- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:16:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:17:57
前が壁だ!!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:18:05
ビュイックはアスコットで乗ると前壁起こす持病でもあるんか オンブズマンでもやったしルーリングコートもそうだったし
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:18:59
オブ爺去年もレベルスロマンスガンメタだけして帰ってったな
なんだ親でも殺されたのか - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:19:51
毎度オブ爺に妨害されまくるの草
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:20:26
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:21:10
この頭数でも前壁するのか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:21:33
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:21:38
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:21:48
アレだけメタ張って結局先着されてる所まで含め芸術点高すぎるやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:21:59
去年もハイペース作ってレベロマの妨害してたからな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:22:06
道中はコンティニュアスに進路塞がれ動けず、直線は外に出そうとしてヤンブリューゲルに寄られ、内から交わそうとしたら再度ヤンブリューゲルに寄られ
オブ爺2頭に徹底的にブロックされたらどうしようモネーわ - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:22:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:22:49
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:22:53
レベロマ「ふざけんなよボケが」
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:23:22
オブライエン勢には先着してるから…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:23:23
最初のポジション争いで掛からせちゃうの去年もやったよな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:23:57
ついでにカルパナもちょっと前にズレてきてたような気もする
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:24:28
カランダガンを勝たせたら何か貰えるのかい?
他陣営だよな? - 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:24:31
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:24:48
やっぱ君逃げた方がいいんでね?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:25:20
滅茶苦茶前壁してて吹いた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:25:47
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:25:48
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:18
多分逃げたかったとは思う ヤンブリューゲルが掛かり散らした上コンティニュアスが蓋してきたせいで動けんくなってしまった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:27:09
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:27:33
出たなオブライエンの仇……いやキミあんなエース級ぶつけられまくるって本当に何したん?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:28:05
勝ち馬の脚見たら逃げてても勝てねーだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:28:08
頭数見れてないやつとレスバ仕掛けるやつは出荷よ〜
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:28:18
外に出そうにもカルパナが君は内に居ましょうねーって蓋してきてたからな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:30:45
マーフィーとバルザローナの(特にマーフィー)上手さが光ったレース
アルコールフリーでも乗れる理由がここにある - 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:31:23
まぁ今年もオイロパ賞からBCターフのローテーションでしょうね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:19
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:37:42
確かにお前なら全部ぶち抜いて勝ってただろうがそれを他の馬に要求するのは酷すぎる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:37:51
何故かかかり散らして逃げ始めて案の定垂れるヤンブリューゲル
仕方ないので番手につけて蓋をするも実力が足りないのでマジで邪魔しただけのコンティニュアス
便乗してしれっとうちに切り込むカルパナ
最終的に勝ったのが特に何もせずただひたすら自分の戦法を極めたカランダガンなのも含めて寓話みたいなレース - 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:39:23
キングジョージの勝ちタイムは2分29秒74
昨年より1秒くらい遅い
現地の中継見ると途中でにわか雨降ったみたいだし、馬場も展開も合わなかった
オイロパ賞、BCターフ3勝目を目指して頑張ろう - 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:42:28
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:44:07
ピーク過ぎてるしスムーズにいっても2着争いが限度
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:49:47
キネーンとかいう神
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:25
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:03:33
Buickで調べたらボコボコに言われとるわ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:04:59
ビュイックは結構詰まりがち
ビュいっくんと呼ばれる所以 - 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:05:18
うーんまあ今回はまだともかく今年やたらと前壁病発症してるから仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:06:49
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:46
シーザスターズはトップギアに入るのが異常に速かったからタイミング見計らうことで包囲網抜けられただけで
普通の馬であんなことやったらそれこそ詰まりまくって終わり