- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:11
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:15:24型月で触れたことあったっけ…? 
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:16:39アーキタイプアースは霊長の姿を模倣するから、かつて星の支配者だった竜種の姿なのも納得 
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:17:19
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:18:50しかも尻尾から神造兵装が出てきた+尻尾を切ったアマノハバキリを欠けさせてるんだよね 
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:23:36『それはBBがムーンセルの深淵より編纂し、 取り込んだ女神の権能である。 約8000年前のすでに名の失われた女神 (チャタル・ヒュユクの女神)より発し、 ティアマットやキュベレー、イシュタル、イナンナ、アナテ、 アスタルテ、ガイア、ヘラ、アルテミス、アフロディーテ、 デメテル、アテナなどに派生した、 母なる女神の持つ万物を生み出す力の具現である。』 文言だけを見るに空想具現化の根本に見えなくもない 
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:02なら光体化できるアルビオンももしかして…? 
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:52
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:44:24このレスは削除されています 
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:06:54このレスは削除されています 
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:38:30メリュジーヌは左腕 
 エフェ子は頭脳体
 ヴリトラは本人
 なのに対して八岐大蛇は本体とは完全に別物の分霊しかカルデアに来てないあたり別格に感じてしまう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:19:47
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:00:16朱い月の思惑通りに動いてるから失敗というわけではなくね 
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:52:43でも本体の記憶受け継いでるし… 
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:35:53保守 
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:38:16元々意識とか意思みたいなのなかったけど、スサノオにズンバラりんされて 
 バグった結果伊吹みたいな性格が生えて来たとか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:42:29別のルートにいった霊長、人類の次の霊長の話はやったので 
 いつか人類の前の霊長の話はやるのかもしれない
 日本神話なんていつの間にか人類がいて人類創造の話がないからいくらでも弄れるし