- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:03
ニンテンドーミュージアム
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:56
ラーメン好きなら一応ラーメン激戦区なので調べていくといいよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:57
哲学の道とか道沿いにパン屋さんが結構あって割りとうまいからその辺歩いてみるとかもいいんじゃね?
なんかメインでいくもの決まってるのかとか、日数ないとわかんないわ
今はバスほぼ乗れないとおもって行動した方がいいし - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:42
東西南北どこをメインにするかでも変わってくる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:58
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:24
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:33
京都駅近郊ならベタなところで東西の本願寺、東寺、水族館、少し距離はあるけど三十三間堂(その近くの国立博物館、豊国神社など)あたりかなぁ
あとラーメンが気になるということなら京都駅の周りにもわりかし店があるから調べてみるといいかも - 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:09
徒歩で行ける圏内なら東寺とかだろうし
電車と徒歩で移動なら
京都っぽい雰囲気で賑やかな様子楽しむだけなら錦市場かな
買い物とかするなら四条烏丸~河原町
四条で電車乗りかえれば御所ぐらいまでなら行けるだろうし、あそこは桜とか紅葉関係ないタイミングで行くと歴史を感じれていいとおもう(日陰なくてくっそ暑いけどな)
あとは古書店も多いから本好きなら適当にぶらぶらしてみるのもあり - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:31
京都市内住みだけど今死ぬほど熱いから日傘と凍らせた麦茶かポカリ2本持って歩いた方がいい
ハンディファンやネッククーラー何かお守りにもならんくらい熱いから
本物の氷で冷やしながら歩かんと本当に死ぬ - 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:53
任天堂本社は?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:35
鞍馬・貴船
夏行くと涼しいところやで - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:58:37
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:01:14
海鮮系割と好きだけどあんま食べる機会ないから貝だしのところ気になるな
ありがとうラーメンおじさん
本願寺とかそのへんも行ってるし近郊よりちょっと足伸ばした方がいいかもなー
水族館は1人じゃ楽しめないタイプだし
錦市場いいかもなー
ガチガチの観光よりなんとなく歩いて京都を感じるのもいいかも
なるほど
うちの地域も暑いけどそこまでじゃないから凍ったお茶持って警戒しとくわ
個人的に日傘持つのはちょっと抵抗あるんよな...
あそこってどんな感じなん?結構展示とかある感じ?
涼しそうだけど山奥だとそこ以外行けなさそうなのが難点かも
時間あったら行きたかったな
なるほど、ありがとう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:05:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:09:29
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:11:23
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:14:38
京都は無茶苦茶暑いぞ
盆地だから風も遮られて弱いし
ついでに外人だらけで有名どころは大混雑だから覚悟しておいた方がいい
バスなんて大型キャリーバッグ持った外人だらけで地元民の通勤通学に使えないなんて事態になってるし
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:17:45
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:19:22
数年前まではそれでもバス乗れたんだけど、今、乗せるなって言われてもでかいキャリーごとバス乗る人多くてな乗れねぇんだわ
なのでもっぱら日本人観光客はタクシー、電車、徒歩、レンタル自転車のどれかで行うことになる - 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:23:21
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:24:26
それと荷物は駅のコインロッカーとかに預けて回ろうかなって思ってたんだけど空いてるかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:24:56
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:28:36
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:28:46
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:32:43
今の京都は気温37度+盆地ゆえに湿気が逃げず湿度も高いから屋外の観光はお勧めできない
屋内の観光をお勧めするよ
烏丸御池に漫画ミュージアムがあるから漫画に興味があるなら行ってみるといいよ - 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:36:58
京都駅から近いとこだったら、京都鉄道博物館とか。
屋内で涼しいし、鉄道のことが色々知れて面白かった記憶がある。
行ったのだいぶ前なので今の混雑具合はわからんが…。 - 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:38:15
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:28
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:33:10
京都はコジャレたカフェがそこかしこにあるから、つかれたら無理せず休憩するといいよ
ただ地図でみたら1区画移動するだけなら近そうだなって徒歩で歩き出すと地獄を見るから、京都駅から縦方向の移動は極力地下鉄のって移動した方がいい
狭い路地じゃない限り影がすくねぇんだ - 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:46:56
今どきの京都ってイベント多いイメージだから日付で調べてみるといいかも
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:02:45
観光名所にこだわらないなら四条周辺をウロウロするだけでも面白い
定番のにしんそばとか古めのカフェとかも多くて良き
特に今の時期はかき氷!和菓子メインのお店で熱いみたらし団子とふわふわのかき氷とか最高やで
個人的にお勧めはリプトンの店舗で、紅茶以外にも料理もおいしい - 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:09:48
- 34二次元好きの匿名25/07/27(日) 07:24:27
三十三間堂行った?あそこだけでもすごいけど周りに国立博物館とか神社とか東寺あるよ バスでも行けるから行ってみたら
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:29:50
観光客は京都人に会いに行きたいんじゃなくて
京都の観光名所という価値も人気も高い場所に行きたいだけだから不思議じゃない
とはいえ、一番過ごしにくい時期にインバウンドの外人だらけのタイミングで行くのは理解に苦しむが
余命わずかで今のうちに憧れの京都に行っておかないと二度と行けない恐れがあるとかでない限り
最低でも数ヶ月、できたら数年先延ばしにしておきたいところ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:00:15
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:02:41
なるほど、流石に朝1なら大丈夫かな?
小洒落たカフェちょっと場違い感あるけどいいな
地下鉄なんか乗り放題みたいなのあった気がするけど買うと便利かな?
祭りやら博物館の展示やらいろいろあるね
暑いなら博物館系もありか
そういう過ごし方好きだからありかも!
そばマジ大好きだから食べたい
リプトンか...男1人は若干ハードルが高いかも
観光のため京都行くわけじゃなくて京都行く用事があってそのついでに観光するって感じやね
あとそもそも京都人見に行くために観光するわけでもない
行ったことないからめっちゃありかも
博物館あるなら屋内で涼めるし
うん、マジで暑いな
やっぱ屋外厳しいか、
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:15:01
鉄道博物館 あとは宇治駅とかどう?
宇治駅二つあるからどっち行くかは調べて決めてほしいが…
両方ともお茶関係あったはず - 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:59:12
神社、寺は性質的に朝がめちゃ早いので比較的涼しくて空いてるで
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:01:53
京都民だけどじめじめとクソ暑いから気をつけてな
自分が進める場所はやっぱり涼しいところ考えちゃうから漫画ミュージアムとかそういうのもおすすめ - 41二次元好匿名希望25/07/27(日) 11:04:10
京都水族館が結構面白かったよ
クラゲ好きな人が絶対水族館側にいる - 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:04:30
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:21
最近錦市場は通りかかったけどだいぶ前に行った時とは雰囲気は変わってたな
その近くの三条通そばの蜂蜜屋のミールミィとかめちゃくちゃ濃い(日本一が売り)抹茶ジェラートが食えるななやとかおすすめ
ただ既に言われてる通りに四条周辺の方が気軽にぶらつきながら楽しめる感じはする
メンテナンス休館中じゃなきゃ清水三年坂美術館をすすめてたんだけどなぁ - 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:05
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:29
暑いのもだけど夕立や急な通り雨にも気をつけたいところだな
予報だと晴れでも午後くらいに短時間だけど突然強い雨が降ることもある(実際昨日も降っていた)