狂化双剣使ってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:02:14

    スリップダメージで死んだりがザラだから天衣無崩作ってみようと思ったけど他にどんな装備とかスキル合わせると強いんですか?
    あと血気覚醒の装備とかってありませんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:11:53

    龍気変換激昂入れられると気持ちがいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:13:27

    狂化奮闘は一度でも被弾すると一気に崩れ出すからね
    火力特化としては間違いなく最強だけど扱うのも難しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:13:37

    自動回復でスリップ相殺してる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:17:09

    血気覚醒に🦖症(翔)入れて取り回し良くしたのマルチで使ってる

  • 6125/07/27(日) 00:18:27

    >>4

    鋼殻の恩恵はつけてますが超回復はつけれてないです…

    あんまり上手くなくて被弾上等!って感じでやってるけど無理やり使えばMRバルファルクまではソロで行けたので狂化奮闘強え‥ってなってます



    >>2

    >>5

    龍気変換は見たことありますけど狂竜症(翔)型は見たことないですね…

  • 7125/07/27(日) 00:19:31

    結構被弾するとなると天衣無崩も難しそうですかね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:20:06

    >>6

    ダメージを肩代わり出来るって意味でも使えるけどそれだけなら剛心とかあるからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:24:37

    >>6

    体力回復量アップも鋼殻の恩恵に効果あるから付けると良いよ

    あとお団子超回復力Lv4とお団子疾替え術発動させて、超回復発動しなかったらこんがり魚で代替するって感じで

    これしとけば狂化で死ぬことほぼ無くなると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:25:26

    朧翔けでしっかりケアするor回避距離で位置避けのどちらかは習得したいですねー

    ちなみにだけど…狂化は1?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:31

    そもそも進行度や装備の状況、錬成状況が分からないから何を勧めればいいのか分からんし
    狂化奮闘はいかに被弾せずに戦い、被弾した時のリスクをどうするかが重要だから被弾上等の考えは改めたほうがいい
    ゴリ押ししながら火力アップできる血気覚醒型は錬成の要求値がとにかく高い

  • 12125/07/27(日) 00:37:13

    >>9

    そこまでするなら天衣無崩の方良かったり(快適)なのかなぁって悩んだりしてるんですよね

    そもそも超回復解禁がソロじゃキツい!!


    >>10

    したいですねぇ

    狂化は2です!

    護石は持ってないです


    >>11

    MRは100で、怪異錬成はレベル120くらいです

    だいぶマルチに頼ったので実力よりはだいぶ盛ってると思います

  • 13125/07/27(日) 00:38:27

    わかりづらいと思いますけど現状の装備です

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:42:14

    >>12

    デフォルトのスリップは相殺して被弾しても即疾替えしてれば勝手に回復してダメージ無効化出来る狂化を超えるほど快適なスキルは歴代でも無いと思うよ

    どんな大技でもガンガン連続で被弾出来るし、気絶しても相手に攻撃してもらえば問題ないw

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:45:34

    >>13

    その進行度なら他の装備を組み合わせるより、フルケイオスに必要なスキルを入れていくのがいいかも

    狂化奮闘は会心で殴る装備だから、会心特化のスキル構成にしたい

    見切り7、渾身3、鋼殻3、会心撃3、達人芸3、◯属性強化5をスキルで確保して、

    錬成とお守りで修羅3、腕と足の狂竜症をスキル特化で消して足りないスキル補充、でかなり強くできると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:02:43

    狂化は超回復解禁は必須だと思うなしな
    回避性能や回避距離積んでるか分からないけど、距離2積むと避け・接近・離脱はめちゃ楽よ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:04:56

    スリップ乙が多発するぐらい被弾しまくるなら無理に狂化使うの止めて天衣無縫に変える方がいいんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:10:05

    >>1

    天衣無崩は結構強いよ

    火力自体は他の装備と比べて出ないんだけど

    レベル2以上だとつく15秒間攻撃で吹っ飛ばなければ被ダメ半減がすごく心強い


    自分はレベル3以上にしたらスタミナ無限つくから渾身入れて会心率100%装備作ってた

    超会心も天衣無崩の部位で次いでみたいについてくるのでかい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:11:52

    >>18

    追記

    火力自体は他と比べて出ないって書いたけどあくまで最上位火力装備と比べて出ないだけでちゃんとそれなりの火力も出ます

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:12:09

    自分も狂化双剣使ってるけど超回復無くても血氣1、鋼殻、だんご医療術4で普通にスリップダメージはカバーできるよ
    保険にネコの癒しヨツバや犬の薬刃も入れとけば早々死なないからおすすめ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:28

    天衣、精霊の加護、回避距離、虫系積んで試してみれば?
    それで超回復解放してから戻ってもいいわけだし

    剛心珠作れたらマストなんだけど🐚🦑レベルはしゃーない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:23

    盟勇の笛とか気にしてないとこで生存に影響出るのもある
    後は決戦場以外だとヒト魂鳥集めかなり大事

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:13:19

    ほしゅ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:19:36

    血気覚醒入れたいなら狂化2護石必要
    被弾上等と言ってるけど被弾しないプレイが好ましい
    被弾時の保険としては役立つけど切り替えの手間や隙を考えるとよくない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:47:24

    6割維持出来ないと言うほど火力出ないんだから基本は無被弾前提定期
    死なないだけで当たったら6割切って回復が必要になるからな

  • 26125/07/27(日) 11:38:57

    疲れて寝てしまってましたすいません

    >>14

    だいぶ強いっすよね…

    だいぶやってる性能…



    >>15

    お守りで修羅2はあるので試してみようと思います


    >>16

    頑張って解禁します…

    距離は2積んでますが強いですよね!便利!



    >>18

    >>19

    まだ上位レベルの編成は組めてないので天衣無縫で上位レベル組めれば今よりは火力出そうです


    >>21

    >>17

    >>25

    やっぱそうですよね…

    被弾しまくって1狩猟で支給品の回復薬使い果たすレベルで回復してるので‥



    >>24

    >>22

    まあそらそうですよね

    ヒノエミノト解禁できてないのでそこも頑張らなくては…

  • 27125/07/27(日) 11:45:05

    狂化護石はないけど剛心珠はあります…
    マルチで連れてってもらったのであります…

    むっちゃ被弾するし支給品使い果たすレベルの狂化奮闘双剣と虫系とか積んだ天衣無崩ってどっちが初心者的にはおすすめですか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:00

    天衣無縫
    上でも言われてるけど狂化は被弾しない上手な人向け

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:06:05

    >>27

    結局どちらも無被弾前提のスキルだから、個人的には被弾した時のリスクが天衣より小さい狂化奮闘かな


    天衣は「吹き飛ぶ攻撃を受けずに15秒経過させる」が発動条件だから被弾が多いほど発動、維持ができない

    発動時の効果が無限スタミナ・斬れ味減らない・疾替えで斬れ味回復+異常回復・ダメージ半減なんだけど

    斬れ味は達人芸+鉄蟲研糸+朧翔けで温存、回復できるし、異常回復も毒以外はおだんご免疫術で対応できるから、双剣だとダメージ軽減と無限スタミナ以外の恩恵はいまいち

    狂化奮闘は赤ゲージ6割以上で半無敵・無限スタミナ・会心20%・属性1.2倍で、リバカリーも離れて素早く疾替え2回で解決するし、スリップ相殺と回復タイミングさえ覚えればまず死ななくなる


    覚えることの量は天衣も狂化奮闘も同じだから、「立ち回りはサポートしてくれるが発動めんどいし直接火力が上がるわけではない」天衣に比べれば、「立ち回りはサポートしてくれるし発動簡単だし直接火力も上がる」の方がお手軽

    物理双剣担ぐなら話は変わってくるけど、属性双剣なら狂化奮闘一択だから、レベル上げのついでに慣れたほうが後々楽

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:28:58

    >>3

    みんなしてぶっ壊れぶっ壊れ言ってるから扱えてるんじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:04:35

    そういえば大事なこと忘れてた
    被弾抑えられない習熟度の場合
    ケイオス/ネフィリムを錬成して狂竜症【蝕】を未発動にしないとかなり事故死しやすい
    盟勇笛、ヒト魂鳥、団子、消費アイテム、錬成、スキル構成
    あるものをすべて使えばだいぶ楽になるはず

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:17:58

    >>30

    被弾する腕前でも狂化の即死回避出来る性能のおかげ討伐まで漕ぎつけられるって意味では誰でも扱えるよ


    その場合火力面ではもっと良い選択肢は幾らでも有るけどパイン飴と同じ原理でちょっと立ち回りに余裕が出来て強くなるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:22:03

    双剣だとスタミナ無限のおかげで
    安全圏へ移動しての位置避けもしやすくなるしね
    被弾した時に落ち着いて対処できれば本当に乙らなくなる

  • 34125/07/27(日) 19:04:01

    う〜ん…ますますどっちが良いのかわからなくなってしまいました

    >>29さんのなんかを考えるとやっぱり狂化なのかな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:07:33

    狂化奮闘使うならキッチリ回復系のスキル入れた方がいい
    無論盤石とか剛心とかも入れて
    あと回避性能でフレーム避けしようとするよりは朧で無効化するか回避距離ガン振りで敵の攻撃範囲から脱出する方が避けやすい
    あとは敵の攻撃全部避けつつ螺旋斬弱点にぶち込めば勝てる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:08:16

    剛心天衣防護術で次々軽減が回ってくるようにする構成は使ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:35:33

    ちなみになんだけどオトモの構成は何?
    もうやってるなら余計な世話になるがオトモ達もヒーラー仕様にしとけばヒノエ並になるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:36:40

    狂化奮闘やるなら下手な火力よりも恩恵や体力回復量アップは必ずつけた方が良い
    その上でこんがり魚や活力剤も飲むとかしてとにかくスリップダメを抑えるのが最優先
    その後で火力スキルつけた方が良い

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:27

    ぶっちゃけどっちもまだ早いんじゃないか

スレッドは7/28 07:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。