ジークアクス/ジフレドベースの量産機

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:49:25

    どんな感じになると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:54

    金食い虫のコアファイターと条約で禁止かつニュータイプしか扱えないサイコミュ(ビットも操縦系も)はオミット
    こいつら薔薇に干渉するのが目的だからそれ抜いて量産したらゲルググ(GQ)やギャンの方が完成度高かったりして

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:21

    GQuuuuuuX量産型は黒多めの色になりそう
    リーダー機としてのGQuuuuuuXMk-IIは白メインに金ラインのハクジ装備でお願いします
    ジフレドはどうだろう…ビームコーティングで金ピカにされたりして

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:17

    ゲルググ見てるとこのゲルググからジークアクスやジフレドになってったっぽいから量産機出るならその2機を経て洗練された新型ゲルググみたいになると思う
    ハイザックとかみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:45

    とりあえず変更箇所は頭、肩は変わりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:48

    大気圏突入可能な量産機はヤバいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:57:27

    やはりゲルググの系譜を汲み取って、これにギャンやゲルググのパーツ組み合わせた感じになるだろうか?
    名前?ガルバルディだけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:22:34

    Ωサイコミュはオミット。ただのサイコミュ機。これだけでもパイロットを選ぶかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:19

    >>2

    コアファイターはいるだろ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:45

    どんなのにっていうかそもそも価値あるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:59:36

    こいつってどこが造ってんだろう
    フラナガン機関が関わっているのは間違いなさそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:04:53

    これエヴァの量産機じゃん!ってデザイン

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:18:29

    ジークアクスベースの量産機ってより別の量産機にジークアクスで得られたデータを応用するとかそういう方向性なりそうな雰囲気
    具体的にどういうデータなのかまではわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています