- 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:16:55
- 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:37:14
オグリは確かに下手そうなイメージがある
- 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:38:11
クリークも産駒はダメダメだったんだっけ?
まあすごく甘やかしそうでストイックになれなさそうではある - 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:38:57
確かにディグダストライカは指導上手そう
- 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:40:59
タマはG1馬こそいないけど、重賞馬はいるから
オグリ・クリーク以上ストライカ未満の指導力か - 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:50:07
アルダンやヤエノも産駒成績はよくない
この世代だと中央重賞馬が産駒にちょっといるチヨちゃんでまだ良い方
なんかまあ人に教えるのが揃いも揃って下手そうな子ばっかだからなー - 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:53:12
直線に入ったらフッと息を吸い込んでグッと踏み込んで駆け出すんだ
あとご飯をたくさん食べれば力になる - 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:54:11
トニビアンカさんはじめ、海外良血がガンガン押し寄せる時代だからな
G1馬出したストライカさんが異常というか - 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:54:14
別にそんな関係ではない
テイオーとカイチョーとか激マブとチヨちゃんとか - 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:54:30
言うほどタキオンやカフェは指導上手そうか?
寮長は分かる - 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:54:42
教え子が軒並みステイヤーなんすけど…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:55:49
そもそもスレタイはそうなのか?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:57:50
単なる仲良い先輩後輩関係にしているケースと
指導しているケースの2パターンあるね - 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:48:36
- 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 07:56:52
- 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:17:03
なにせ悩んでたオグリを領域入り寸前まで持って行った実績がありますゆえ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:00:48
地元にいた頃可愛がってた妹分がトプロとかの可能性もある?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:08:28
キングやグラスは確かに指導うまそうではある。
- 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:10:20
悩んでる後輩(産駒)に発破かけるの上手そうな二人だな
- 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:12:24
指導してもらった結果、怒った時の目が師匠譲りで異様に怖くなるトプロ概念
- 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:40:36
オグリ世代ってサッカーボーイ以外成功した奴いたっけ?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:41:38
カイチョーがテイオーに色々トレーニング教えてるの想像すると微笑ましいな
- 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:49:09
- 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:50:12
- 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:50:58
ウマ娘で史実と同じく親子になってるのって、
お母様と女帝くらいでは?
いや、お母様がダイナカールだと明言されてはいないんだが - 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:51:29
- 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:52:17
ミスター的指導やめろ、天才でも一部しか理解できてないんだぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:52:29
この子なんだかんだ普通にいい子だから可愛がりなんて出来ないぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:52:43
トニビアンカさんの指導を受ける女帝とチケゾー
- 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:53:57
ゴルシやナカヤマに「指導」するキンイロリョテイさん!?
- 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:56:09
- 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:57:50
よく考えたらキングとカワカミも親子だけど指導はしてないし
後方親御面はしてたけど - 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:01:40
少し前に別のスレでもちょっと語られてたな
種牡馬はクラブの監督的な立場、牝馬はマンツーマンの指導者のイメージで - 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:04:51
本人たちの育成はトレーナーと二人三脚で歩んでいく世界線だから仲のいい先輩後輩に収まるけど、他の世界線では指導してる可能性もあるかもしれない
メインストーリーのライアンとブライトは本人の育成シナリオよりも関わりが深いように見えたし - 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:07:54
- 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:08:18
- 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:09:12
- 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:10:17
トレーナー相手よりよっぽど言うこと聞きそう
- 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:14:16
周りの目を気にしてあげる優しさ
- 40二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:25:51
ディクタさん出てくるシーンのほとんどで大抵誰かしらに気を使う態度出してるから、指導者には向いてそうね
- 41二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:33:47
- 42二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:42:43
サッカーボーイに関しては吉田克己氏のみる目があったとしかいいようがない。
追放予定だったサッカーボーイを父親に直訴して残してもらい、結果を出した辺りギャロップダイナの秋天といい持ってる人だと思う。 - 43二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:09:40
- 44二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:17:27
トニビアンカがチケゾーを指導してる絵面が想像できねぇ……
- 45二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:24:29