝負に思えてきてなんか面白い
- 787二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:57
- 788二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:00
オリ変ストレートは変化量上げる手間がない割に強すぎるってだけでは?
- 789二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:02
そもそも活躍する選手が多い方が楽しいに決まってる
強い投手がガンガン抑えるところも見たいし、強い野手がガンガン打つところも見たい
そうやって「選手たちすげー!」って終われた方が、応援してようがしてなかろうが、勝とうが負けようが気持ち良く終われる
現実的に無理かどうかは置いておいて、そういう試合が一番みたいよ、エンタメ的にね - 790二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:04
いやオリ変ストレートそこまで強くないわ
ナックルフォーク以外のオリ変どころか変化量マックスじゃなくても成績的には及ばんぞ
長打は減るだろうが - 791二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:17
キャAスタSですらかなり出来の良い日じゃないと完投出来ないのがストレート弱い問題の原因な気もする
よっぽど最初の素体良くない限り150後半-160超とか育てにくいしな
後ノビ上げるのしんどい問題もあるが - 792二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:21
- 793二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:31
- 794二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:37
そのせいで魔球と称されたスライダーの伊藤智仁とか岩瀬とかイマイチパワプロ操作じゃ強くないんよね…
- 795二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:40
言うてストレートは現実でもどうしても待ち球ではあるし
- 796二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:47
- 797二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:49
- 798二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:51
このレスは削除されています
- 799二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:54
穴扱いされる悲しい投手…
エースが大エースだとこういうこともあるよね
◇この空白の35年は…? - 800二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:57
まずオリ変辺りは拾える所にそれぞれ監督たちの運だからルール変更そこまでしなくていいと思うけどな
序盤に拾えた監督はそれだけで栄冠がうまいってだけで終わる話だし - 801二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:06
スライダーって自分でやってても打ちごろの球だからそりゃ打てるのよなって感じの球ではある
- 802二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:07
球が速いだけでダメな投手はいっぱいいる
- 803二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:07
フォーク投手じゃない弱変化球持ちとはいえフレンから2点取れてるんだから
下振れも上振れもないフレンの防御率見ても普通の結果だろう - 804二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:07
分かる(わかる)
- 805二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:09
- 806二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:09
- 807二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:13
フォークは今の性能のままでもいいからもうちょっとスタミナ消費量上げてほしいかな
その上で他球種、特にストレート系と、弱いと言われてる球種にアッパーがほしい、という自由な願望 - 808二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:23
やしきずの球種別被打率調べてみたいな。ストレート打ち込まれてる印象ある
- 809二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:29
- 810二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:32
青特少ないかなって思ったけど英雄のフォークP二人は負け試合どっちも2失点なんでようやってます
それ以上に打てないのがキツい、打撃青特もっとほしかったな~ - 811二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:41
盗塁はTP誘発するからリードしてる終盤だとリスクにもなり得るよな
- 812二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:42
実際横変化問題はあるよな
今回のベンタクはスライダーがボール球多くて甘いコースのスライダーが無かったから抑えたけど昨日は甘いスライダー打たれまくったし - 813二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:51
まあパワプロのスライダーはほぼ真横に行くとかいうそれってスライダーかな?って球だからな
- 814二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:54
このレスは削除されています
- 815二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:56
- 816二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:01
伊狩がパワプロくんに今時150台くらいで速球派とか〜みたいなの言われるイベントがサクセスであったのめっちゃ笑ったわ
- 817二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:02
- 818二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:12
- 819二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:14
にじ高は野手の強い青特がアベヒ1威圧感1くらいじゃないかな
チャンAとかもおらんよな
パワヒは博打だし - 820二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:19
打撃ふつう、他めちゃつよ設定のCPU対戦での調整って難しそうやな
- 821二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:34
変化球速球の強さについて次回作の2026でどうなるかわからないけど
全部がガラっと変わってる可能性もある以上検証する舞元とか大変そうだなw - 822二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:36
ただでさえりかしぃ超強いのに次出てくるのが空白の35年の絶望感やばい
キャAだしもう強すぎンゴ - 823二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:43
- 824二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:43
ただ残念ながら野球という性質上
投手がガンガン抑えてと野手がバンバン打っては両立しないという
6-4くらいのちょうどいい感じのシーソーゲームばっかりになれ(暴論) - 825二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:43
ノビAとかって現実だと藤川とかその辺のストレートって事やろ?あの人らストレート狙ってても打てなかったやんけ
- 826二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:49
- 827二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:51
リアルだとスラーブの方がスライダー軌道なんよね
- 828二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:53
昨日のストレート痛打連続は下振れだったと思うし強いとは思うよ
- 829二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:56
そういや、でびちゃんは防御率どうなってんだ?
今日返したランナーはあきなのランナーだっけ? - 830二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:58
実際神速は昨日も今日も負けたけど、良い試合づくりが出来たから「選手たちも監督も頑張った!」って前向きに終われたしな
マジで葛葉の育成しんどかったから、結果的には残念でも過程としては良い形になって良かったって気持ち
全試合でそうあってほしい - 831二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:00
- 832二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:09
藤川には流石に劣るが日ハムの北山は高めストレートが決め球ではあるで
- 833二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:12
全投手ストレートは打たれてるから、狙って打たれたらどうにもならない
- 834二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:14
- 835二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:22
- 836二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:32
パチンコなんであれは
- 837二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:33
- 838二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:35
願ヶ丘は明確な下振れだから普通に強い投手だよ
- 839二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:35
- 840二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:35
つまり神速英雄しろと…
- 841二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:39
- 842二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:39
マジでここに書き込むなら一発勝負と期待値の違いくらいは理解してくれと思うわ
- 843二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:40
今日のは全部自分で出したランナーなので自責3
- 844二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:40
パワヒはもうこれ青赤特だろ
- 845二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:56
にじ高vs決闘とかいう良くも悪くもスレが盛り上がるカードが決まったなぁ
- 846二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:56
威圧感もあるしな
- 847二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:58
難易度が上がってくると狂ったようにロックオンして来るんだがね…ふつうだとね
- 848二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:01
- 849二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:01
- 850二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:13
別にただ球速いだけのストが弱いのはまだ分かるんだ、作ろうと思えば簡単に作れちゃうし
球が重かろうがスライダー方向に変化しようが金クラスのノビがあろうが強化しても雑魚いってのが最大の問題 - 851二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:13
- 852二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:15
- 853二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:19
しがりこはめっちゃ強いと思うんだが個人的なプレイ体験では荒れ球は結構悪さするイメージある
- 854二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:21
パワヒは本当にパチンコだからね…
逆に上振れたらホームランポンポン打つ - 855二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:23
- 856二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:23
- 857二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:26
- 858二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:27
このレスは削除されています
- 859二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:41
パワヒは栄冠だと強いのが評価難しいんだよ
オートだと見て分かるくらい打つようになることが多いから勝ちに直結しやすいし - 860二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:47
実際素ステでなんとかって感じで青得が弱い
- 861二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:53
闘志はちょっと安心できるお守り程度に思ったほうがいい
- 862二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:53
社さんだから容赦無さそうな気がする
- 863二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:54
- 864二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:58
- 865二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:05
全ストがマジで地雷
抑えるときもそりゃああるけど捉えられたらホームラン確定みたいな - 866二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:11
明らかに長打率が高いんだよな全スト
- 867二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:14
- 868二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:18
- 869二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:25
ああなまじ球速があるからストレート投げがちなのは不安な点か…
- 870二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:43
翔平が空白は強いのに空白以外投げて点取られてたの笑った
- 871二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:47
願いのしがりこは弱い時のしがりこ引いたなって感じ
- 872二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:50
- 873二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:53
しがりこは威圧感とは言えやっぱ球速と第二球種がフォークなのが痛すぎる
第二球種ってだけで投げにくくなるし変化量も下がるらしいし - 874二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:57
にじ高長打打てるステはあるのに栄冠中みたいにみんな転がせやってるイメージ
三浦はいないんだぞ - 875二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:58
オリ変の話しでいうならオリ変というアイテム以外にもう一個
エフェクトだけを付けれるアイテムが欲しい
それがあったら各高校に一個、なんならライバー投手に一個づつ配布とかね
まぁCPU戦はともかく対人で影響がでちゃうからパワプロとして無理そうなんだけど - 876二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:59
オーペナとかでも普通に強いんであくまでも強さふつうのオート操作にあんまり合わない感
- 877二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:00
カットが投球割合高くてゾーンから外れにくい球種なのが響いてる気もする
- 878二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:21
- 879二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:22
しがりこ、りりむが長打席0失点に抑えた相手にポロポロヒット許してしまうのはまあ下振れな気がする
りりむが変化球中心持ちとかならともかくそうではないし、そこまで性能に格差あるように感じないんよな - 880二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:22
というか小柳赤城宇佐美ってヒーローホームラン打ちすぎやろ
- 881二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:26
- 882二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:27
オリストが駄目ってオリ変ボールを手に入れたかどうかの差がもっとでかくなるからって話だろうしなあ
- 883二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:38
オリストは公式がサクセスキャラとかで良く出してくるから対戦機会結構あったりするけど球威上げられたオリストは重すぎてマジで鉛打ってんのかってなる
- 884二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:43
パワヒが弱いは多分このルールのみ
- 885二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:48
由伸がしっかり強いから二番手三番手にオリ変使えたことを考えると由伸ってすごいんだなとなる
- 886二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:50
- 887二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:57
パワヒは2023だとホームランバッター量産してたはずなんです信じてください
- 888二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:59
去年とか一昨年と比べると弱いけどにじ高の青特は普通に本戦でも強くなる青特だぞ
それ以上に打線が水物ってだけ - 889二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:03
しがりこ明らかに投球偏ってたときに1失点しかしてないのにやたらと下げたがるよな
- 890二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:05
- 891二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:20
オリストは投球割合変わるか知らんけど対して変わらないならフォークピッチャーとかにつけられたらめちゃくちゃ抑えそうだから解禁しなくてもしゃーないかもって思ってきた
- 892二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:27
- 893二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:28
KONAMIさん、何とか「ふつう」と「つよい」の間の「ややつよい」作れませんか?
マイナーな遊び方に構ってられない?そうですか…… - 894二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:33
でもKONAMIさんに変な改良(?)されるより、今のままの方がむしろマシな気がしなくも無いんだよな…
- 895二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:36
コースが甘いストレートは結局普通に打ちごろの球でしかないのよね
- 896二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:37
このレスは削除されています
- 897二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:38
- 898二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:05
- 899二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:06
強振特能はペナント1年回すとちゃんと数字残すけどにじ甲仕様の数戦で結果出すのはそりゃ難しいわ
少ないチャンスで特能を活かした赤城魁星宇佐美はすげえよ - 900二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:06
- 901二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:07
てかCPU同士の対戦の想定というが人対CPUでもほぼ同じ仕様だからなぁ
調整の必要性が薄いと思うのは分かるが想定はしてないとおかしい - 902二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:16
- 903二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:19
アンジュは対ピンB持ってるのもえらいんよ
- 904二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:20
ストレートもだけど横変化球(スライダー・シュート系)がとにかく弱いな
狙い打ちされてるシーンもよく見たし - 905二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:20
- 906二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:21
仮に調整してもその中で強い球種が見つかるだけ定期
- 907二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:24
CPUは強振がそもそも弱すぎる上にフォークで泣きっ面に蜂なんよな
- 908二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:27
- 909二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:28
- 910二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:29
荒れ玉と同じでコントロール犠牲に球速若干上げるみたいな感じだったと思う
- 911二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:32
- 912二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:38
- 913二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:40
パワヒは格下狩りの性能高いって言われてるから投手のレベルが全体的に上がった今回打たないのもさもありなんって感じはする
- 914二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:00
- 915二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:01
打撃は水物だから鍛えても無意味ってのとリリーフ威圧感本来強いっていうの並んでると笑うな。打撃ステデバフだけなのに
仕事する期待値上げるのが結局ステなんよな。そしてそれを強制的に下げるから威圧感が強い
ほどほどが仕事しやすいなら威圧感相手に強ステ打率が他と比べて良化するとかのデータないとおかしい - 916二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:06
イベキャラ木場のオリストシリーズとかはマジで飛ばないよな...マジでちゃんと真芯当てないとなんも飛ばない
- 917二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:08
にじさんじ側が(監督とかリスナー含め)にじ甲やってんだから調整すべきだろ!とか言い出したら「何様やねん」ってなるけど、しれっとKONAMIがマイナーなオート対戦に手入れても「まあにじ甲もあるしね」みたいに思えるぐらいの関係性ではあるでしょとは思うわ
次回作も変わらないとは思うけどね - 918二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:13
願いの打線って対強打者対策でミパCDだけど実際どんなもん?今日のは流石にりかしぃが強かったんだと思うけど明日ベンタク相手だとどうなるんだ
- 919二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:15
対人の160全ストとかブレもあって全く打てる気がしない
が、CPUにはそんなもん関係ない - 920二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:15
速い球は当たれば飛んでいくというのもある
スピードが逆に相手に利用されちゃうんですよね - 921二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:20
- 922二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:39
- 923二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:44
このレスは削除されています
- 924二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:48
そもそも昨日のやしきずはどう考えてもハコワレ最強だったし...
- 925二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:49
フォーク優先度高いところを一番弱いスライダーで行ったところとシンプル運?
- 926二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:52
アンジュはフォークPだし奪三振持ってるし対ピンBだし勝ち運持ちだし普通に青特偉いよ
- 927二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:55
- 928二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:56
全ストが弱いのは多分
CPUが全力で反応するから
ナックルに対してCPUがミート合わせまくるルーチンしかしないのと同じレベル
正直消えてもいい球種 - 929二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:59
でもパワプロってeスポーツ化した時に12球団でめちゃくちゃな差が出ないように調整入ってたぐらいだし、オート対戦でのバランス調整も上手い事してほしさはある
- 930二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:00
ストレートやしきずレベルになってやっとって感じだからコスパ悪すぎるよなあ
- 931二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:03
というかメインの対人戦の方を調整するついでに…どうにかなればうれしいねって感じ
- 932二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:07
- 933二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:14
まあ現実のパワーヒッターって呼ばれてる選手だって、3〜4試合にHR1本出れば十分すぎるくらいだから確率としてはゲームとしても妥当な範囲じゃない
- 934二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:15
- 935二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:19
- 936二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:20
- 937二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:33
横移動は付いていきやすいんよな
Hスライダーがフォークみたいなキレで曲がったりしたらまた変わるんやろが - 938二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:34
何か誰にしても変化球の合間合間に投げてきて普通に打たれてる印象しかない
- 939二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:37
やったことあるか無いかなら殆どは「ある」だと思うぞ
- 940二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:45
- 941二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:58
- 942二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:00
まぁパワヒってプロ野球でいうと年間30HR前後打てるような選手が得られるような得能
年間150本安打打つと考えて、要は安打数に対して5本に1本の割合でHR打てるくらいか。
そう考えたらにじ甲の数試合でHRがポンポンでるのも難しいわな - 943二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:06
このレスは削除されています
- 944二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:21
- 945二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:22
でもこのゲーム対人戦はスーパー実力ゲーだとか言われるくらいバランスは結構良かったりするんすよね…
- 946二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:25
3−0から振りに行って決めたアカギが見事だったでいいよありゃ
- 947二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:27
やっぱ打撃戦してる試合が安定して面白いから
できればどの高校も明日完封されることなくある程度はヒット出せるといいなぁ - 948二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:31
- 949二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:32
対人ならスタミナ消費に見合うだけの強さはあるはずなんだがな…
- 950二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:37
- 951二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:40
- 952二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:44
- 953二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:46
ミラン変化量あるけど横回転なんだよね
- 954二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:50
- 955二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:02
- 956二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:05
ベンタも今日活躍してたしヒーローが"ヒーロー"している姿を見れるのは楽しいな
- 957二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:05
KONAMIさん全ストはフォークぐらいの消費にして♡
え?ゲーム壊れるからダメ?そう… - 958二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:17
- 959二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:18
フレンもふれんずじゃむでストレートの割合減らしてなきゃもっと打たれてた可能性あったからな
オリ変つけたことでりかしぃと同じくらいのストレート率になってたはず - 960二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:19
- 961二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:27
- 962二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:27
フレンでいうとスラーブも前評判通り対していい球無かったな
ボールカウント増やしてた時の方が多くないか - 963二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:28
CPU同士でフォークがつええってだけで、基本的にはプレイヤーが操作して遊ぶもんであることを忘れてはならない
- 964二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:30
猫はHRと対ピンでイメージ悪いけど
変化球中心で球速あるフォークPだから無茶苦茶評価高いんだけどね
もっと育ててあげたかったくらいに - 965二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:43
栄冠で4連覇できる最高クラスの投手が平凡になるなら不安通りの結果と言っていいと思う
- 966二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:45
- 967二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:52
ペナントならともかくCPU同士の対戦なんか中々しないと思うけど
- 968二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:55
リリーフはどうしても苦しい場面で出てくるから槍玉に上がっちゃうんだよね
現実の中継ぎの選手ってすげえや - 969二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:57
- 970二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:59
- 971二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:15
個人的にフォーク対人めっちゃ打ちやすい。球の回転が分かりやすすぎる。
- 972二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:20
監督試合とかやっても良いかもねとは思ったりする
- 973二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:27
本戦の話ならりりむとしがりこだと普通にりりむの方が強いよ
- 974二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:34
全ストそのものじゃなくてCPUが全ストに強すぎるのが良くない
てかCPUの性能をもう少し対人に寄せられないもんだろうか - 975二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:41
- 976二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:46
それやると単にゲームが上手いゲーマーの大会になるぞ
- 977二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:49
空振り率高いけどボール率も高いっていうほんとに前評判通りだね
- 978二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:50
- 979二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:55
- 980二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:56
- 981二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:57
完全実力ゲーでバランス良すぎて言い訳聞かないから逆に敷居高くなってるまである
- 982二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:58
英雄は唯一勝った試合が完全に逆風でヒール側だったからなぁ……あれで逆転負けの方が心にクるとは思うけど
- 983二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:09
- 984二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:19
若女将が生えてくるぞ
- 985二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:34
- 986二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:39
- 987二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:40
- 988二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:54
- 989二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:05
対人だと結果は変わるだろうし、それはそれで面白そうやな。
- 990二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:08
葛葉が言ってた神速コールもプリキュアー!がんばえー!だもんな
- 991二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:10
横変化に救いはないのか
大谷のスイーパーは強いのにヨォ
逆に言うとスイーパーは強いからキレあれば横でも当たらないのか? - 992二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:20
そもそも打撃の方は人の意地悪な配球にも対応する様に作られてるからね、逆に投球の方はストライクゾーンに投げる以上打たれない球なんて存在しないからどうしても打つ方が強くなる
- 993二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:23
そこはマリカみたいにエンジョイでやればセーフ()
- 994二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:27
観客の判官贔屓はもうどうしようもないとこあるからなあ
- 995二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:39
人操作だと操作の上手さと野球への理解度両方必要になるからハードル高すぎる定期
- 996二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:52
まあ本戦でそのルールにするかはともかく手動操作エキシビジョンは見てみたいよな
本戦で活躍した選手とはまた違った強さも見られるだろうし - 997二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:56
てかCPU同士でやってなくても人vsCPUでも挙動変わらんからね。PvPだけがパワプロならそもそもCPUにプレーさせんなよだし、PvCが基本にある以上CPUの挙動改善しろは普通に思うこと
CPU同士限定で発生してるバグってあるか? - 998二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:56:02
対神速の英雄はヒールではないと思うけどね
神速が主人公オーラを纏いすぎただけ
ちゃんと強くてかっこいいチームだったよ - 999二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:56:04
このゲームプロが硬派すぎるとか言うくらいむずいゲームだからな
- 1000二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:56:07
ああなったら判官贔屓が一番盛り上がる流れになってたししゃーない